X



線画で微妙でも色つけたら可愛くなるかと思って雑に色つけてみるも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:33:08.36ID:m+tRrZ2T0
余計微妙に見える悲しみ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:06.01ID:+W3/6Ga80
>>2
体が曲がってるのが気になるが十分可愛いと思うぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:41:06.20ID:m+tRrZ2T0
>>3
サンガツ。左右反転したらめっちゃ曲がっ出て草生えた
原作みたいなクオリティで描けるようになりたいンゴね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:46:46.27ID:cymfA/db0
絵を描いて人になる時点で
化け物製造機の俺とは次元が違う
可愛くなってるよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:53:06.33ID:m+tRrZ2T0
斜めってたのを微妙に修正してみた
https://i.imgur.com/Ia4op1j.png
>>5
可愛いんか良かった。サンガツ
基本化け物しかワイも描けん。たまに人に近い化け物が描けるからそれを時間をかけて修正して化け物から人に近づけていくけど段々人に近づいてるのか遠ざかってるのかわからなくなってくる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:00:10.95ID:lHU/nqKu0
>>6
ええじゃん後は腕書いて色塗って完成やな
バケツ塗りだけやなくてちゃんと塗るんやぞ
化け物には見えんしマジで可愛いから安心しろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:05:20.94ID:H4E81bCk0
線画ってか下書きやろこれ?
この上から清書して線画描くんやろ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:08:26.16ID:DX1rSJkC0
>>7
後で腕書くわ。本当は銃口を向けさせられたりなんかポーズを取らせたりできたらええんやけど垂直にだらんとさせた腕しか書けそうにない
>>8
描きだしたものをひたすら消したり何回か描いたりしつつ整えていく感じでいつも書いとるから清書って過程が無いんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:10:44.23ID:sfyhckOm0
悪いけど立体感ないな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:13:05.48ID:r34/9QsX0
2枚目みたいな「緩んだ胸元のネクタイ」フェチやたまらん!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:13:34.13ID:H4E81bCk0
>>9
その割には仕上がりが雑やな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:15:10.88ID:H4E81bCk0
すまん、色々描いたけど趣味なんやから楽しむのが一番やな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:18:01.54ID:lHU/nqKu0
>>10
鼻と口以外正面に見えなくもないから
左の輪郭と目尻を削って右側の頭を少し持ったらもっと良くなると思うやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:21:30.99ID:H4E81bCk0
顔のバランス取れてるのが上手いと思う
だからこそ、髪が描き慣れてないのか途中で諦めちゃってる感があるのがもったいない
がんばれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:21:49.59ID:DX1rSJkC0
>>11
立体感か。手前の線は太くとか奥の線は細くとかそういうのやろうか?線に強弱つけとらんし脳死で書いとるわ
>>12
気に入って貰えて良かったわ
>>13
雑なのは否めん。丁寧丁寧に消すと言うよりちゃんとした工程踏まず雑に邪魔な線とかは消しつつ書きなぐってるような感じ
>>14
色々書いて貰えるのはありがたいし助かる
>>15
左っていうのはワイから見てやなくてキャラから見てやろか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:22:28.68ID:NUo7fC780
線画はまあ重要よな
マンガなんて色が基本つけられんわけだし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:26:10.74ID:DX1rSJkC0
>>16
サンガツ。顔上手くなりたくて顔の基本は正面やろと正面だけは1年ぐらい描いとった
髪は苦手構造がどうなってるかわからんし顔のパーツ以上にムズい。輪郭と髪はずっとムズい
>>18
漫画みたいなモノクロやと線画のデキはものをいいそうやな。普通のイラストなら卓越した色塗り技術があれば多少誤魔化しがきくんやろうか。色塗り技術がないからどの道関係ないけども
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:27:29.17ID:lHU/nqKu0
>>17
イッチからみてやな
左目と輪郭の間隔が広いから目だけ正面についてる様に見える気がするんや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:31:15.48ID:lHU/nqKu0
というより両目だけ切り取って左側に寄せた方がラクかも知れんな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:32:50.73ID:NUo7fC780
>>19
線画って範囲を画定するっていうのが一つの意味としてあると思うんだけど、色塗りの例えば影を付ける作業なんかも範囲を画定する能力を要しそうだからな
卓越した色塗りができるのに線画の能力は必須条件である気がしちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況