X



126コメント28KB 不登校ワイにおすすめのアニメ教えてや2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:43.07ID:z97EL2er0
なんか終わってもうたんでもう少しだけ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:43.90ID:16v0IZsP0
一番オススメなんはサイバーパンクエッジランナーズなんやけどネトフリ限定なんよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:02.71ID:z97EL2er0
最後にガンダムだけ話聞きたい。
アムロレイがおるのが1stで
SEEDはまたなんか劇場版かなんかやるやつだっけ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:56.14ID:lSKShKhqd
イッチその歳でなんj見とるって事は厨二病やろ
俺ガイルとかSAOは感情移入しやすくてええんやないか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:34:18.18ID:16v0IZsP0
アムロとかがおるのが1stからはじまる宇宙世紀って年代のやつ
seedとかは別の年号を使ってるアナザーガンダムとか言われるくくり
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:34:30.03ID:z97EL2er0
>>4逆張りで見たくないんや。中二病なのは確かにそうなんやろうな。
0007ハマのインフェルノ ◆F88dWth83KK3
垢版 |
2024/02/22(木) 22:34:57.21ID:nWNznxuf0
中二病でも恋がしたい!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:20.80ID:mOM9SQTg0
天元突破グレンラガン
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:22.49ID:16v0IZsP0
1st,z,zz,v,ユニコーン,∀とかは宇宙世紀やったと思う
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:46.67ID:q3uYf4TC0
スキップとローファー
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:36:25.99ID:z97EL2er0
>>5宇宙世紀ストーリーとアナザーストーリーの2タイプがあるんか!なるほどややこしいわけや。
鉄血のオルフェンズとか彗星の魔女とかはアナザーに当たるんかな?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:36:49.20ID:FD/J7Ujq0
何でアニメなの?古典映画見れば
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:38:15.07ID:z97EL2er0
>>7見たわ。ずっと寝てる先輩と坊主の小僧すきやった。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:20.62ID:z97EL2er0
>>13なもん3次元見たくないクソ陰キャオタクやからや。
映画も人並み程度には見てる。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:22.49ID:lSKShKhqd
まず何系が好きなんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:40.55ID:16v0IZsP0
>>12
そこらへんはアナザーみたいやね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:40:11.35ID:2RlOWiJ20
シュタゲとかメジャーな所は?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:41:08.15ID:z97EL2er0
>>9気になってたから見てみるわ。ありがとな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:41:28.68ID:2RlOWiJ20
古いけど十二国記とか新しめなので宇宙よりも遠い場所とか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:42:08.67ID:z97EL2er0
>>17なるほど。やっと疑問が解けたわ。ありがとな。seedから見てみるわ。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:43:26.55ID:z97EL2er0
>>16 日常系 青春ラブコメ系以外。キラキラしたの嫌いやねん
前スレで書いてたのコピペするな
好きな作品はエヴァ、ジブリ、シュタゲ、化物語、僕だけがいない街、86、コードギアス、蟲師、fate、ハガレン、絶望先生、プラテネス、宇宙兄弟、境界のリンネ、ニーアってとこかな。今期はダンジョン飯が好きです。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:43:45.86ID:2RlOWiJ20
>>21
ワイはシードより00派や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:43:52.05ID:z97EL2er0
>>18だいぶ見た気がする
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:44:13.64ID:16v0IZsP0
蟲師好きならモノノ怪はいいんじゃないか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:45:13.61ID:z97EL2er0
>>20十二国記は原作読んだわ。あれ読みだしたら止まらんで全巻買ったわ。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:45:41.78ID:jyBke4g2d
サマータイムレンダ、BANANAFISH
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:45:59.46ID:2RlOWiJ20
>>22
氷菓とか行けそうやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:46:07.96ID:z97EL2er0
>>25今進撃の1stシーズンみとるからそのあとに見る予定や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:46:39.58ID:z97EL2er0
>>27先週おすすめしてもらって少しずつ見てるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:46:42.19ID:2RlOWiJ20
>>27
ホモすぎるバナナフィッシュ・・・
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:47:19.60ID:2RlOWiJ20
メイドインアビスも楽しいぞ!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:47:53.98ID:jyBke4g2d
>>31
ワイも最初はホモ要素要らねぇだろと思ってたけどそこがええわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:47:59.74ID:z97EL2er0
>>28氷菓一話の最初だけ見て辛くてやめてしまったんやがあの後おもろいんかな?最初の5分でギブやった。
0035スコール
垢版 |
2024/02/22(木) 22:48:31.38ID:2RFTK9Kf0
漫画原作
犬夜叉、北斗の拳、MONSTAR、チェンソーマン

ラノベ原作
東京レイヴンズ、灼眼のシャナ、ストライクザブラッド、イリヤの空

ゲーム原作
逆転裁判、ひぐらしのなく頃に、テイルズオブアビス、ライザのアトリエ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:48:50.25ID:z97EL2er0
>>32アビスってフェチアニメなんやろ?(偏見)
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:49:02.26ID:jyBke4g2d
Charlotteはワンクールでサクッと観れるしおもろいでヒロイン可愛いし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:49:19.74ID:mOM9SQTg0
ニアアンダーセブン
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:50:17.44ID:z97EL2er0
>>35スコールさんありがとな 名前聞いたことあるのばっかやから書いてあるの少しづつ触ってみるわ。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:50:49.77ID:2RlOWiJ20
>>34
日常のように見えてミステリーだからな
尻上がりに面白くなる作品
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:51:22.82ID:z97EL2er0
>>38ググってみた感じおもろそうやん。見てみるわ。ありがとな。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:51:38.81ID:2RlOWiJ20
>>37
最終話はギャグやね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:52:00.38ID:WP/9PsS/a
亜人
東京グール
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:52:11.46ID:z97EL2er0
>>34そうなんか!ミステリー要素強くなるならもうちょい見てみるわ。ありがとな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:52:25.17ID:jyBke4g2d
>>42
それAngel Beats!やないか?Charlotteのラストは別に酷くなかった気がする
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:53:07.59ID:2RlOWiJ20
メジャーだと無職転生とかこのすばとかは単純に面白い
影の実力者はちょっと好みが分かれる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:53:21.44ID:Vr0jve/C0
金カムとかマッシュルおもろいぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:53:47.00ID:z97EL2er0
>>43あからさまな中二病要素は好きじゃない。僕サイコパスですけど感が出そうでなんとなく嫌や。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:54:17.05ID:2RlOWiJ20
>>45
まぁ受け手の問題やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:55:09.69ID:z97EL2er0
>>47マッシュルあのクリーピーナッツの曲の流行り方がキショいからまだ見てないわ。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:55:25.81ID:2RlOWiJ20
>>48
亜人は厨二とはちょっと違うで
佐藤さんをみて笑うアニメや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:56:03.07ID:Vr0jve/C0
>>50じゃあ金カムは?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:56:28.68ID:z97EL2er0
Charlotteおもろそうやから一話見てみるわ。ありがとな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:57:40.50ID:z97EL2er0
>>52アイヌちょっと好きだから気になってた。見てみるわ。ありがとな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:57:45.67ID:CDWnB4yCd
亜人は漫画がおもろいからアニメで観るの勿体ない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:58:57.02ID:z97EL2er0
>>51そうなんか。youtubeでイタいmad動画出回ってたから勝手にそう思ってたわ。一話見てみる。ありがとな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:59:22.14ID:2RlOWiJ20
あとはワンパンマンは作画すげーってなるし普通に面白い作品や
とんでもスキルで異世界放浪メシも割と楽しかった
放送中だとフリーレンや薬屋は楽しめてる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:59:45.06ID:Vr0jve/C0
あと金カムは地味にキャラ一人一人の感情とか細かく書かれてるからキャラの心情の考察とかも面白いぞ。
僕は尾形ってキャラが気に入ってる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 22:59:46.89ID:z97EL2er0
>>55そうなんか。漫画→アニメの順がよさそうやな。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:00:25.64ID:VbrYknbxd
プリリズとプリパラ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:00:27.11ID:AC8uyeW90
バナナフィッシュはサリンジャーかと思ったらクソみたいなホモアニメでがっかりするよな
アニメ探す時は自分が好きなアニメの制作会社か監督が同じアニメを見るんやで
化物絶望好きならシャフトでそれ町とまどマギ見たらええやん
NieA_7に興味あるなら安倍吉俊で同じキャラデザのレインとか灰羽とかNHKにようこそやね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:00:57.44ID:z97EL2er0
>>57薬屋おもろいよな。先週の衝撃的で早く次見たいわ。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:01:06.66ID:2RlOWiJ20
鋼鉄城のカバネリは4話までなら神作品
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:01:44.26ID:2RlOWiJ20
>>62
あれ普通に死んでるよね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:01:54.03ID:z97EL2er0
>>58たしかに描写丁寧って聞くわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:04:07.18ID:z97EL2er0
>>64あれどう収集つけるんやろうか。あの世界観と設定の感じだと助からなそうよな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:20.79ID:z97EL2er0
>>61 参考になるわ。ありがと。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:06.02ID:z97EL2er0
>>61 参考になるわ。ありがと。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:18.59ID:eCdP6UZE0
めちゃくちゃ古い作品なんだけど、あしたのジョー面白いぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:35.55ID:z97EL2er0
ミスって二回レスしてもうた。すまん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:08:16.92ID:z97EL2er0
>>69だいぶ古いな。さすがにキツくない?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:10:24.52ID:AC8uyeW90
>>67
この前蟲師とモノノケ勧めたけど見てくれたみたいで嬉しいわ
fete好きならzeroの方の原作作った人が脚本やってるまどマギほんとオススメやで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:12:52.69ID:/hcJpAqK0
>>1ありがとーわい初見よ
ここででてないのは呪術廻線、弱虫ペダル1年目、宇宙よりも遠い場所、秒速5センチメートル、ほしのこえ、エロマンガ先生とかかなわいが思いつかんだけかもしれんが
今期は刃牙、弱キャラ友崎君見とるな
金曜でやってたかがみの孤城も最後に一気に持ってかれていい話やったわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:12:58.75ID:eCdP6UZE0
>>71
正直、最初はキツいと思う
でも内容は面白いし、あのくらい古い作品を楽しめるようになると楽しめる作品の幅が広がる
古い作品への偏見を無くすためにも個人的には若いオタクはあしたのジョーを見るべきだと思ってる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:14:39.03ID:vMpfQvJ4d
86とかいうアニメ、なんとなく見たら一気見してしまう面白さだった
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:15:54.47ID:qJW+4Qzj0
今まで出てきたやつ見終わったら感想スレ立ててくれや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:16:11.22ID:2RlOWiJ20
後宮の烏もミステリーで楽しかった
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:16:39.23ID:2RlOWiJ20
>>76
何日後になるんやろなw
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:55.88ID:/hcJpAqK0
いいなぁこんなにアニメ教えてもらって
わい掲示板の立て方わからんから悲しい
後今>>1もう寝とるならみんなわいと付き合ってくれんか?
>>1の続きね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:56.01ID:qJW+4Qzj0
今のところ何観る予定?
0081いっちもどき
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:46.80ID:/hcJpAqK0
>>80
ん?>>1がってこと?
それともわい?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:24:54.49ID:qJW+4Qzj0
>>81
1に聞いたつもりだが別に言ってもいいよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:27:05.91ID:/hcJpAqK0
>>82すまんな
今エロマンガ先生見てる
そのあとは未定
0084いっちもどき
垢版 |
2024/02/22(木) 23:28:35.55ID:/hcJpAqK0
関係ないけど掲示板どうやってたてんの?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:05.92ID:qJW+4Qzj0
>>83
ヘルシングとうる星やつらおすすめしとくわ
完全に自分の好み
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:31.53ID:/hcJpAqK0
>>85
どっちもみてないから検討ありかも
いいかもねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況