X



【急募】エクセル、アクセスできます←どの程度できたらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:42:01.25ID:2dc1JXycd0202
教えろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:42:37.05ID:mtIcH+v+00202
業種による
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:42:44.53ID:2dc1JXycd0202
エクセルは関数のlambdaやVBA使えたらいっていい?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:44:24.38ID:E3X7vLPh00202
起動できたら
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:45:12.32ID:mtIcH+v+00202
vba使えたら大体の現場で必要十分やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:45:46.20ID:3cQWRtGh00202
関数は一通り出来ないと駄目じゃまね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:46:20.90ID:rZC93QGv00202
ExcelてVBAするくらいならPythonとかでやった方がええやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:46:59.52ID:8K3C7QYNa0202
SQLでデータベースとやり取り出来る程度で充分なのでは?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:47:18.31ID:N1MsyahC00202
馬鹿がクソ編集で重くして共有サーバーあっちこっち紐付けて起動できなくなったのを修復出来るくらい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:51:24.71ID:sq/Q00ZD00202
マクロで業務改善できるぐらいか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:51:35.39ID:1MN4Bxdw00202
マクロvbaくらいやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:57:36.30ID:2HQ4QnMr00202
アクセスなんか何年も使ってねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況