X



【悲報】ワイガイジ、子供用おむつにおしっこしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:50:39.38ID:gS9VsKXo0
おしっこシチュで抜くようになる

おむつシチュで抜くようになる

実際におむつを履いてみる(大人用)

実際におむつを履いてみる(子供用)

もう終わりだよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:52:30.23ID:YvFXJ58k0
オムガイか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:55:17.16ID:oSARPtyt0
大人用と子供用で違うんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:55:19.67ID:gS9VsKXo0
ちゃうで
まあある意味おむつガイジや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:56:34.96ID:o4xS2ftx0
そのうち外出そうやね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:56:43.17ID:gS9VsKXo0
>>3
吸収量とか色々違う
ワイ長身なほうだから子供用履くのなかなか苦労したわ
ABDL用おむつっていうこども向けデザインで大人向けオムツの数倍吸収量があるのもある
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:57:37.35ID:gS9VsKXo0
>>5
もう外でお漏らしもしたで
人前でとか露出とか他の人に迷惑かかるようなことはしてないけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:57:58.14ID:hxbqPj8cr
子供産む予定ないのに役に立たない知識が増えてしまったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 00:58:47.52ID:gS9VsKXo0
子供向けのは勢いあるおしっことかに耐性があるおむつが多い
逆に大人用(介護用)は複数回のおしっこに対応できるよう吸収量が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況