X



障害者雇用って無くなると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:43.91ID:Qihl6JS70
その関連の仕事つくから気になる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:34:16.02ID:8tYc03mB0
むしろ増える
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:34:23.99ID:s12u6lAH0
身体は仕方ないけど精神障害者は甘えだよね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:34:40.67ID:TtBa+8xs0
なくなるか知らんけどなくていいと思う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:35:07.01ID:UZm4Ki3jr
なくなりはせんやろ
給料額はどうかわからん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:35:14.01ID:6nsVMQNtd
毎年仕事忙しくなる時期に鬱診断もってくるやつは許さん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:35:26.62ID:K/izO/i00
増える
あとあれも障、これも障と進めていくうちに障がい者雇用がただのあまちゃんワールドになる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:35:54.02ID:ISQW2XY00
無くなりはしないだろうけど企業が近年新規参入増やしてる農業や介護部門に配置転換されるようになる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:36:11.56ID:Yt8stK1p0
重度はなくていい
管理する労力考えたら社会のお荷物
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:37:36.43ID:tPsnfvsqM
>>3
ワイは発達やけど甘えじゃないで
うつは甘えやが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:38:26.01ID:PN5IG8rt0
そういう人たちが出来る仕事を斡旋したほうがいい
一般企業に障害者雇用を義務付けるのは正直やめてほしい、マジで困る
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:41:56.75ID:tPsnfvsqM
>>11
一般企業がそういう仕事を斡旋しないと足りないんやで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:47:34.01ID:Qihl6JS70
さすがになくなりはせんか

国がおかしくなったときくらいか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:54:23.31ID:FqmjwFcAr
ならない
増えると思う
おまいらの好きなマックにも1店舗1人いるし、外資系は多いで
あと公共の図書館とか、ゴミ収集等
いっぱいおるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 13:54:39.16ID:JWfNmq9x0
国自治体が面倒見れないからカネのある企業に押し付けてる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:01:08.08ID:SQZscob30
なくなったら俺働けなくなるやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:08:03.44ID:G+C/pVtjd
グルホ住みナマポB型勤務
両親ぶっ殺して不起訴圧倒的上級ですまんな
https://i.imgur.com/WSLv6zR.jpg
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:09:19.23ID:poG7uQGG0
>>17
B型とか退屈すぎて死んでも行きたくないんやがよく働けるな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:09:20.82ID:sXl1Ehmn0
障害者雇用はなくならんと思うけど障害者雇用業界がどうなるかは極めて不透明
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:12:07.38ID:DQ6prucT0
増える一方やろ
世の中に壊れる人増えてる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:15:39.89ID:YPLg0byL0
障害者「一応〇〇株式会社っす笑笑(障害者雇用)」

婚活女「へーすごーーい!」(あの会社なら高級取り確定ね!)
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:21:20.65ID:luPQqRahd
>>21
むしろガイ雇用なのにそういう反応されても困る
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:29.29ID:q6UC5MVod
昔ってこんなにいたっけ、障害者 特別支援学級がどんどん増えてる自分が小学生の頃学校全体で2クラスしかなかったぞ 1~6年 各3、4クラスあったけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:29:19.05ID:po6iN5vU0
ワイの会社、障害者雇用で雇ったダウン症に一生倉庫の掃除させてるわ
あうあう言いながら掃除してるのを見かけると胸がキュっとなる
哀れ過ぎて辛くなるから絶対に見えないところで仕事させてほしい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 14:31:52.34ID:po6iN5vU0
>>23
昔はお前絶対障害者学級やろっていうガイジも親の意向で普通のクラスにおっただけちゃう?
最近はガイジへの理解が進んで障害者学級入れても恥ずかしくなくなっただけで
数自体が倍以上に増えたわけやないと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況