X



ワイfラン大生勝ち組になるために勉強することを決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:59.09ID:sCLn4jaH0
頑張るで💪😤
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:31:24.05ID:sCLn4jaH0
>>2
少なくとも3年後わ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:03.01ID:84jtkA7p0
一緒にがんばろう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:25.06ID:ssQ9IXhW0
なんの勉強?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:44.66ID:FoMcL9lk0
資格に縋ってそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:47.31ID:sCLn4jaH0
>>4
頑張ろうな
取り敢えず資格の勉強と英語するンゴ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:47.47ID:wIM8933k0
ワイは文系1年や
バイトもサークルもしてないからなんか始めるかね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:34:39.13ID:sCLn4jaH0
>>5
在学中に二級建築士と宅建、一級施工管理の勉強
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:35:13.70ID:sCLn4jaH0
>>8
ワイは理系1年や
始めよう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:35:13.88ID:wIM8933k0
ゆゆうた見てなさそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:05.70ID:sCLn4jaH0
>>11
歌歌っとる人か?それがどうしたん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:31.56ID:LeazyCv70
えらい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:24.82ID:sCLn4jaH0
>>14
大学入試で勉強しとけば良かったんかもしれがワイは、工業高校卒やから入試してないんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:39:43.44ID:92hGuhdE0
>>15
そうなんや
学歴のための勉強が1番コスパいいけど、勉強自体も楽しいわな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:40:51.45ID:wIM8933k0
>>12
施工管理7年で鬱になってやめてる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:41:06.34ID:sCLn4jaH0
>>16
勉強はわかるようになると楽しいな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:42:25.63ID:0pZltXJK0
上を目指してる時期が一番楽しいよ
秀でると気づいたら孤独になってる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:43:24.92ID:sCLn4jaH0
>>19
何となくわかるンゴ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:44:51.15ID:sCLn4jaH0
>>17
施工管理なんか仕事にするわけないやろが
ブラック中のドブラックが分かっとるんに就くわけないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:47:24.99ID:4gAAcxTU0
fランのわいに言わせりゃfランに入る前に勉強するんやで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:51:30.55ID:sCLn4jaH0
>>22
それはそう
大学のある地方が地元から行く人少数やし前から住みたい場所やったんや。それ推薦とか知り合いの教授いたんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 00:05:40.56ID:Ijs1HrZk0
それはそうってわかってんならそうしてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況