X



納豆好きな奴らどこがおいしいの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 22:48:27.48ID:V1FvxMZ90
マジであれを好む理由がわからん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 22:49:37.63ID:VuytHQcp0
あんなんどこが美味いんや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 22:50:04.85ID:9G/WmETk0
豆の部分かな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 22:52:46.56ID:c5+LkYuw0
あんなんタレや醤油がうまいだけや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 22:53:11.26ID:IKnCSNQl0
ワサビのやつ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 22:54:05.47ID:xi+w/n9k0
クリ想像しながら食べてるから平気
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:47.22ID:v2M3K5zH0
めちゃくちゃ美味いって訳でもないがなくなってほしくない味わい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:54.08ID:lXyWP+eK0
>>5
これ
卵焼きと同じで美味しく調味料食ってるだけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:01:52.69ID:wxaqqBKH0
別に特別うまいと思いながら食っとらん
毎日食っても飽きない程度の味わいとまあまあ良い栄養価目当てや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:02:09.30ID:v2M3K5zH0
最近タレ無しの安いやつを調味料無しで食ってるが嫌ではない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:04:25.80ID:hyf3q/DR0
国産納豆っていう白いパッケージのやつ
粒が大きくて好き
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:05:17.78ID:URyieNIEd
豆のうまさ凝縮されたような味と臭いするやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:06:27.71ID:9EGrAzqC0
タレ入れずにキムチだけ入れて食ってるけど結構美味いぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:08:22.62ID:2oeOo4Xb0
納豆の糸は旨味成分のアミノ酸であるグルタミン酸と糖でできている
そこに大豆(+その発酵)の風味と、醤油タレの塩分+旨味が足されてるんだから
逆にその風味が生理的にアウトだった人を除いて旨さを感じられないほうが舌おかしい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:09:53.81ID:OAYxTxyR0
減量中は枯渇してるからなんでもうまいんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:11:41.59ID:LClHmNQg0
辛子がうまい
最近初めて高い納豆買ったら辛子ついてなくて全然うまくなかったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:13:24.99ID:HTOyOCis0
タンパク質が手軽に取れるから重宝してる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:14:17.36ID:xXeQgTWO0
なんか最近量減ってね?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 23:20:29.49ID:v2M3K5zH0
>>15
キムチとオリーブオイル入れて食うこともあったわ
フルーティーな味わいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況