X



首都直下来たらどうする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:26:05.41ID:FxxH1E8+0
高みの見物やな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:26:47.66ID:XVeSchiQM
祝杯あげるよね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:27:30.92ID:FxxH1E8+0
今日の前震なら1週間は油断できんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:27:57.04ID:ZmopGH+a0
携帯トイレと水の備蓄しとらんカスおる?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:28:14.49ID:rh/yrlh8M
震度7ぐらいきてもらわないと
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:28:38.25ID:3m2K+lSsM
>>4
舐めてるやつはいっぱいおるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:29:05.41ID:LbDkEAsz0
銀行へ様子見に行く
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:29:10.76ID:tah0Qg2OM
備蓄してても足りなくなることは普通に考えられるしな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:29:59.08ID:FxxH1E8+0
>>4
そういうカスが略奪しだすやろな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:30:18.77ID:Iznu8Csj0
耐震工事がすすんでるから大したことにはならない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:30:30.07ID:AR4HyjJZ0
とりあえず自分が出来ることをする、どうしようもない状況なら諦める
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:30:55.69ID:jD9m9Tbx0
>>3
前震ってもっとかかるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:31:07.79ID:0ntuQDBXM
トンキンって日本人だけじゃないからな 絶対問題がでるやろな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:31:12.36ID:VoP8g1TD0
災害時につよいキャリアはどこなんやろ
通信手段たたれるのが一番きついおもう
0015パル兄さん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:31:15.93ID:OkqYt6OG0
2週間なら缶詰生活で行けるな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:31:42.77ID:FxxH1E8+0
>>10
インフラ死んで物流死ぬから直接の地震で死ぬより飢餓で死ぬで
0017パル兄さん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:31:45.26ID:OkqYt6OG0
冬なら冷凍食品はしばらく持ちそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:32:06.98ID:Q2BKm9aWM
中国人とか韓国人と日本人が殺し合うんだよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:32:21.87ID:LbDkEAsz0
水止まるから初期消火できるように消火器買っとけ仮住まいなら設置場所把握しとけ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:32:26.09ID:Jw/azsJD0
首都直下は断層の動きが連動するから15分くらい震度6の揺れが局地的に続くって見た
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:32:27.84ID:FxxH1E8+0
>>12
どれぐらいなん?
何年か前も5位あったけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:32:45.23ID:Jv9tQqwW0
どさくさに紛れて欲望を満たす
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:33:57.76ID:Iznu8Csj0
>>16
飢餓ってwwwww
コオロギ食ってろカス
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:34:25.47ID:FxxH1E8+0
>>23
1400万人の食料どうやって確保すんの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:34:45.34ID:4dCl74Ea0
即座に関東から脱出できないやつは東京に住むべきじゃないなって思った
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:35:04.95ID:Dd+8I5h3M
トンキンは被災しても虫とか食わないだろうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:35:10.41ID:FxxH1E8+0
>>23
23区で1000万人近くおるんやろ?
物流死んでたらどうそいつら被災者の飯を確保するんや?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:35:55.88ID:Iznu8Csj0
>>27
人喰いジャップは共喰いしろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:37:12.10ID:g7vKVR9X0
絶体絶命都市の死亡ルートを思い出す
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:37:39.38ID:VoP8g1TD0
食べ物がいちばんどうとでもなるやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:37:44.39ID:Sxys6i2zM
正直楽しみだよねぇ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:39:09.94ID:FxxH1E8+0
>>30
過疎地ならどうとでもなるけど
1000万人は世界でも例ないんやないか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:39:58.18ID:VoP8g1TD0
>>32
逆やろ
1000万人いるってことは普段からそれだけかそれ以上の食料はあるんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:40:48.60ID:VoP8g1TD0
過疎地なんて店がないから食料品なんていうほどない
畑がといっても収穫期じゃないとなにもないようなもんやしー
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:41:00.12ID:yqSqYqbuM
東京の生活に慣れている馬鹿が生き残れるわけないやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:42:44.87ID:36Z1R4Hcd
熊本みたいに連続攻撃してくるのはやだ😩
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:43:28.06ID:FxxH1E8+0
>>33
1週間とかならまだそれでなんとかなるやろけど… 電気なくてもまぁ持つやろけど
冷凍冷蔵保存せんでいい食べ物そんなにあるかねぇ
インフラも死んでるから均等には配れんし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:44:20.49ID:JaybDuL10
どこの株買えば儲かるか考える
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:45:36.09ID:xN3QxcWjM
避難所はパンクするだろうしその上千羽鶴を各地から送られてくるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:46:08.22ID:VoP8g1TD0
>>37
一週間いじょうそんな崩壊した土地にのこる理由がわからんわ
首都直下やと行政がマヒしとるから残る意味が薄い
適当に略奪して地方へ逃げるほうがええやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:46:19.90ID:Pf0GuuQDM
地震が起こるところに住んでる方が悪いよね🤗
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:46:38.69ID:AR4HyjJZ0
食料無くなったらワイの肉食ってもええで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:49:33.05ID:FxxH1E8+0
>>40
それができるなら勿論食料はなんとでもないんやろけどなぁ
脱出出来ない奴からしたら食料危機なのは事実やろ?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:01.66ID:FxxH1E8+0
徒歩でも車でも自転車 バイク どの手段でもだいぶきついと思うが…

避難する人間多すぎて道がとんでもなくパンクするやろし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:12.19ID:VoP8g1TD0
>>43
そこで生まれ育って離れたくないならしゃーないやろけど首都なんかの人口おおい避難所なんておれはゴメンやわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:26.15ID:c7hZBn680
東京は世界一人口が多い都市
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:30.03ID:g7vKVR9X0
道は崩壊
ビルは倒壊や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:57.69ID:FxxH1E8+0
>>45
それが勿論正しいで 理想的や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:53:32.31ID:ptTGjbQR0
>>44
プライベートジェットくらいしか無理だろうな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:54:09.32ID:FxxH1E8+0
>>49
やないかなぁ

結局一番警戒せなあかんの食料やと思うけどなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:56:51.73ID:FxxH1E8+0
地震起きた時のショックとか
避難のストレスとか受けてる状態で正常な判断能力持ち続けられるかも疑問やし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:57:34.44ID:U+XqdcAG0
死ぬ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:59:55.86ID:36Z1R4Hcd
ドローン輸送が発達しそうやね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:00:15.25ID:D/ppK8rCd
人災で死者続出やその内の一人がワイや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:00:46.92ID:FxxH1E8+0
>>54
人多い地域は人災のが怖いわな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:01:26.72ID:eKWON0/20
東京都民が選ぶ疎開先ランキングスレとかたちそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:01:34.92ID:FxxH1E8+0
避難民狙った詐欺やら略奪も治安死んだら発生するしぐっちゃぐちゃやろな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:02:01.94ID:FxxH1E8+0
>>56
疎開民の差別は絶対生まれるわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:02:35.66ID:VoP8g1TD0
>>53
悪法のためそれは無理やね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:03:24.25ID:FxxH1E8+0
>>56
東日本の時でも疎開した奴は
あんま言われてないけど差別あったし

絶対疎開先で差別される奴は出てくる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:04:50.41ID:lwc7mvmk0
ジャンプして回避する
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:05:36.88ID:FxxH1E8+0
そもそも周辺地域が避難民1000万人受け入れられるか?
ワイは無理やと思うわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:27.58ID:3D25jB2Q0
>>3
数カ月後やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況