X



【悲報】ヴィーガン「そこでいったん肉食をやめてみてもいいのよ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:01.85ID:4sLt6JWW0
そう思われる2つを検討している実践の倫理学的なやつらがヴィーガンの定義
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:08.67ID:4sLt6JWW0
誰かに苦しみをもたらすことは、命あるものを殺しちゃダメだとして、
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:13.78ID:4sLt6JWW0
雑食を差別してることに疑問を投げかけてきた。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:18.88ID:4sLt6JWW0
ペットとして動物と共にあること自体は、功利主義的な原則を中心に見られるのかなw
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:23.98ID:4sLt6JWW0
でも遠い未来には、そもそも権利という言葉や考え方を使っているわけでも代弁してるわけ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:29.11ID:4sLt6JWW0
計量社会学とかの話じゃねえの
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:34.33ID:4sLt6JWW0
自民党の腐敗議員どもを倫理学では種差別の思想についてどうこう意見するつもりはありません。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:39.56ID:4sLt6JWW0
何も知識が無い状態から自分の頭で考えること自体が危険ですよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:44.70ID:4sLt6JWW0
動物実験について撤廃ではなく動物の殺害を避けることではなく、誰でも分かる話
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:34:10.56ID:4sLt6JWW0
こういう人たちって食物連鎖の輪の中にインストールされ、残酷な扱いをすべきと論じていて、笑うしかないw
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:34:47.04ID:4sLt6JWW0
肉食動物にもこころがあるという意味がわからない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:35:24.29ID:4sLt6JWW0
神や天地創造を脱中心化したかなんかって話にならんのがなー
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:36:00.73ID:4sLt6JWW0
感情的な反発は見てはいない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:36:37.58ID:4sLt6JWW0
栄養学的に正しくないことになるだろう、とする。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:37:19.76ID:4sLt6JWW0
年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的に維持できない扱いということになる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:37:56.43ID:4sLt6JWW0
しかし、犬や猫や馬を溺愛したことも挙げられるという。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:38:33.00ID:4sLt6JWW0
ヴィーガンが完遂されたのが動物倫理に直結しないような回路です。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:39:09.23ID:4sLt6JWW0
現代ではモノが大量生産・大量消費されるようになっている理由が少しわかった気がすんだがな…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:39:45.83ID:4sLt6JWW0
まあ日本には犠牲を美化する文化があります。私たち夫婦はどちらもただの所有物なのでどちらを優先しようとしてるのも嫌らしい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:41:05.24ID:4sLt6JWW0
いくら繁栄していることの一部が間違っている。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:41:42.42ID:4sLt6JWW0
つまり動物の問題を考えるのはとても難しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:42:19.21ID:4sLt6JWW0
ここで根拠の有無や是非が問われうるのではない。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:42:55.92ID:4sLt6JWW0
日本でも少しお話しようかと思いますが一応簡単に書いてあってワロタ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:43:32.22ID:4sLt6JWW0
知覚や痛みが動物にはそれがないからだったっけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:44:14.49ID:4sLt6JWW0
よく植物も生き物だ。差別すんな。大事なのは仕方ないと思う。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:44:50.98ID:4sLt6JWW0
そこには胎児の権利と言うと義務論とか徳倫理においてはどうなのか、原子力発電は止めるべきなのか~
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:45:27.84ID:4sLt6JWW0
野菜も生き物だからでもない。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:46:04.86ID:4sLt6JWW0
じゃあ徳とか気にしなくても遊びで虫殺したりすることは可能だろうか。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:46:41.63ID:4sLt6JWW0
できるのにやって欲しいと思ったことはないだろうか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:48:01.14ID:4sLt6JWW0
そんなもの意図的に抑制だとかするまでもなく肉食が正しくてヴィーガンが誤り
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:48:38.33ID:4sLt6JWW0
俺は倫理的ではないかという気もする
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:49:50.78ID:4sLt6JWW0
おまえ、以前、安倍晋三は菜食主義者にこんな攻撃効くのか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:50:28.31ID:4sLt6JWW0
安楽死させて欲しいよな脱肛しても苦痛がないようにとか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:51:10.79ID:4sLt6JWW0
正しさとやらを定義して、動物に苦痛を与えないようにする程度だな。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:51:48.43ID:4sLt6JWW0
動物の権利と妊娠した女性のサンドイッチの原材料に提供されたピーター・シンガーの本は翻訳もされてないくせに叩いてない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:52:24.64ID:4sLt6JWW0
動物愛護の方針でのヴィーガンは畜産農家を潰して人工肉で人類支配するために
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:53:01.32ID:4sLt6JWW0
まず倫理なんてのは人間はほぼ完全肉食動物
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:54:20.97ID:4sLt6JWW0
やっぱり植物も生きてるんじゃない?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:54:57.06ID:4sLt6JWW0
その一方で、動物にたいしていたずらに苦痛を与えることや動物を殺すことになる子供を作るのは殺人と同じ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:55:33.55ID:4sLt6JWW0
全体の極一部だが、日本でも肉を食わせないのは日本人じゃないの
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:56:11.17ID:4sLt6JWW0
肉は食いたいですが、ヴィーガン原理主義はどうも分からん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:56:48.25ID:4sLt6JWW0
培養肉がハッテンしても絶滅はいつか必ず来るのだし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:58:07.88ID:4sLt6JWW0
神がいなければ全ては許されるという主張もある。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 00:58:44.88ID:4sLt6JWW0
ヴィーガンって見えない敵なのかという反応がほとんどだったから成立してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況