「いい人」という言葉の気持ち悪さはどこから来るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生死を賭ける写生大会
垢版 |
2024/01/28(日) 02:20:32.07ID:l/usbm/z0
ワイは善人でも悪人でもなく、誰に対しても普通に接するタイプの人間だが
「いい人」という言葉が妙に気持ち悪く見えるのは何故なのか?
確かに「悪人よりはマシ」だとは言うまでもないが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:22:17.05ID:j0l6+tRV0
都合の
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:22:54.10ID:qo+aTBlH0
そんなこと気にしてる奴の方が気持ち悪いで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:23:36.21ID:l/usbm/z0
世の中ワイみたいな「善人でも悪人でもない普通の人」が多いんじゃないのか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:24:17.95ID:l/usbm/z0
ワイは誰に対しても無難に接するタイプだが、そんなのだけで「自分は優しい人間だ」とは思えんよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:24:18.98ID:l/usbm/z0
ワイは誰に対しても無難に接するタイプだが、そんなのだけで「自分は優しい人間だ」とは思えんよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:25:45.79ID:7O77qewld
頭わるそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:25:49.46ID:l/usbm/z0
ワイは誰に対しても無難に接するタイプの人間だが「善人でも悪人でもない」という所じゃないのか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:26:15.84ID:l/usbm/z0
そりゃ悪人なんて人間じゃないからね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:48:21.31ID:jwbhxCQh0
いいの本質を理解せず使ってるからや
本当はいいも悪いも表裏一体なんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:51:07.54ID:RKCvzVvb0
(自分にとって都合の)いい人やぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:54:20.48ID:7r37/ebw0
>>9
「常識人」だろ?
最近はバカが多いから、常識人というだけで異端になる。優しくしたらつけ上がる犬みたいなだらけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:55:59.95ID:4/nf8h2a0
いい人というよりは人畜無害や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況