X



異世界警察「四面楚歌?異世界に楚はない!」ワイ「郷にいれば郷に従え」異警「は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:16:45.56ID:guO4MIvT0
ワイ「郷に入れば郷に従えは、中国語のことわざ「入郷随俗」が由来や。

けど、これが英語圏に翻訳されれば、when in Rome, do as the Romans do となる。

つまり異世界語を日本語に翻訳した表現に楚が出てきても何の問題もないということだ」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:17:20.04ID:IQwa7dpK0
こわい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:17:46.10ID:qyEDHoLw0
英語読めない🥺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:17:46.19ID:8KNVeqV/0
楚の歌など聞いたことがない🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:18:19.09ID:7GcscAik0
ハンバーグ警察みたいなもんか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:19:34.22ID:dRE9/M020
ワイの異世界にはあるねん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:19:39.77ID:lc7e/Pok0
異世界警察「本のことをブックではなく本と呼称しているのに
炎の矢のことをファイアーアローと呼称するのはおかしい炎の矢と呼称するべき」

これの対処法
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:21:04.88ID:ArSBvbdc0
異世界やから中国ぐらいあるやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:21:15.00ID:M7EUMdIsa
>>7
異世界人にとっての英語とかラテン語的な言語からその国の言葉に取り入れられたからとか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:22:23.92ID:7GcscAik0
>>7
車って言うやつはランドクルーザーを地上巡航車って言うんけ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:22:48.64ID:i/NIHvOar
そういうのは現地のことわざとかを分かりやすくしたとかでいくらでも通るしええんちゃう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:23:54.59ID:7GcscAik0
マーリンのひげ!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:24:51.92ID:39Ki5oKu0
その世界独自の言い回しの諺や四字熟語がある作品好き
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:25:31.30ID:oBHcAw3sd
そういうの言い出したら
頷いたら肯定とか頬を膨らませて怒るとかのジェスチャーも全部異世界用に一から考えないといけないぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:26:21.38ID:s998R1LK0
でも中国人ってどこの郷に入っても従わないよな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:26:42.07ID:lc7e/Pok0
>>9
それだと異世界語をこちらに翻訳すると日本語になる民族の国の他に
異世界後をこちらに翻訳すると英語でしゃべる国があるべきなのに
全ての民族が日本語で話しているからおかしいでしょう?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:02.58ID:c4Q/olWx0
>>14
十二国記とかそのレベルのことしてるやろ?
子供が木の実に生るとか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:12.97ID:39Ki5oKu0
まぁぶっちゃけルーカス理論で作者が出来ると言えば出来るでええと思うけどね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:29:11.24ID:Be+72Hqt0
>>16
いうて一つの大陸での話が多いし異世界が完全に一つの言語で統一されてるかは分からんしな
無職転生とか沢山言語出てくるし
あとラテン語的な位置付けの方なら矛盾しない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:29:58.39ID:QFnPamUf0
ファイヤーアローって日本語やん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:32:51.44ID:HRXfzEvs0
そもそも日本無いんやから日本語通じないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:33:25.87ID:wg0NxhANd
こういうのガチり出したら世界設定を説明だけで何話も使うことになるし面白くないだけだろ
そういうテーマの作品とかギャグとかなら許されるけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:35:23.29ID:PbKdT5yP0
異世界ものに整合性求めてもしょうがない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:38:08.34ID:gEHkOVLBd
でもお前ら「ファルシのルシが……」とかは馬鹿にするやん
異世界独自の用語使うようにするとああなるぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:39:03.44ID:63XgafBbd
そっかぁ🥺
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:45:22.62ID:67IJfn1H0
>>25
俺設定モリモリにすると、理解できなくなるレベルの知能だから
なろうではスキルだのステータスだのゲーム的な表現をそのまま使ってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況