X



かと言って漫画や小説を改編せず原作に忠実にアニメやドラマにしたら普通に爆死してコケるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:43:28.93ID:e/Dzcvry0
どうすりゃええねん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:48:08.88ID:nR4UQ7aH0
そこは問題じゃなくて作者と作品に対するリスペクトの欠落が問題だって結論出たじゃん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:49:57.02ID:e/Dzcvry0
>>2
かと言って原作再現したら確実に売れないからどうすりゃええんやろって話や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:51:40.24ID:/UpaIYcOa
作者には悪いけどぶっちゃけ原作無視のおかげで面白くなっとる作品って多いからな
アリエルとかアニメ版はおもろいけど原作はアースラおらんからクッソおもんない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:52:48.97ID:79OcRx7D0
互いに納得できればOKやけどそれが難しいんやな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:53:27.15ID:29ox33Rx0
攻殻機動隊とか原作まんまだと2巻から多くの人にとって意味不明になる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:54:51.12ID:lf6XsS8Z0
作品によるとしか言いようがない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:55:37.64ID:uhhoEN/A0
今回、改編はしないでほしいという作者の意向を踏みにじったから叩かれてるだけで
ドラマにあった改変をしてもいいと言うやつの原作を改編するのは何の問題もない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:56:18.28ID:x8aPCdxu0
>>3
どう確実なの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:57:09.03ID:aqqGU7udd
原作に忠実でおもろいのも多いやろ
というか原作付きの脚本家の仕事は実写化にあたってあくまで実写化に無理のない範囲で改変して落とし込む事であって自分の主義主張を詰め込んだ二次創作をする事ではないと思うわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:01:48.96ID:/UpaIYcOa
>>12
その2次創作のが原作より明らかにおもろいやんけ!ってパターンが多いからな
3丁目の夕日とか原作に忠実な劇場版作ってたら多分あそこまで売れなかったと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:02:35.63ID:RJbPdKKC0
オリジナルコンテンツ作れよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:02:54.79ID:0nvHXweF0
>>1
しなければええんや
誰も傷つかない
無意味におこぼれをくれてやらんでもいい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:04:43.29ID:/UpaIYcOa
テレビ版ムーミンなんか原作者が途中参加しておかしい部分直したら視聴率落ちたくらいやぞ
テレビ局的にはおもろい方優先したくなるやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:06:25.65ID:BlsVtqxG0
原作に忠実に映像化した作品って例えばどれよ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:07:21.29ID:b3BQlM080
間に何人も挟む伝言ゲーム形式ってなんであれがいいって話になってるの
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:08:01.23ID:1t7/CDy+0
約ネバってもう続編の映画は出ないの?
ここからが本番なのに
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:08:22.43ID:aqqGU7udd
>>14
のだめとかそうだしデスノートとかテルマエロマエとか沢山あるで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:10:42.40ID:aqqGU7udd
デスノートは原作改変版のドラマもやったけどイマイチな評判や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:11:12.45ID:nR4UQ7aH0
漫画を実写化する場合2次元の嘘表現が使えなくなるから製作が補完する必要があるし、より多くの人間が関わる以上、本来はいらん子役とか女優を起用する為オリキャラ作ったりオリジナルの話にしたりとかそりゃあるだろうよ?

原作に忠実にしたら売れないから…じゃなくて原作に忠実には出来ないんだろ?そもそも媒体が違うんだから当たり前じゃ
さも「頑張れば出来るけどそれだと売れないからあえてやらないんですぅ〜」みたいに言うなダボ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:11:15.48ID:9bNa6gQd0
>>16
原作者が断ったら作るで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:13:13.16ID:/UpaIYcOa
まあ田中の改編は日テレが作者を騙してやったから流石によくないが
劇場版カイジの改編は福本伸行本人がノリノリでやったんやっけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:14:27.71ID:aqqGU7udd
>>26
原作者が許可してるならええんよな
たぶんテレビ業界そういうの曖昧やろ特に大物やない原作者相手には
使い捨てとしか見てない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:15:37.26ID:BlsVtqxG0
原作じゃなくて原案とかで契約持ちかけてそれでも良ければやるべきやな
原作に忠実になんてはなからむりや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:16:50.44ID:aqqGU7udd
シナリオ作家協会の言い分意味不明やで
オリジナルやりたいけど企画通らないから仕方なく原作ものを改変して創作しますって
そりゃおもろいものかけるって信用がない本人の問題やし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:18:32.70ID:/UpaIYcOa
原作者のこだわりとか企業にとってはどうでもええ事やからな
例えばスマブラとか本来は6賢者の剣振り回しながら10万ボルト撃って来るガノンドロフが素手で戦う違和感しかない仕様にされとるけどそんなザマでも普通に売れとるやろあのゲーム
要は売れればええんよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:18:39.60ID:lf6XsS8Z0
てかそのうちAIが脚本書けるようになるんやないの?
オリジナル書けない脚本家業とか滅びてええよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:20:33.95ID:CxlxN67Q0
>>22
原作に忠実でおもしろいものとは…?
上戸彩「だよねー?」
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:22:42.81ID:n3xdw2URr
改変しなきゃ面白くならない原作なんか使わずに他の探すかオリジナル作ればええやんけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:22:45.63ID:aqqGU7udd
今やとフリーレンとかくっそ原作に忠実で人気やで鬼滅なんかもそうや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:23:21.23ID:CxlxN67Q0
まじで世の中って原作漫画読んでないにわかばっかなんだろうな
結局原作知らなくてもおもしろければ売れるっていう
原作未読層がかなりいる現状もテレビ局が力持っちゃう要因になってるわな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:25:22.93ID:aqqGU7udd
テレビが傲慢なのは別にこういうアニメ化とか実写化に限った話やなく取材でもや
飲食店に失礼働いて炎上も多々あるやろ
なんか自分たちがやってあげてる側で自分たちの都合優先で周りがそれに合わせて当然ってスタンスよなあの人たち
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:25:30.25ID:CxlxN67Q0
>>22
まじでお前かわいそうなやつよ
おれはのだめは漫画も知らんしドラマも観たことないから知らんけど
デスノとテルマエは漫画知ってるからお前がにわかなのバレバレだぞ
おめーみたいなにわかがこの現状を手助けしてんだよボケ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:26:36.86ID:aqqGU7udd
>>37
ID変えるの失敗してない?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:27:16.92ID:/UpaIYcOa
>>35
まあそれは出版社側もある程度は承知やと思うで
小学館も前に「映像化するからには原作並かそれ以上に面白くしてくれないと困る」と言ってたくらいやし
田中の件は流石に揉めとるらしいが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:27:41.20ID:vWUlxSAT0
ドラマだと女しか見ないから恋愛要素ないとダメだろうな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:28:00.98ID:CxlxN67Q0
デスノとか原作無視してテレビ局にしゃぶりつくされてコンテンツだし
テルマエなんか原作者と揉めたのがニュースになってるくらいなのによく例にあげれたな
だいたい上戸彩なんか原作にいねーんだわww
テルマエまじで原作と全然違うからな
おめー頭わいとんのか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:29:33.32ID:aqqGU7udd
>>41
デスノは時間制約もあって変更もあるが基本忠実やしテルマエロマエが揉めたのは内容ではなく金の問題やで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:29:56.50ID:/UpaIYcOa
>>41
劇場版テルマエロマエはルシウスが裸でうろついて変態呼ばわりされるギャグシーンが追加されててこういう要素入れるとウケるんやな~と思った
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:30:24.79ID:CxlxN67Q0
>>39
にわかはもう何を言っても響かないのよ
お前も原作レイパーの片棒担いでるんだよ、にわかくんww
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:31:56.86ID:CxlxN67Q0
>>43
デスノのテレビ局主体のゴミ派生作品知らないにわかは黙ってて
上戸彩知らないにわかは黙ってて
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 13:33:24.43ID:aqqGU7udd
>>46
やからそれはすでにドラマはめちゃ改変しとるから評判悪いって書いてるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況