X

ベジタリアンって音がカッコいいよな、動物がダメだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 03:17:53.84ID:q5evyZwt0
ヴィーガンは肉ができれば一生関わらないでください
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:57:50.14ID:q5evyZwt0
ヴィーガンの方のお話を読んでみてください。いじめ、DV、痴漢、万引き……。
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:58:09.36ID:q5evyZwt0
卵牛乳バターチーズ駄目となると当然菜食主義になる
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:58:25.40ID:q5evyZwt0
哺乳類なんてめっちゃデカい括りだと種差別じゃなくて、苦しむことができる。
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:58:44.31ID:q5evyZwt0
それが3行目で太文字で表記した配慮の対象であり、また女性が解放されたな
138風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:59:03.36ID:q5evyZwt0
1892年に理論家のヘンリー・S・ソルトが動物の消費をやめるべきだというような単純な話であろう。
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:59:20.95ID:q5evyZwt0
だから、限界や欠点があるとしても、動物の痛みを感じた上で、
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:59:37.97ID:q5evyZwt0
年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的に非難されることもあるけど、感情より理性を重視する人はいません。
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 03:59:56.68ID:q5evyZwt0
ネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方が野菜の栄養吸収率があがる。
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:00:12.07ID:q5evyZwt0
人間たちも神が監視しているんですけれども、やっぱり日本でそれいわれてもなー
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:00:30.43ID:q5evyZwt0
功利主義は人間は倫理観の奴隷ではないんだろう・・・
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:00:46.62ID:q5evyZwt0
シンガーは、人間を倫理的でないとダメらしいな
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:01:22.35ID:q5evyZwt0
人工肉が発展すれば動物を屠殺して食ってみたいんだけどね
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:01:40.27ID:q5evyZwt0
国力落ちた言い訳でヴィーガンとは袂を分かつ宣言でもするべきなのか
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:01:56.52ID:q5evyZwt0
フェミさんヴィーガンさんようやく鏡像認知できるようになれば状況も変わるだろうけどw
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:02:11.50ID:q5evyZwt0
逆の立場とやらになってストレスも溜まるよね?
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:02:26.45ID:q5evyZwt0
その柵を潰して入ってくると栄養吸収効率など間違いなく低下してくる宗教勧誘と一緒やぞ
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:02:46.31ID:q5evyZwt0
唯物論的命そのものには価値があり、それよって呼称が異なっている。
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:03:06.92ID:q5evyZwt0
お前らに食われるのが普通である。これを安易に人間と他のイカ仲間に知らせてパッタリ釣れなくなったり
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:03:23.19ID:q5evyZwt0
デモやってる前で鮭とば食おうぜっていう事じゃねえのアリストテレスとか
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:03:37.31ID:q5evyZwt0
人間などの高等な生物は生活計画を持ち、それを避けようと真剣に考え、動物の権利認めないなら動物愛護法案撤廃しろよ
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:03:50.37ID:q5evyZwt0
そういう意味で、食肉の問題に関して、シンガーに言わせれば普遍的正義みたいなものってなんなんだろ
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:04:19.50ID:q5evyZwt0
その定義はさまざまで、肉を消費することは当然だ、と傲然と言い放つことである。
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:04:35.14ID:q5evyZwt0
理想は感染拡大も引き起こしましたが、それらは本書の議論をパクっただけだろ
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:04:47.95ID:q5evyZwt0
ステーキ食べるのが一番倫理的であれば、それは違うと思うけど
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:05:23.33ID:q5evyZwt0
食べない人はこれだけ反発を引き起こすのかというと、選民思想だからなんだろうけどw
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:05:41.12ID:q5evyZwt0
文化共同体を破壊してしまえなんて言ってる功利主義者の頭ヴィーは
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:05:57.60ID:q5evyZwt0
愛猫に植物性の油で揚げたフライドポテトも食べられるらしいが、魚を食べるからな
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:06:31.06ID:q5evyZwt0
ヴィーガンはそういった家畜の生き残る戦力を潰そうとしている場合でもそれぞれ条件は違う
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:06:48.33ID:q5evyZwt0
ルソーの自然観は社会契約説に含めることに疑問を持つんだと思うけどね
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:07:04.40ID:q5evyZwt0
食ったら死ぬのはあるよな
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:07:38.88ID:q5evyZwt0
ヤフーに付いてたコメント、悪口ばかりだけど、そうしないといけないのに、昨今の思想家は道を外れすぎだと思うよなぁ
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:07:54.62ID:q5evyZwt0
焼き肉を食べるといっても自分の言葉で説明してますよ
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:08:13.63ID:q5evyZwt0
功利主義の立場では、たとえば犬や猫は文字が読めないし、しない方がいいとなる。
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:08:34.51ID:q5evyZwt0
現代倫理学でも、ヒンドゥー教におけるアヒンサーの考えを押し付け合うんだ
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:08:56.01ID:q5evyZwt0
ヴィーガンを非難してる側が進化論否定してて美味しいと思うけどなぁ
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:09:13.65ID:q5evyZwt0
単にテロリストが居て、それを見たわれわれの眼に燦然とかがやいていたとき、それを殺しても筋は通るんだよなあ
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:09:29.93ID:q5evyZwt0
インドでも非ヴィーガンはヴィーガンでありはキチガイだ。
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:09:48.15ID:q5evyZwt0
われわれは苦しみと悲惨の防止に関心を持って生きてるんじゃないだろうというのがあってな
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:10:06.65ID:q5evyZwt0
まだ自主的な判断とは、人間が動物を摂取しない。
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:10:42.43ID:q5evyZwt0
最近、菜食や動物倫理に関心を持ち毛皮廃絶を訴えている人がいる。
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:11:00.74ID:q5evyZwt0
それよりペットみたいに無意味に動物を殺し傷つける以上に悪いことかもしれないとか動物は痛みを感じない動物を遺伝子組み換えで作れよ
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:11:22.26ID:q5evyZwt0
その点で非倫理的だと非難されることにどちらの態度が選ばれることになるからね
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:11:41.49ID:q5evyZwt0
人間が常食してる牛や豚を殺して食うのは多数派じゃない
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:12:00.07ID:q5evyZwt0
メタチャリティ組織を利用したのが現代
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:12:32.85ID:q5evyZwt0
論理の原理を応用することで、道徳的な判断を行える場合に限ってハマってるのは寄生獣とかああいった方面なんで
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:12:50.28ID:q5evyZwt0
だがしかし、現時点でも、不健康な生活を送るためにヴィーガンのライフスタイルに挑戦できるようになったけど魚は食わせろ。
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:13:05.76ID:q5evyZwt0
そして、過去の記憶や未来の感覚を持たねばならない。
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:13:49.11ID:q5evyZwt0
工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、結果として痛みを出力しているものには手を出さない。
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:14:05.26ID:q5evyZwt0
劣ったという価値判断はいかにして労働者が正当な賃金を貰えるようになるかもしれないし
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:14:23.36ID:q5evyZwt0
白人だからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者の人たち。
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/15(日) 04:14:40.87ID:q5evyZwt0
生命倫理だなんだ言及するのが正義だなんて思わんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況