中2ワイ、相談に乗って欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:38:28.14ID:jWRBmOz10
親の事情で高校行けないみたいです。正直高校へ進学できないのはいいのですが、
中卒でもアルバイトできますかね?今それで困ってます。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:39:15.52ID:TIJWaMLa0
土方か飲食やればええ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:41:06.11ID:tCeTCWaa0
アルバイトはできるよ。何なら就職も場所によってはいけるいける。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:41:15.73ID:jWRBmOz10
>>2
飲食店でも受かりますかね?正直バイトしないと怒られるかもしれません
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:42:02.30ID:OF7+PEhk0
通信いけばええやん。働きながら高卒取れるし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:42:09.97ID:qpFPZJA80
飲食なら余裕だろう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:42:41.69ID:TIJWaMLa0
>>4
大手やなければ社員でもいけるで
ワイが前おったとこは社長を筆頭に中卒の奴何人かおったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:43:08.39ID:jWRBmOz10
>>3
良かった、相談してよかったです。ほんとに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:45:25.88ID:jWRBmOz10
>>5
通信?普通科と何かち違うのですよね?
親はお金がかかるって言ってて
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:46:39.00ID:OB9FXaQ50
>>7
大卒じゃなくて草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:13:21.90ID:wGzS4Wpv0
何か手に職つける職人をめざしたらいいと思う
職人なら学歴関係ないし、一人前になったら家族養える収入あるよ
職種を選ぶ時に最初が肝心だからよく考えて
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:25:02.22ID:4H3BIESR0
働きながら余裕出たら高認とって大学目指してもいいしそういった道のりもありだとおもうよ
社会に出たら身近な大人に相談してみなよ
だんだん行きたい道もわかってくるでしょ
がんばってね
0013安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo
垢版 |
2024/02/06(火) 02:35:03.62ID:cJBs4/oa0
女なら俺が養ってやるよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:35:28.17ID:Uer4iECz0
なんjは18歳以下立ち入り禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況