X



一人暮らししたいんやが職場からどれくらいの距離がええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:38:56.93ID:HtcZOI7l0
ちな車通勤してる今
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:39:11.76ID:HtcZOI7l0
歩いてすぐ駅に着く立地とかがええんやろか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:39:30.27ID:Mml6A+6D0
1時間がよい。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:07.80ID:HtcZOI7l0
>>3
とおない?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:11.62ID:r5ar/r580
家出てから会社つくまで1時間
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:18.60ID:HtcZOI7l0
ちな今片道30分通勤や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:19.16ID:0/MZDYuF0
徒歩5分
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:55.64ID:HtcZOI7l0
>>5
それくらいあると気持ち切り替えれるか?
実際30分で通ってるけど「もう着いた」感はある
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:41:26.16ID:HtcZOI7l0
>>7
アパートとか借りるにしても彼女とかデリヘル連れ込むとしたら会社の人に見られるの危惧するわ
まあ見られんか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:42:03.35ID:kfaUprMi0
車なら10分やな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:42:15.26ID:HtcZOI7l0
今の所車通勤楽しいけど、まあ徒歩圏内でもええっちゃええか
というか車通勤したかったら実家に一時的に戻ればええしな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:44:43.45ID:RCsr67ch0
自転車なら10〜20分の間ならストレスなく行けそう。
電車やバスを使う場合は30分前後じゃない?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:45:36.89ID:HtcZOI7l0
>>10
5kmくらいの距離になりそうや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:48:06.80ID:om1oXhlO0
車で10分のところに引っ越したけどほんま快適やわ
前は往復2時間やったから自由な時間が単純に1日2時間増えるってすごいぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:48:15.71ID:HtcZOI7l0
>>12
実家から通ってる今がチャリで1時間、電車とチャリ徒歩で計30分くらいやわ
チャリと徒歩は好きやない
0016パル兄さん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:49:05.70ID:DygdTA5Oa
自転車で20分以内で
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:49:08.10ID:HtcZOI7l0
>>14
往復2時間で通ってたのすごいわ
どれくらいの期間その距離で通ってたんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:50:13.72ID:HtcZOI7l0
地元とか高校にあんまいい思い出ないから地元周辺はチャリとか徒歩で歩きたくないんよなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:50:58.96ID:HtcZOI7l0
車買ったの去年の12月頭やが、買ってみて初めて多分ワイ地元から出たいんやなって思ったわ
あと車でパーソナルスペースあるのめっちゃ楽
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:51:23.95ID:om1oXhlO0
>>17
2年ぐらいやな
ほんま毎日の虚無時間無くなるって最高やぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:53:28.88ID:HtcZOI7l0
>>20
車通勤ストレスか?
ワイはまだ車通勤1ヶ月経ってないが、車の中で好きなラジオ聞けるし運転練習にもなるし楽しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:54:15.47ID:HtcZOI7l0
動物園の近くに住むか、運動習慣のために市民プールの近くに住むか、飲食店とか多くてグルメ楽しみやすい場所に住むか迷ってる
できれば出会い欲しいけど
0023パル兄さん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:57:25.35ID:DygdTA5Oa
近くの動物園の年間パスポート持ってたことあるけど2回目で全て行き尽くしてすぐ飽きたよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:57:51.98ID:HtcZOI7l0
>>23
規模小さいところか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:58:54.55ID:HtcZOI7l0
マジで一人暮らししたいけど住む場所悩むわ
金持ちやったら後悔考えずに住みたい場所に住むけど
彼女とかできたらまた変わってくるやろしな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 00:59:27.24ID:BlkLKA090
>>21
車痛がストレスなんじゃなくて車で2時間かけて会社に行くのが苦痛やっただけやろ
0027パル兄さん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:00:47.27ID:DygdTA5Oa
>>24
まあまあ大きいよ
🐘とか🦒もいたし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:01:06.33ID:HtcZOI7l0
>>26
そうなんか
ワイも車通勤数ヶ月目とかになれば通勤時間とか気にするようになるんやろか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:01:47.45ID:HtcZOI7l0
>>27
ええな
動物園は17時くらいまでしかやってないのがきついわ
本当は仕事終わりに行きたいが、平日やと有給取るしかない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:02:58.02ID:ntH/Mz3U0
15分とかやろ標準は
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:07:11.87ID:xK19KwnA0
>>26
往復2時間が片道に変わってね?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:17:08.59ID:xpXq0+j20
車で20分くらい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:19:11.63ID:Od3zVDsI0
あんまり会社に近いと家が遠い人が(終電逃したとかで)泊りに来るかも
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:22:34.03ID:xK19KwnA0
次スレ

一人暮らしで土地に後悔するの怖いんやが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706371590/

1 名前:風吹けば名無し :2024/01/28(日) 01:06:30.61 ID:HtcZOI7l0
引越し前提で適当に選んでもええんやろか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:25:03.28ID:HtcZOI7l0
>>35
ざけんなw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:25:40.52ID:HtcZOI7l0
>>34
そこまで距離感高い会社やないわ
あとそんな残ってる人もいないしみんな車だし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:25:48.50ID:HtcZOI7l0
高いじゃなくて近いやった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:35:38.51ID:Hbonzu7Y0
リモワないならある程度遠いほうがええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況