X



C言語のこと軽視しとったんやが1番最初に学んだほうがええ言語なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:54:13.86ID:6DlO+BuL0
調べれば調べるほどC言語から学んだほうがええと思うんやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:07.47ID:xbMdNbi7d
しーらない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:39.88ID:R0uGtRpbM
Cが一番むずいからみんな挫折してPythonとか行くんやし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:48.47ID:XHVoZVCP0
何を作りたいのかによるおじさん

「何を作りたいのかによる」
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:18.69ID:Dis2vpmga
まずA言語からやらんと
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:48.39ID:CG1JTBQU0
まずなにかやったら?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:54.59ID:uaXHFbkx0
Javaじゃないの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:30.87ID:6DlO+BuL0
>>3
例えば特定のOSはC言語で作られとるらしい
C言語でしか得られない処理速度があるんだと

>>4
ちゃうって
C言語は現時点で数十年前から仕様変更がほぼなくC言語から学ぶことによってコンピュータの様々な関係性やポインタについて深く学べるらしいんよ
根底にC言語学習があることにより考え方も変わる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:52.64ID:TtKtiNLc0
メモリ領域を意識できないとダンプ取ってデバッグとかできないトラブルシューティングができない量産コピペプログラマーにしかなれんからな
入門がオブジェクト指向って馬鹿にされてたのも昔の話で、入門がRoRやPythonだと本当に現場では使えない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:59.12ID:Qh6Px7NY0
Cはオブジェクト指向とかガベージコレクションみたいな余計な要素がないから初心者におすすめ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:01:47.03ID:6DlO+BuL0
>>9
ちょうどワイがそれや
C#→html、javascriptってやってきて未だに使えん能無しや
コンピュータの基礎なんぞまったくわかっとらん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:36.15ID:uaXHFbkx0
ワイIT未経験なんやが最初にやるのってjavaでええんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:27.23ID:6DlO+BuL0
>>10
ガベージコレクションってメモリを自動で解放してくれるやつよな?C言語でそれがないっちゅーことは自分で書かなあかんってことやろけどそしたらガベージコレクションの仕組み知れるってことよな
C言語を学べば得られる知識ってつまり今当たり前のように使っとることの仕組みを実際に書いて理解できることやとおもうんやがどうや?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:43.64ID:33MOQ9KS0
セキュリティが残念なC
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:24.26ID:6DlO+BuL0
ワイはコンピュータの基礎や仕組みをまったく知らんのや
どうにかせんといかんと思っとったが真面目な話C言語を学ぶのが今のワイには1番ええかもしれん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:10.03ID:cxuPVJb46
c++初めに学ぶのってどうや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:22.92ID:TtKtiNLc0
>>10
逆やね
Cはメモリを確保してポインタを設定して使用後はメモリ開放して・・・と全部自分でやらないといけないから
嫌でもメモリ領域の使われ方を意識できる。ポイントの概念が身につく。初心者の頃にそれを理解することで
"消し忘れ"や"閉じ忘れ"を意識した処理フローを設計できるようになる。
ブラウザで使う画面や、常駐型のプロセスを作らせるとここらへんの差が露骨に出てきて質が段違い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:07:44.11ID:Hbj2srMu0
>>15
それなら論理回路でも勉強して加算器とかカウンタくらい作れるようになったら?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:08:14.20ID:6DlO+BuL0
>>18
いやそれくらいは作れる
そんな簡単な関数レベルの話じゃないで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:09:23.63ID:/BdTqZY/0
工業高校で習うレベルやぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:09:44.01ID:ANjibmOc0
とりあえず教科書読んだら?モダンオペレーティングシステムとか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:12:37.22ID:TtKtiNLc0
>>11
その流れってことは帳票や画面系の業務システムでもやっとるんやろ
その道で行くならC学ぶ必要も特にないやん。C#ずっと勉強して素早くバグなく作れるようになったほうがええ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:12:52.15ID:sPX2h/Fc0
虚無やね
一応、ネットワークやし…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:13:30.27ID:uaXHFbkx0
>>12
ガチで誰か教えてくれ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:14:37.94ID:ek7HZ6Fs0
こんな話聞いてたら頭痛くなってくる
アスペはこれ楽しみながら何時間でも出来るってマジ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:16:15.25ID:sPX2h/Fc0
何が正解なのか教えてくれよな神様アイドル様
まあ目的は一つ一つじゃん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:17:07.38ID:sPX2h/Fc0
今日は僕の勝ち
またね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:17:24.58ID:uaXHFbkx0
>>29
また会おう
必ずな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:17:28.19ID:2N/HfnzL0
>>26
python→C++→Rustがおすすめ

Rustは自由に変えていいけどpython→C++は超おすすめ
ちなみにRustは海外では主流の言語ね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:17:59.29ID:uaXHFbkx0
>>31
JavaよりPythonなんか
理由とかあったら教えてくれないか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:18:21.16ID:fwB8KpN50
COBOLやっとけば半世紀先まで食っていける
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:18:22.04ID:6DlO+BuL0
>>24
せやな前職はプログラミング未経験からC#で帳票系やっとった
今はブランク後で3年振りに同系統職に復帰してフロントエンド系初学しとるところや
んでもコンピュータの仕組み知らんからC言語触ったほうがええと思うんやがちゃうんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:03.44ID:6DlO+BuL0
>>33
cobolって金融系やんな
銀行システムとかで使われとるんやろアレ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:12.12ID:uaXHFbkx0
帳票系ってERPとはまた別なん?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:13.58ID:/BdTqZY/0
この時間使ってさっさとCやればよくね?
言うほど時間かからんぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:20:49.15ID:djLdx8nP0
今どきポインタだallocだみたいなこと覚える必要ないやろ
それよりアルゴリズムしっかりやれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:21:00.46ID:wzZlK6NN0
Cでも悪くないと思うんだけどね
よくポインタで躓くって言われるけど基本情報処理試験レベルのコンピュータの仕組み
知ってればそんなに苦労しないはず
ただ今後それ使うの?と言われると>>4 で揶揄されてる「何を作りたいのかによる」w
ファーム寄りの開発じゃなければC#とかPython等のほうが今後の応用は楽
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:22:26.32ID:TtKtiNLc0
>>34
フロントエンドなら尚更Cなんかやる必要ないやん
きみがやるべきはデザインやレイアウトやカラーリングの勉強で、人間工学や
MVCモデルで言うところのきみはVや。C言語が必要なのはMをやる人たちや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:23:04.30ID:fwB8KpN50
>>35
オワコンオワコン言われて40年くらい経つけど未だに終わらない
むしろコロナ禍で技術者求められてたくらい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:23:26.88ID:2N/HfnzL0
>>32
Javaは仕事でよく使われてるけど、最初にやるには中途半端
どうせ頑張るならCかC++がいい

pythonは日本語の情報が多いし、ライブラリのインポートも簡単だから、まずは触ってみるという点では最強の言語

でCよりC++がおすすめなのはCで出来ることはC++で全てできるから
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:24:09.14ID:XHVoZVCP0
COBOLが将来性ないとか言ってるやつって「情弱」だよな🤭
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:24:25.43ID:uaXHFbkx0
そうなんか
てかSAPとかって新卒以外がやるの敷居高いんか?
転職サイト見てると、SAP2年経験者もしくはその他ERP8年経験者しかとらないみたいな求人ばっかり
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:25:04.86ID:SxnVtHIZr
pythonの次ならgoでもいいと思うが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:25:10.00ID:wzZlK6NN0
>>34
ハード系の知識ほしいならそれ用の本みるのどうなん?

「コンピュータはなぜ動くのか」とか「CPUの創りかた」とか

ワイは大学の授業で「コンピュータの構成と設計」読まされたわ(´・ω・`)パタへネっての
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:25:14.02ID:IdkYoeAk0
別にやりたい言語やってりゃええやろ
大体応用効くし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:25:27.56ID:6DlO+BuL0
>>42
今やっとるのがWeb系やからそりゃそうなんやけどエンジニアとしての知識がとぼしすぎてどうにかしたいんや
C言語はバックエンド寄りやから今必要ないのはわかるんやがIT知識の土台を作りたいんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:26:39.12ID:djLdx8nP0
>>50
情報系の大学やとその辺学ぶためにコンパイラ制作の実習があるんや
本もいっぱい出てるから挑戦してみたら
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:27:28.91ID:6DlO+BuL0
>>48
そやな
そういう本読むのを優先しようと思うわ
たぶん今のワイはそれから始めたほうがええな
知識乏しいからC言語学習って考えはちょっと視野狭かったかもしれん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:27:51.62ID:sPX2h/Fc0
好きって伝えたい…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:28:48.83ID:wzZlK6NN0
>>52
時間に余裕があるなら根本から理解しようって姿勢はええと思うで
大抵の場合やること山積みで手を付けたいけどつけられんってなるし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:28:57.73ID:Dr+pOAsD0
>>5
そーいうのええから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:29:28.40ID:TtKtiNLc0
>>50
>>52
IT業界で食っていくならそのときの業務直結のことを最優先でやったほうが遥かに良い
やりたいこととやるべきことは別やで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:30:43.50ID:2N/HfnzL0
システム知りたいならCかC++学んで、os自作したらええんやない?😀
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:31:33.71ID:TtKtiNLc0
まあぶっちゃけどれだけ言語学んでもどれだけ手広く仕事できるようなってもこの業界クソやから
さっさとワイのように異業種転職したほうがええで。頑張れや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:32:03.13ID:SxnVtHIZr
Arduinoやらraspberry piいじってみるのもあり
C++も一応使えるし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:33:52.78ID:sPX2h/Fc0
来た道と行き先〜♪
振り返ればいつでも〜♪
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:34:47.33ID:soF/GHyf0
>>1
メモリ管理って概念が言語に組み込まれてるだけやろ
別に面倒くさいだけで後から学んでも変わらんよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:09.80ID:uaXHFbkx0
>>59
コンサルにでも行ったんか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:49.96ID:y6rz43Ms0
順番なんてどっちでもええで
モダン言語からやった後深掘りしてもええ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:51.30ID:cyJErO970
そもそも他の言語作った人たちが最初にやったのCだと思うので
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:37:06.48ID:uaXHFbkx0
javaでスレ内でワード検索してもほぼみんな発してないな
初修やがニキのアドバイス通りパイソンやるか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:40:13.58ID:7x8xj8uYd
たとえば今でた龍が如く8とかパイソンで作れると思うか?
基本はC++や
いまさらCはやらん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:42:02.64ID:gkDDhJ6H0
初心者がいきなりC/C++はなかなか大変かもな
ただ、今は動画コンテンツとか充実しているから選択肢としてはアリなのかな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:42:52.48ID:sPX2h/Fc0
嘘を愛せる

それほど幸せな事もないでしょ
どんな宝石よりも綺麗なもの

「ふっ…」
吐いた溜め息に少し懐かしさを覚える
まだ少しの間、この世界の暖かさを信じてみようか
春風に包まれて、この温もりの中で
まだ世界を愛してみようか
あの頃のように

蹴り飛ばした空き缶が乾いた音を立てた
高架下
見上げる先で誰かが言う
「諦めるな。走れ」
そうだよな
私はこの世界を生きている
時間はいつだって流れる
ノスタルジアなんてもう嫌いだ

楽譜と睨めっこするのやめた

狭い世界で考えた事になんて意味ないわ
ここを飛び出せば世界は変わる
世界なんてわたしから見たものでしかないでしょ?
もう少しだけ自由に我儘に生きてみようかしら
これはわたしが主人公の物語

嘘かもしれないけど、よろしくね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:42:54.03ID:djLdx8nP0
ゲーム制作ガチるならアセンブラもできんとな
AAAタイトルはインラインアセンブラゴリゴリに使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況