X



【朗報】大阪万博が350億円かけた「木造リング」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:49:03.57ID:oQJ2ZNTSM
木造のリング・大屋根は一周2キロもある。海のほうまでぜんぶ延びて360度ある。ところが当初の計画ではこんなリングはまったくなかった。ゼネラルプロデューサーかなんかのアイデアらしく、このリングだけで350億円余計にかかるようになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06c2dc804025282fe351ddbd519adf5d148e610c
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:49:59.09ID:J2ba3PuPd
約束された失敗
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:51:32.32ID:NpqvLmOZM
中抜き、安倍晋三
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:51:41.01ID:/iF2Xx+Id
全国民に包茎リング配った方が有意義だったね…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:51:47.49ID:dQ3+t/JRM
万博とかいう中抜きチャンスw
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:08.20ID:fzIXfwLdM
けんとおおおおおお
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:56.68ID:A7RyLAYPd
こんなことなら大阪城木造で建て直したほうがよかっただろ……
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:53:25.15ID:7OWJdErh0
バルサやろなあw
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:22.90ID:OoUnK8g/0
放火で焼失してほしい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:55:32.26ID:ZAZ8qU9G0
半年で壊すのに350億はやべえよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:57:55.34ID:DUGqFlT30
メルカリの隠謀論者でも買わない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:58:23.32ID:KedOx8Xy0
お金がない時間がないと言ってる割にどうでもいいことに執着するとか馬鹿すぎ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:10.22ID:K8+uEmxD0
大阪市民だがずっと維新に反対してきたのに馬鹿者のどものせいで俺の税金も使われるんだが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:22.24ID:jsBUT0wb0
>2005年の愛知万博でも予算が当初計画から500億円オーバーしそうになったが、途中から切り詰め、最終的に当初の予算内に収めた実績があると指摘し

こマ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:46.46ID:jsBUT0wb0
>>14
侵略されるってそういうことや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:54.37ID:RVxGpy//M
また隈研吾か?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:00:51.90ID:Fb5VjB7JM
いらねー
そもそもこの時代に万博w
中抜きチャンス逃さまいと必死やな、誰も興味ないですよw
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:40.08ID:OwEseOhkd
こんな金突っ込むなら西成の再開発を請け負わせたほうがよかったやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:56.88ID:jsBUT0wb0
>>18
発展途上国が自国の発展を示すチャンスが万博なんやから
日本にふさわしいやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:11.50ID:0/yiWV090
>>8
ほんまやね…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:31.32ID:K8+uEmxD0
>>22
それもいらんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:46.88ID:/ifr6VMia
海沿いやしなんか台風やらで潰れるのでセーフ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:05:22.46ID:K8+uEmxD0
維新のばらまきはいいばらまき自民のばらまきは悪いばらまきや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:06:04.59ID:R63LDyI20
ゴキブリズ「甘い汁衰退!」
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:06:22.96ID:Cx3bq+Ced
>>23
城なら恒久的な観光地になるやん……
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:07:02.78ID:K8+uEmxD0
>>27
再現したところで偽物やん
どうせ大阪城を同じようにつくっても名古屋城みたいにもめにもめるだけやし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:08:17.85ID:Y+KRjU3T0
アベノ東京便器にKO負けしてんじゃん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:25.65ID:WKF/4N9v0
>>25
第二自民党のバラまきは綺麗なバラまきなんやな
自民一軍も見習って欲しいわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:51.57ID:lGXVT9Hud
>>28
今の大阪城は大阪の陣以降のデザインやしこの機会に太閤時代のデザインに戻せばよかったんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:10:31.13ID:K8+uEmxD0
>>31
資料も再現できるの残ってないのにそんなんしても劣化偽物やん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:10:57.71ID:K8+uEmxD0
自民の中抜きは悪い中抜き維新の中抜きはいい中抜きや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:10.43ID:0/yiWV090
>>28
偽物でも来るで
ソースは天守閣ですらない丹波篠山の篠山城
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:41.91ID:/6lLELEf0
>>29
実はフランスにも同じような便器あるんやで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:46.95ID:K8+uEmxD0
>>34
偽物でいいなら今のままでいいやん
今のままより増えるって根拠も皆無やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:34.34ID:h3Tg6p/I0
>>32
金閣寺も一回燃えてるから偽物ってことになるねぇ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:34.97ID:0/yiWV090
>>36
再現とガワだけの違いよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:13:49.12ID:Ki/bYXGqd
>>28
アメリカが大量爆撃やってほとんどの城が燃えて消失してるから戦後建て直したもんばっかやで
それ全部偽物やけどどうする?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:25.54ID:XgJEyS5n0
巨大キャンプファイヤーかな?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:26.99ID:K8+uEmxD0
今あるコンクリの大阪城を木造にしたところで観光客増える根拠はないやろ
篠山城はなくなったものを復元したから増えたんやし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:49.06ID:nOhT9iGL0
万博開くのも知事の出来も愛知以下なのが証明されたな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:15:15.60ID:oWrjZ013d
>>32
大阪城自体がいっぺん焼かれて徳川政権が建て直したものだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:15:44.75ID:K8+uEmxD0
>>43
必要があってつくったものやん
再現しようとしてつくったわけちゃうやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:15:50.71ID:vATHg+xhd
>>41
とうとう偽物かどうか関係なくなったねぇ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:46.68ID:nxs0WMAX0
城って戦後の再建以前にそもそも焼失してるやつ多いし本物もクソもないよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:52.42ID:QOya/hzLd
>>44
観光という必要だと偽物扱いになる理由は?ほとんど屁理屈の領域だよね?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:55.21ID:K8+uEmxD0
必要があって再建した
町並みを元通りにするために再建した
ここまでは納得できる

観光客増えるかわからんのに呼び込むために今あるもの壊して再建しようとする
さすがにこれは納得できない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:17:44.07ID:+HpAaZbG0
デッカい土俵やな
ゴジラが相撲でもとるんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:02.98ID:K8+uEmxD0
>>44
せやな
ワイが間違えてた
偽物本物とか関係なくて再建するメリットがあるかないかで判断するべきっていうべきやった
ごめん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:30.91ID:nxs0WMAX0
>>48
費用を回収できるか分からんものにこれ以上税金をぶっこむのはいかれてるよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:19:17.43ID:K8+uEmxD0
増えるかどうかもわからん観光客のために今あるコンクリの大阪城を壊して木造で大阪城再建するのに反対
観光客が確実に増えるなら賛成
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:21:16.28ID:K8+uEmxD0
今のコンクリの大阪城みたいに税金使わず有志が金を集めて再建するならこれは勿論反対しないで
メリットがようわからんことに税金使うのに反対なだけやからな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:22:43.95ID:8CHrukci0
>>14
大阪市みたいなところ住んでたらお前のカスみたいな税金以上の恩恵は既に受けてるから安心しろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:24:11.65ID:K8+uEmxD0
>>54
恩恵受けてるかと効果的に使われてるかは別な
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:14.60ID:Y+KRjU3T0
このジャングルジムはおが屑を入れるとよく燃えそうだな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:35:42.70ID:8B1yxPx6M
維新「跡地をカジノにすれば黒字になるから・・・
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:37:47.17ID:Auivbc/bd
ほんま日本人は木の温もりが大好きやな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:38:13.43ID:WtQlwpe00
そんなことするなら高速作ったり水道管交換したりする事あるだろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:38:22.59ID:RIt+KAWqd
???「日本まだまだ金あるやんwもうちょい搾り取ってやるかwww」
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:38:37.09ID:dwL3xChD0
Apple本社っぽい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:39:09.24ID:KfU8hrWD0
西日本は最高や楽園やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:39:20.27ID:KfU8hrWD0
西日本は最高すぎるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:39:31.94ID:KfU8hrWD0
西日本は楽園すぎるで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:49:56.42ID:FUh0Utvo0
林業利権のゴリ押しだろうけど木造なんてアホかと
去年も大きな木造幼稚園が全焼してたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況