X



【NISA】ニートやけど、日曜なんJに来てしまった社会人様に投資のこと教えてあげる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:42:51.45ID:SKpA6ERO0
それがなんJニートの勤めや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:43:16.27ID:SKpA6ERO0
社会人なんJ民偉そうだから嫌い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:45:59.83ID:q6rDqIGD0
ワイはいつどうなるかわからんから偉そうにした事ないで
投資で食ってんのけ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:47:59.89ID:SKpA6ERO0
>>3
運良く?食っていけとるね
いつ親にごめんなさいしなきゃならないか分からないけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:51:30.93ID:q6rDqIGD0
>>4
NISAだけで食えるんか?
ワイはこれからやるから知りたいんや語ってくれ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:51:49.91ID:SKpA6ERO0
>>5
結論から言うと食えません
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:52:01.27ID:++KtZGtI0
はよ教えろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:52:36.34ID:Ykjx+Mwc0
まずイッチの資産晴れや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:07.14ID:SKpA6ERO0
旧NISAの繰り越した枠
新NISA最速5年1800万枠
全部使ってもNISAだけで食っていくのは、98%の人は無理です
副収入(賃貸収入とか債券とか)あるなら別やけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:34.13ID:SKpA6ERO0
>>7
なんでも聞いて
なにから教える・・・いや、聞いていただければ良いのか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:54.52ID:SKpA6ERO0
>>8
5000万くらい
4850前後やったと思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:54:56.87ID:Ykjx+Mwc0
ポートフォリオは?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:55:19.57ID:SKpA6ERO0
聞いてくる人がいないから結論から言うと
NISAは早くても夏過ぎ、11月終わって始めて良い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:55:51.36ID:bUuISWfe0
働けないんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:56:08.65ID:SKpA6ERO0
>>12
毎週変わるからなんとも
先週は株1800前後 現金4000前後
先々週は株1500前後 債券2000前後 現金1000前後
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:56:48.65ID:SKpA6ERO0
>>14
5年引きこもってるからもう無理な気がする
親に生活費渡してるけど、社会復帰親は諦めてなくて
お金貯めてくれてるみたい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:57:18.38ID:Ykjx+Mwc0
その配分で現金・・・?
MRFやろ?つーかそんなクソみたいな運用してたら税効率最悪やんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:58:53.29ID:SKpA6ERO0
>>17
ほぼ毎週売買してるから
昨年末くらいは株100%くらいだったよ
2週くらい前から現金比率高くなってる
金利上昇観測が出始めて節分天井実現しそうだから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:59:41.02ID:gmBMoYzg0
税金って自分で計算してんの
どう考えてもそれがめんどくさいんだけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:00:42.40ID:wDphwhfgM
いつくらいからやり始めたん?
元手はいくら?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:01:37.93ID:Ykjx+Mwc0
テクニカル信者?ファンダメンタル信者?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:01:41.25ID:SKpA6ERO0
>>19
特定口座にすれば、分離課税になるから計算しなくて良いし源泉徴収だよ
先物取引とかFX始めると確定申告必須だけど
他には損益繰越するなら確定申告必須だよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:02:21.93ID:SKpA6ERO0
>>20
120万+親に貰った30万
株は19の頃からやってるから10年
本格的に始めたのは6年くらい前
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:02:45.80ID:SKpA6ERO0
>>21
100%ファンダになりたかった人生だったけど
ファンダ85% テクニカル15%だと思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:05:26.62ID:SKpA6ERO0
なんJと株しかない人生
あとFANZAでオナニー
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:06:23.57ID:wDphwhfgM
いいな すげぇわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:07:22.61ID:SKpA6ERO0
>>26
社会人の方が100倍すごいと思う
彼女作ったり働くの不可能
女の子と話す・・・そもそも知り合うのが無理
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:09:09.64ID:SKpA6ERO0
ワイのことはどうでも良いから投資のことなんでも聞いて
米国株のことはわかんないけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:12:02.02ID:SKpA6ERO0
なんでも聞いてくれたら答えるのに・・・
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:12:58.60ID:SKpA6ERO0
NISA始めたい!今はなにもしてない!って言う人は
なんG民が昔作った新NISAスターターキットに沿ってお金積み立てれば良いよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:12:58.71ID:HNqXMM3pa
どういう手法でやってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:14:29.85ID:SKpA6ERO0
>>32
勘・・・?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:15:49.27ID:SKpA6ERO0
あれ・・・・レスできない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:15:54.85ID:SKpA6ERO0
あ、できた
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:16:22.24ID:SKpA6ERO0
監視銘柄は480社くらい
決算はもちろん有価証券報告書も必ず全て見る
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:16:48.16ID:SKpA6ERO0
記憶が薄れるから、毎月20日~25日の間に
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:16:52.09ID:TaM75xyI0
じゃあ今どの株買えば良いか3銘柄教えてよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:17:04.27ID:SKpA6ERO0
バフェット・コードで必ず業績と財務をチェックしてる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:17:28.66ID:b+f4YeDu0
厚切りジェイソンの投資方法どう思う?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:17:52.53ID:6K60mBDu0
かなり詳しくききたいわ
買うまでのルーチンワークみたいのどんな感じ?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:18:03.52ID:SKpA6ERO0
>>38
投資は自己責任でお願いします
投資した結果、元本割れるリスクがあるかもしれませんが
そのリスクを承知の上で自己責任の元、投資すると約束してくれます?
だったら銘柄挙げるよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:18:31.91ID:SKpA6ERO0
>>40
時間ない人はいいと思う・・・
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:18:34.60ID:TaM75xyI0
>>42
もちろん自己責任でいいし、参考情報の一つにするだけや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:19:53.13ID:6K60mBDu0
監視してる480社のうち実際はいくつくらい買ってるの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:20:21.32ID:SKpA6ERO0
>>44
承知しました

・マルハニチロ(1333)
・鴻池運輸(9025)
・超大穴(博打で) 愛眼(9845) ←100株くらいが限度の博打用
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:06.84ID:SKpA6ERO0
>>45
今の保有銘柄は10社
あとヘッジ付き米債券ETFを1つ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:40.12ID:SKpA6ERO0
>>45
通常は監視銘柄480社で、保有銘柄は20銘柄~30銘柄くらい
今は年始にかなり利確してしまって、銘柄数減ってる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:15.99ID:6K60mBDu0
>>48
ぶっちゃけそのくらいに分散させるメリットってそんなにあるんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:39.71ID:TaM75xyI0
>>46
マルハニチロと愛眼はなんとくはえーってなるが
鴻池運輸はどういう予想で注目したんや?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:23:02.17ID:em/Cj0Vs0
投資する以前に借金7000万近くあるから無理や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:23:26.54ID:SKpA6ERO0
>>49
損切りの速度が早まるメリットがあるよ!
1銘柄1000万とか持ってると、損切りが1つの指値でできないことが多いから
銘柄分散してると、1銘柄の株数が減って、損切りしたいタイミングで値幅関係なく切れるから
損切り速度が格段に早くなります
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:26:00.43ID:SKpA6ERO0
>>50
1つは、航空関連の派遣需要で成約しそうな気配があること
(空港で需要が増えてて、鴻池が契約数増やしそうな気配がある)
もう1つはインド

逆に鉄鋼の高炉が廃止されてるとこがあるけど、製鉄が好調で
鴻池の派遣で働いてる人たちが失職しなさそうな気配がある
そのダウンサイドリスクが織り込まれすぎてるから
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:27:33.69ID:V0J5cZpp0
自覚のない二日酔いに要注意、脳の回復力は想像以上に弱かった | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/23006/1/1/1


脳が元の状態に戻るまでには、何時間もかかる。場合によっては、1日以上かかることもある。注意力、記憶力、反応時間、意思決定能力はそれまで、完全には元の状態にならない。メタアナリシスの結果が示すとおり、「飲酒をしても通常通りの行動が取れる」というのは非現実的な考えだ。

論文の最終著者であるバース大学心理学科のサリー・アダムズ博士は、「私たちの研究の結果が示すのは、二日酔いは集中力や記憶力など、運転や仕事といった日常の活動に深刻な影響を及ぼす可能性があるということだ」と話す。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:27:40.36ID:SKpA6ERO0
>>51
住宅ローンかな・・・
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:25.23ID:zvNd0pZZ0
ワイも兜投資諸々やっとるが田舎やからバレたら馬鹿にされるんで周りに黙っとるで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:30.33ID:TaM75xyI0
>>54
はえー…全然分からん世界やな
普段何読んでるんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:56.36ID:SKpA6ERO0
>>58
何を読んでる・・・・有価証券報告書しか読んでない・・・
でも最近(石油のせいで下がりすぎで)話題の化学セクターちんぴんかんぷんやから
youtubeの化学会社の解説してくれてる動画ずっと見とるよ
未だに全く分からんけど

去年大発会から年末までホンダとカヤバ、四国電力の株持ってたけど
自動車関連銘柄見る時は、車のyoutuberの動画ひたすら見てた
ワンソクチューブ?とか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:05.78ID:SKpA6ERO0
>>59
決算と有価証券報告書
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:33:11.63ID:SKpA6ERO0
>>57
兜町ではなく兜の投資・・・面白い世界あるんやね
骨董品みたいなものかな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:40:27.17ID:SKpA6ERO0
誰もいなくなっちゃった・・・
社会人の偉いなんJ民って明日に備えるよね・・・
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:36.52ID:SbWXKHBT0
何から勉強したらいいのか分からんから教えてくれ
積立くらいしかしてないけど、個別にも興味ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況