X



年収800万で週一休みor年収600万で週二休み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:19:00.03ID:PnP6uEYh0GARLIC
悩むな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:19:57.41ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>2
おっとと
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:20:20.37ID:PnP6uEYh0GARLIC
この週2で休めるか休めないかの差が悩む
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:20:33.85ID:qlkv03mt0GARLIC
週2休みで年収1000万やで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:21:04.19ID:vgLxlOqv0GARLIC
もっと落としていいから週三で頼む
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:21:10.84ID:9ipTgQRc0GARLIC
プライベートが充実してるなら後者
つまりイッチは前者を選ぶべき
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:21:11.12ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>5
夢見クソガキはスヤスヤしといてな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:21:39.50ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>7
充実しすぎて吐いてるで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:22:19.35ID:eISDTCY70GARLIC
わいは年収100万で週7休み
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:22:38.66ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>10
大学生のバイトか?
0012NGS
垢版 |
2024/02/29(木) 11:23:31.44ID:pfANIC0O0GARLIC
そりゃ週休2日で600万やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:24:17.35ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>12
休みがないと金の意味ないもんな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:25:43.00ID:lXAgzF1T0GARLIC
そら週2やろ
0015NGS
垢版 |
2024/02/29(木) 11:26:47.23ID:pfANIC0O0GARLIC
>>13 それもそうやし、結婚しても年収600万あれば余裕ある 世帯年収が妻がちゃんと働いてりゃ1000万ぐらいにはなるしな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:27:27.93ID:eNPJmfeZHGARLIC
週2に決まっとるやろ
0017NGS
垢版 |
2024/02/29(木) 11:28:27.09ID:pfANIC0O0GARLIC
子育てにしても週休2日なら日曜に遊園地でも行くかとか 金曜から出発して旅行行くとか
そういうのもできるし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:29:01.29ID:eNPJmfeZHGARLIC
土日休みやない仕事は基本ゴミやとすら思ってるわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:29:28.72ID:CDxsIzIP0GARLIC
仕事内容にもよる家で出来るなら休みなくてもいいじゃん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:29:37.36ID:hOde3pyU0GARLIC
週三休みで年収400万円あればそれで確定なんやがなぁ・・・
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:30:03.50ID:2UlPHP1XHGARLIC
祭日はカウントしないで日給計算すると
週1で800は25,600
週2で600は23,000
あんま変わらんから週2がええな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:30:33.03ID:qlkv03mt0GARLIC
>>8
底辺で草
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:32:30.60ID:jXOcxFqr0GARLIC
>>20
これメンス
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:33:53.31ID:Ww4E/VtPdGARLIC
ここまでニートの社会人ごっこ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:34:30.70ID:QnzOoRsOdGARLIC
ワイは働いてる方が気が楽でいいから一日休みの方が良い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:34:43.97ID:XQvhRLNz0GARLIC
週2休みで800〜850やわ
週3休みで600ならそっちがいい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:35:13.77ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>26
ええとこやな、エリートか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:36:34.10ID:XQvhRLNz0GARLIC
>>27
大手子会社や
ほぼリモートやね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:38:56.52ID:eFbrFtOH0GARLIC
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:39:12.74ID:IOIpWcKL0GARLIC
まぁ実際その選択肢になったら悩むな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:41:04.47ID:Xdaivje/0GARLIC
orガイジ帰れ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:42:58.75ID:mjgIFbbh0GARLIC
実際どんな仕事やってたらそんなに行くんや
ワイは住友重工やけどこの有り様やぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:44:36.90ID:U37zF3pg0GARLIC
年収500万で週3勤務で頼む
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:45:11.56ID:PnP6uEYh0GARLIC
>>32
公務員やったら後者余裕やで年によるけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:48:27.35ID:vgLxlOqv0GARLIC
週二休みで週三在宅
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:48:29.26ID:uuXXd5U20GARLIC
週休7日で去年株で+15000万円やでwww
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 11:56:19.52ID:NUL8dZNz0GARLIC
>>35
27で550って住重だと昇給遅くね?
まあ福利厚生で家賃補助が7万でてカフェテリアで9万出るから
他社よりは良いけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 12:14:49.95ID:qYl7Tyzk0GARLIC
>>20
老健とか特養はそんな感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況