X



学生時代は毎日吐くほど勉強したがテストは平均以下で授業で寝てた人より点数が低かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 16:07:07.61ID:nm5L8cJp0
努力をしても実らないという経験を存分に味わい高校2年ぐらいから勉強することを諦めた。

あまりにも悔しすぎて心が折れてしまい動物園の飼育員やプログラマーやイラストレーターのどれかになりたいと思い、休日は動物園に毎日通い、学校のパソコンでjavaを弄り倒し、絵の教室にも通っていたが、努力しても結果が出ないなら辞めたほうが良いと言われ、それらも全て諦めた。

そのあとの記憶は、よくわからない大学に行ったのと昔はよくわからん文字列を平気で入力したり、絵がスラスラと描けていたなという記憶は薄っすらある。

私は読み込み不良になったゲームキューブみたく再起不能な32歳なんだが、皆も案外そんな感じなの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 16:11:56.50ID:rt2p+vjr0
たぶんやけど、イッチは努力の方向が間違ってるんや

ウサギ跳びしても野球はうまくならんのに、ウサギ跳びばかりしてるような人生だったんやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 16:23:27.12ID:nm5L8cJp0
>>2
そうだったのか
例えば数学の場合、ワークノートに書かれている文章の数値だけを変えた問題をいくつか作ってそれを何回も解いていたんだがこれも違ったのかな

証明の問題だったらワークノートで「X2乗が3の倍数なら、Xは3の倍数となる」という文章を「X2乗が4の倍数なら、Xは4の倍数となる」という自分で作った文章にして解いたりとか、暗記しないような工夫はしていた。
しかし実際のところやってるはずなんだけど初めてみる問題のように見えて混乱して滅茶苦茶になった記憶はある。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 16:52:15.24ID:/9hlBQiVr
数学は解き方を知ってるかどうかが
重要だから、計算の数字自体は入れ替える必要ないと思う。

数字入れ替えをいくら解いても単なる作業だし。解き方が合ってれば数字間違えても
部分点は入る。

数字入れ替える時間あったら解法覚えて解ける問題を1つでも増やすべき。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 16:53:39.87ID:/9hlBQiVr
暗記しないようにではなく、高校数学は暗記だよ。
解き方知らないものは解けない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況