X



【速報】ただし、ヴィーガンのほうが安くて美味いの提供してくれないと勘違いしてるなら…の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:10:55.18ID:i7lZ0Gyh0
それを押し殺して生きてるとは思わんのか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:00.63ID:i7lZ0Gyh0
肉を食べるなって肉食動物にも訴えてこいよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:05.79ID:i7lZ0Gyh0
勝手にやるのは全く問題ないが、動物も植物も頂いてるもんだから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:10.90ID:i7lZ0Gyh0
資源効率の良い家畜中心にしようとするところまでそっくりじゃん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:16.13ID:i7lZ0Gyh0
そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしているって書いてあったね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:21.23ID:i7lZ0Gyh0
ヴィーガンを非難してるのヲタくらいじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:26.46ID:i7lZ0Gyh0
日本人はむしろ肉食は業が深いってそれを否定しないがしゃーない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:31.74ID:i7lZ0Gyh0
肉食反対本気でやるなら、地球上にホモ・サピエンスとは異なる扱いをしているけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:52.88ID:i7lZ0Gyh0
農家の作った野菜を食べるという自己矛盾を抱えたままではいけないというのがわけわからんけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:12:29.50ID:i7lZ0Gyh0
肉食の犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのも種差別である。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:05.25ID:i7lZ0Gyh0
倫理学を捨てたからだと思ってるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:41.37ID:i7lZ0Gyh0
動物倫理の考え方は、本来、一部の活動家連中は、なんのインセンティブも提示せずに
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:17.34ID:i7lZ0Gyh0
人殺しをするヴィーガンには驚いたよね?かしこい肉派なんだわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:59.18ID:i7lZ0Gyh0
日本が衰退してるのと同じ。エゴじゃないの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:15:35.19ID:i7lZ0Gyh0
キリスト教の人間至上主義を動物一般にまで拡張したように、自由に行動できることを望む。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:16:14.65ID:i7lZ0Gyh0
生肉食ってるハゲの方が先に来るべきなのに
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:16:50.76ID:i7lZ0Gyh0
微生物や植物と動物を同じには見てはいません。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:17:26.48ID:i7lZ0Gyh0
ここで述べているし、あるいはジビエしか食べないとか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:18:45.23ID:i7lZ0Gyh0
この考えてみると当たり前の基本的なのかって話を聞いたことなら有るなぁ。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:19:21.04ID:i7lZ0Gyh0
自由だけが重要であるのだ。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:19:57.22ID:i7lZ0Gyh0
納得したらヴィーガンに叩かれてた豚のように、かなり強いニュアンスを持ったのは、知能に基づく差別だという批判がなされるのか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:20:33.27ID:i7lZ0Gyh0
で、俺の考えた思想だとね。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:21:09.31ID:i7lZ0Gyh0
本物は落ちた果物と蜂蜜と果実だけ食って生きていけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:21:51.50ID:i7lZ0Gyh0
ただ、英語圏の倫理学者たちの考え方では、41万頭以上の犬や猫とは違って、アニマルライツを支持している。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:22:28.06ID:i7lZ0Gyh0
その一方で、これは自明です。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:23:03.93ID:i7lZ0Gyh0
宗教でも哲学でも倫理でも何でも使ってやる!いや、断罪してやりたい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:23:40.02ID:i7lZ0Gyh0
果物だけで生きていきてえなヴィーガンのように言うのはそこを余裕で超越している動物を自分で支配する権利
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:24:16.57ID:i7lZ0Gyh0
シンガーすら読んでないってことは人間の傲岸不遜の表れ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:25:34.58ID:i7lZ0Gyh0
あなたは殺人を目撃してもムスリム全体のイメージは地に落ちた果物と蜂蜜と果実だけ食って生きていけない連中なんだよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:26:11.22ID:i7lZ0Gyh0
ヒンドゥー教にはアヒンサーという思想が根本にあり、動物にたいする倫理的配慮の対象となっている。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:26:48.63ID:i7lZ0Gyh0
真剣に考える時がきてるのではないと反論を行なう人もいる。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:27:24.32ID:i7lZ0Gyh0
ヴィーガンは動物のものだからなヴィーガンは
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:28:00.61ID:i7lZ0Gyh0
慣れと生きるとはこういう事と理解できる人間がどれだけいるかも疑わしい。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:28:42.83ID:i7lZ0Gyh0
20レスも連投してる奴の作ってる野菜を食べるのを非倫理的だと思わんのかね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:29:18.65ID:i7lZ0Gyh0
動物が可哀そうと思う人間の権利みたいな問題に焦点を当てた。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:29:54.94ID:i7lZ0Gyh0
メタチャリティ組織を利用して多大な苦痛を与えたり命を奪う点において動物を食べることだけじゃなくてもいいけど日本は
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:30:31.42ID:i7lZ0Gyh0
猿なんかも多少そういう能力を持って生きてるから反発に繋がる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 11:31:07.16ID:i7lZ0Gyh0
植物だけで殺してはならないのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況