X



ぶっちゃけ労働者を人だと思ってないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:13:37.76ID:t72IoocB0
機械の代わりぐらいにしか思ってないんやけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:32.95ID:iVk3ec710
と、ニートがぼやく
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:29.19ID:t72IoocB0
なんか働いてる人がいたら、好き勝手質問しまくったり利用しようみたいに考えちゃうんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:16:18.01ID:HNG3X50Q0
機械が変わりをできる仕事って実は少ないと知らないニートが立てたスレ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:16:46.24ID:J+zdrou/0
ニートの資本論
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:17:34.25ID:Un9oTVyWM
世間はいっちを人と思ってないで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:19:36.66ID:t72IoocB0
>>4
でも、理論的には、労働者は機械でもええやん。
資本家は労働者とか設備を道具にして金儲けするんやから。金儲けできれば、労働者が機械でもええわけやん。
将来的にはそうなるんじゃないの。いつかはわからんが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:22:18.60ID:0706rJPs0
保険証に被扶養者って書かれてそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:22:21.90ID:Dko3S7Ft0
こうして世界の大多数は資本家となり労働者は絶滅危惧種となった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:23:38.00ID:HNG3X50Q0
>>7
遠い未来はもしかしたらそうなるかもね
今は違うけど
現代で労働者を機械の代わりとしか思ってない人は世間知らず過ぎる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:26:04.67ID:YGKyMPSIa
働いた事が無いとこんな発想になるのか…
就職、自営業、起業、投資
どれか1つでも経験があれば絶対にこんな考えにならないよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:26:10.94ID:njWndIdL0
労働者が機械でも人でも作業結果変わらなければそれはそれでええやろけどそれとちょっかいかけて作業妨害したいのとは関係あるんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:27:22.50ID:GcvuvyGL0
現代の技術があれば何もかも機械化出来るけどアホだからやってない
みたいなこと考えてる人って結構いるんよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:28:38.97ID:o08jsq6+0
>>1
ご職業は?🤔
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:29:27.76ID:t72IoocB0
>>12
うーん。お客様は神様精神なのかな?それか暇つぶしなのか。コミュニケーションの練習なのか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:31:23.60ID:t72IoocB0
後、どこまで頼んでもいいのか、みたいなのも試したいのかも。
試しに、空きがないから、女性用トイレに入れてくれないか、とかも聞く。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:59.93ID:njWndIdL0
>>16
>>17
はえーそういうもんか
そういう人を相手にするのも接客業といえばそうだけどほどほどにしてやんなよ
暇つぶしで通報されたりするのもつまらんしさ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:26.38ID:cWWt1H3A0
ヒキニートが頑張って考えたスレって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況