X



日本企業「人手不足で低賃金で募集してるのに長続きしてくれる優秀な人材が集まらないの!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:13:15.73ID:Z35WznaL0
笑うらしいね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:15:30.33ID:mknbaL/10
何故なんだい?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:15:55.75ID:EE10NCKO0
まず中抜き業者排除してその金を賃金に反映させろや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:18:05.90ID:O8eHbOfEd
低賃金で重労働で隔週休みな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:24:25.81ID:YSjGrhLE0
短期間でも採用できるならええやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:26:41.53ID:FH15Udcbd
言うて工場なんかは普通に真っ当な条件で月収35万とかの募集ようあるけどそれでも来ないみたいやで
工場毛嫌いしてる人が多すぎて
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:26:59.01ID:fooI2uUI0
ゴンドラ乗って高層ビルの清掃とか大勢の人の命扱うバス運転手とかの人を選ぶ仕事以外なら年収600万出せば大半は人が集まるだろ
年収600万相当の仕事を240~300万でやらせようとするのがおかしいんだよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:38:42.12ID:FH15Udcbd
地方のまっとうな工場は人手不足なのに逆に都内勤務のクソブラックは人が来るから上京貧民が量産されてる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:49:42.57ID:O8eHbOfEd
>>6
土方以上にきついのあるしな
1日25000歩歩く上に土方仕事もどきとかな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:54:22.58ID:CiPNo1upH
逆に言えば、氷河期が若い頃に低賃金で専門的な仕事をして企業を支えていたんだなとわかる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:55:41.92ID:CiPNo1upH
>>6
もっと上げろよ舐めてんのかよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:56:26.06ID:CiPNo1upH
>>9
地方に住んでいたら車買わなきゃまともじゃない奴と思われるからな
あと消防団が悪いんじゃないのか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:58:20.11ID:xNr5aXJG0
低賃金の中小企業広げすぎなんよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:01:44.58ID:6T1l897Z0
>>3
昔は責任の所在をはっきりさせる為に中抜きしてた面があったらしいけど下請けが多重構造化してから責任がたらいまわしになってて全く意味ないんだよな
形骸化した中抜きは全廃しないと害悪でしかないんだよ
一切責任取らないけど金は取るって闇バイトのルフィと全く同じ強盗行為なんだよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:02:13.16ID:tTkoDUS40
>>7
ゴンドラ乗ったことあるけど
強風だと遊園地のアトラクションより怖ぇよ

まぁ~慣れなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況