X



2ヶ月TOEICガチ勉したのに10点しか上がらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:07:47.72ID:ziEL6PPu0
ほんま無理萎える
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:08:56.50ID:yoSpYwXS0
何点?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:09:12.73ID:yC1JHgaE0
つらいな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:09:55.33ID:iINpQ9SY0
950→960ならそんなもんちゃうか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:10:36.80ID:F0NsEPSg0
元々点高い自慢してくるぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:11:00.39ID:yoSpYwXS0
なんでイッチ消えた?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:16:42.91ID:yoSpYwXS0
消えるんなら何のためにスレ立てたん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:18:51.77ID:75c31P8i0
980から990やろ
すごいわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:20:11.64ID:YY45XTSB0
0~10点かよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:27:43.68ID:RGLuW8Cf0
400から730とかあっと言うマ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:33:26.81ID:ziEL6PPu0
580から590や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:34:22.01ID:ziEL6PPu0
どうすればええんやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:34:42.97ID:A3jGlTZL0
>>11
一日の終わりにその日やった内容復習したか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:35:59.42ID:ziEL6PPu0
>>13
模試の復習はしてる
リスニングもシャドーイングできるまで繰り返してる
リーディングもスラスラ読めるまで繰り返してる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:38:00.71ID:A3jGlTZL0
>>14
それ以外にやってるテキストの復習もその日のうちと次の日にしてるか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:39:52.14ID:ziEL6PPu0
>>15
最近は模試受けて模試の復習しての毎日だったな
なんかテキスト別にやった方がええんかな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:40:55.58ID:KET3Npck0
アイシールドのヒルマみたいやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:45:38.96ID:A3jGlTZL0
>>16
模試だけでもええけど解説が丁寧じゃないと復習いにくいやろ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:47:01.02ID:ziEL6PPu0
>>18
そうなのかもな
模試は単語や熟語の意味書いてあるだけやし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:48:25.53ID:qRS6IneY0
ワイは100点満点😄
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:50:01.73ID:A3jGlTZL0
>>19
一回、TOEICの勉強法でググってみ
どれだけ勉強しても努力の仕方が間違ってると結果は出ないからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:55:20.51ID:ziEL6PPu0
>>21
分かった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:56:04.64ID:yoSpYwXS0
>>22
ワイ770だけど質問ある?
ちな理系大学生やけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 17:56:36.64ID:ziEL6PPu0
>>23
ええな
早慶か?
毎日何時間くらい勉強したんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況