【悲報】ワイ、広告に騙されてダダサバイバーとかいうゲームにハマってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:03:47.60ID:SG8QJNAr0
あれパクリゲーやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:05:16.61ID:vATSCs/t0
一瞬はまったけど育成のエグさが見え見えでこれにそんな時間かけるのは無理やな…てなって冷めたわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:05:47.36ID:JhfLzP9h0
どんだけーヒマなんだよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:06:51.47ID:Rm0aA9Ek0
>>2
有りすぎて分からんのやが、元祖は何なん?一揆?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:07:39.18ID:EGZ0esFf0
気づいたら1時間くらい経ってるから嫌い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:09:00.53ID:MQtOerEK0
>>3
武器の育成がヤバいな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:09:29.87ID:MQtOerEK0
>>5
調べたらヴァンパイアサバイバーらしい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:15:57.17ID:UVkOOSHf0
それやるくらいならSteamのインディーズで腐る程出てるからそっちやったほうがいいぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:25:39.40ID:jCryhXN40
切れやるくらいならヴァンパイアサバイバーやった方がいいだろ
コンテンツの引き伸ばしがえぐいよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 07:31:37.84ID:VZLw6D0F0
ヴァンパイアサバイバーはおもろい
最初は何この地味なゲームって思うけど
ちょっと我慢して乗り越えるとものすごおもろい
世界観も凄いのであまり事前知識なしでやるのオススメ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 08:01:07.70ID:dQtFpAh8r
武器の種類が少なすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況