X



IT実務未経験やけど、リモートワークの仕事に就職できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:25:37.31ID:r2IifKfB0
通勤ないのクッソでかい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:54:54.46ID:bbw3Xfkn0
先輩がテクノプロ?だかの内定蹴ってたな
派遣やっけ?厳しそうや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:55:16.04ID:WEyaOIeX0
>>34
実務経験が必要って書いてても知識や経験を示せるものがあれば後は本人次第の企業もあるって感じか
参考になるわ
アプリっぽいけどストアに上げるまでやった感じ?
あと学習内容をQiitaにまとめたりとかした?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:55:39.49ID:zOmvYQ8h0
>>38
研修は簡単やったな
実務のプログラミングがクソ難しいけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:56:14.43ID:r2IifKfB0
>>38
プログラミングって理系みたいな括りされてるけど
あれどっちかっていうと文系じゃね?って思うw
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:56:21.13ID:zOmvYQ8h0
>>40
まあ報連相くらいはできるからね
人をまとめたりとかは絶対無理
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:56:29.47ID:bbw3Xfkn0
>>45
そうなんか
ちな選考何月くらいにあったんや?ITは早いと聞くんやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:56:39.30ID:bbw3Xfkn0
>>46
なんでなんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:56:55.27ID:r2IifKfB0
>>43
出たテクノプロ
ワイも受けたわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:57:12.84ID:zOmvYQ8h0
>>48
ワイフリーターから中途採用やから新卒のことはわからん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:57:36.23ID:bbw3Xfkn0
>>50
どうなん?
面接くそゆるかったと聞いたが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:57:58.91ID:r2IifKfB0
>>44
いやワイはストアとかあげてないけどgithubのソースコード見せたら行けたわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:58:05.31ID:bbw3Xfkn0
>>51
まじ?
フリーターからの採用でプログラミング未経験やろ?よう受かったな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 17:59:07.39ID:zOmvYQ8h0
>>42
イッチの会社は自社開発とか受託開発の会社なんか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:00:11.63ID:r2IifKfB0
>>49
日本語書くのと同じ感覚やと思うけど
そのプログラミング言語の記述ルールに沿って
単語を書いていくだけやし

ゲームとかなら数学的センスが必要やと思うけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:00:55.12ID:bbw3Xfkn0
>>57
そうなんか
案外文系理系関係ない感じか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:01:08.75ID:r2IifKfB0
>>52
普通やったと思う
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:01:31.35ID:r2IifKfB0
>>55
どっちもあるみたいや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:01:46.10ID:bbw3Xfkn0
>>59
うかったん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:02:21.76ID:r2IifKfB0
リモートワークに捗るもの教えて
スタンディングデスクはポチった
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:02:24.97ID:AfPXfzNS0
言語自体は言語構造の話だから文系やで
中身の仕組みとかは理系やけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:02:56.86ID:r2IifKfB0
>>58
一定のとこまでは関係ない気がする、、、
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:03:30.53ID:r2IifKfB0
>>61
忘れた
もしかしたら面接バックれたかも
あんま覚えてねえ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:04:02.26ID:bbw3Xfkn0
>>65
そうなんか
いわゆるSESみたいなやつなんやっけテクノプロって
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:05:19.33ID:r2IifKfB0
>>66
え、そんなハードル高いことなんかな
そうだよな納期守れなかったりしたら会社に迷惑かけるしな
うわーGitHubで適当なプロジェクトダウンロードしてプロのコーディングでも勉強しようかな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:15.72ID:uIUs1YcO0
入社した会社とは別の会社の業務をやらされる奴かな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:30.49ID:r2IifKfB0
>>67
多分そうなんちゃう?
SESって本当地獄だよな
通勤2時間とかかかることもあるんやろな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:58.90ID:bbw3Xfkn0
>>70
2時間かけるとかやばすぎ
家と本社のみでぬくぬくできるところとは天と地の差やな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:07:05.62ID:zOmvYQ8h0
>>54
人手不足やし未経験歓迎のとこ受ければ受かるのは簡単やと思う
どんな仕事させられるか募集要項とかちゃんと面接とかで見極めるのが大事やろうな
コルセンとかはさせられないようにな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:08:29.96ID:zOmvYQ8h0
SESもテレワーク多いぞ
常駐先の社員がテレワークしてたら当然テレワークになるからな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:08:36.67ID:0RNhHUaj0
テレワ1年やってるけど太り過ぎてやばいわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:09:17.97ID:r2IifKfB0
>>71
すまん
ワイの勝ちや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:09:37.24ID:bbw3Xfkn0
SKYって会社エントリーしたら即資料が家に届いてビビったけどどうなん?
いい会社っぽいけど受かるのキツそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:10:41.32ID:r2IifKfB0
>>74
運動せーへんの?
わいはvrゲームで運動するから大丈夫や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:12:05.76ID:kW96r5Ap0
ワオちゃんコルセン、実質電話絶えないから会社に居るのとあんま変わらないw
まあ通勤無しだけはええな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:14:33.31ID:r2IifKfB0
>>78
クレームとかしんどい?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:15:02.78ID:bbw3Xfkn0
>>79
今どきスカウトとか多い会社は「やばい」って出がちなんちゃうの?
その中では給与も高いしええと思ったんやが
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:16:11.86ID:r2IifKfB0
転職会議とかで口コミとかに面接のこととかコツが書いてるから見るんやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:16:46.70ID:r2IifKfB0
>>81
ホームページ綺麗やし確かにまともそうやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:17:16.92ID:K5OCmhFQ0
リモートで成長出来ると思ってるんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:17:29.79ID:kW96r5Ap0
>>80
仕事覚えたら怒らせる事少ないから異常なクレーマーは5%くらいかな
女の子とかもいるし話すのが嫌いでなきゃ悪い事ばかりではないで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:17:46.14ID:JJDrCxNm0
藤原竜也のとこやな。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:18:54.65ID:WEyaOIeX0
>>53
iOSとかやとそもそもなり手不足とかもあるやろからそういうのもプラスやったんかな?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:19:43.48ID:bbw3Xfkn0
>>83
学歴フィルターも結構厳しいみたいや
ニッコマ以下はあんまりいない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:20:45.17ID:cI7kpsFIr
入社日は12月一日?
未経験で25万mp貰えるんか?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:22:14.20ID:r2IifKfB0
>>84
実際たしかに
バリバリ出勤してコミュニケーションバリバリの同期に比べたら人間力は落ちるかもしれない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:24:25.45ID:r2IifKfB0
>>87
まあ普通に成果物あるって30分の面接とかより技術力は保証されるからね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:25:18.25ID:r2IifKfB0
>>89
入社日はまだアナウンスもらってない

最初は研修やし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 18:25:19.15ID:bbw3Xfkn0
成果物出せるのって新卒就活でも強そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況