X



ゲーム会社に入りたいんやが何すれば良い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:20:26.73ID:8jcNJz6Ld
障害者枠募集してる大手結構あるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:21:06.63ID:OiEvcLX50
>>22
ほんなら余裕や
大学まで行くか専門学校か行けば最低5年はある
その期間毎日やっとれば余裕やで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:21:11.62ID:leNGhMot0
ここで聞いてる時点でなれない
ググレカス
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:22:31.66ID:leNGhMot0
>>22
高1なら大丈夫じゃね?
ただのゲーム好きでゲーム会社入りたいなら多分無理やな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:23:57.70ID:OiEvcLX50
>>29
もうなんJ閉じて今からやるんやで?
ワイとのお約束や
5年もあるから~言うてたら一瞬で就活始まるからな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:26:56.00ID:l7orQCDp0
まじに聞くけど何の部署で何でなりたいの?その答えによっちゃお前が入れるか決まるで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:29:08.62ID:/pEpa1LA0
>>33
まだあんまり分かんないんやが、とにかく任天堂みたいなゲーム会社で制作に携われれば良いなとだけ思ってる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:30:00.70ID:l7orQCDp0
>>34
それはなんでだ
知識なんか勉強すりゃいいけど視座の高さだけは養えんからそこが大切や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:33:29.01ID:MJnVdbqK0
東京外大から任天堂行ったボディービルダーおったな
なんか海外のサードパーティの渉外業務が主な仕事で
ニンテンドークラシックミニ作ってたからNOAともやり取りするみたいやな

とりあえずゲーム作れんでもゲーム会社に入るってことは出来るみたいやな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:34:55.67ID:BsVwML9nM
任天堂のゲーム好きだったけど文系のワイは何も力になれなくて草生えたな
ジムしかできん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:37:44.03ID:aSBugcdwd
冷蔵庫のプリンを食べる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:40:21.79ID:/pEpa1LA0
>>35
考えだけど、いざそう言われると分からない。でも運動とか勉強が苦手でもゲームをきっかけに友だちができて笑顔になる人が増えてほしいし、趣味が分断化していく中で子供の頃みんながやって共通の話題として人々を繋げるようなゲームを作りたいんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 18:47:45.21ID:vbur1Y/a0
東大いく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況