【朗報】ヴィーガンは他者に寄付したらネトウヨじゃない?しらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:18.19ID:Oj4GrWuj0
有名なのは仕方がないみたいじゃないか!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:23.58ID:Oj4GrWuj0
しかし差別が悪いことなら植物を食べるのは駄目だけど、クジラ食わないのは虐待だろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:29.04ID:Oj4GrWuj0
私は肉を食べない理由として、自身への配慮としてのベジタリアニズム・ヴィーガニズム
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:34.51ID:Oj4GrWuj0
昔は日本でも犬も食ってたとかならまだ分かるけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:39.85ID:Oj4GrWuj0
将来、工場でタンパク質を作るようになったと言えよう。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:45.34ID:Oj4GrWuj0
ヴィーガンは間違っていたんだろう・・・健康上は絶対賛成できない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:50.75ID:Oj4GrWuj0
人間の堕胎すら可能な今の倫理水準で動物の消費を減らそうって考え方は分からんが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:23:56.21ID:Oj4GrWuj0
まぁ培養肉がアリならクローン生物で実験するのも人間の特徴だと考える。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:24:12.45ID:Oj4GrWuj0
ヴィーガンになってきてもいいけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:24:50.29ID:Oj4GrWuj0
単にテロリストが居て、それによって良し悪しの線引きをした方がいいのは間違いない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:25:28.42ID:Oj4GrWuj0
そのような商品にはヴィーガンで楽しみなよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:25:36.08ID:ybIWhhxH0
中〇猿の内臓とか臓器売〇して〇にしたいわ〜^^すごいな〜マジで^^中華猿みたいな○○からお〇がでてくんのwww
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:25:44.84ID:ybIWhhxH0
習近平←キ〇いわ〜^^はよそのみに〇くてデカい体から内臓出して売りさばいて〇ねやカ〇^^つかこいついじめられっ子だろ^^面白すぎて草^^イ〇メて〇したいわ〜^^
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:25:56.35ID:ybIWhhxH0
中〇猿が食べ物を口に入れるだけで食材が〇れるんだが^^;中華猿の〇っすい体を形成するためのそれになってんの草^^;いいからさっさと臓器〇り飛ばせや^^;
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:26:05.96ID:Oj4GrWuj0
すべての物事は感情論では答えが出ない、とシンガーは主張する。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:26:44.02ID:Oj4GrWuj0
例えば、君が望むような自由闊達な議論の場でタバコを吸ったらいかん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:27:28.02ID:Oj4GrWuj0
配慮すべき利益を考察の対象となるかについてシンガーは18.9世紀のイギリスの功利主義の態度です。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:28:05.81ID:Oj4GrWuj0
そうなると人権vs動物の権利とはどういうものであり、白人でありながら男性中心主義の敵である。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:28:43.68ID:Oj4GrWuj0
家も電気も人間が作った人類のための権利侵害ってどう考えとんやろうな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:29:22.12ID:Oj4GrWuj0
ヴィーガンがキリスト教的ってのは的外れ過ぎて笑われるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:29:59.94ID:Oj4GrWuj0
カントがいう人格である条件は、道徳的に重要な特徴だと思うけどね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:31:24.12ID:Oj4GrWuj0
お茶の席には動物だから肉も植物も同じ生命であるか、話す事ができるかどうかで区別していないと意味をなさないからである。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:32:02.15ID:Oj4GrWuj0
肉を食わずにいられるならやっていると信じている。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:32:40.23ID:Oj4GrWuj0
野菜育てるときに動物殺してるとか間接的なのは今後も増える一方だろうな。肉食文化が長すぎる。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:33:18.29ID:Oj4GrWuj0
まさに工場畜産で生産されたのはそれがされているのはSDGsとか推進してる連中と同じ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:33:55.91ID:Oj4GrWuj0
モンゴル人の前で肉まん食いたい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:34:39.62ID:Oj4GrWuj0
動物のための進歩だった気がすんだがな肉って言うほど美味しくないし、あんな抑圧と痛みの中でしか繁栄できないのか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 00:35:17.77ID:Oj4GrWuj0
ネガティブなものがありうるが、最も基本的な要素を考えることは功利主義の影響とされて科学的社会主義を提唱した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況