X



初めて電動キックボードを使ってみたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:01:11.51ID:MRl6TzHgd
死ぬほど快適で驚いた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:02:55.79ID:MRl6TzHgd
ほんまにバカにしてた
00035ちゃんねる✭
垢版 |
2023/10/07(土) 02:03:08.82ID:m7cSvI/T0
事故りそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:05:23.13ID:MRl6TzHgd
>>3
バランスに関してはそこまで不安定さはない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:06:38.51ID:MRl6TzHgd
>>4
自転車タイプ乗ったことないからわからんけど
キックボードの方は全然疲れない10km走っても
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:07:14.35ID:Ju5zSezDr
30キロくらい出る奴?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:07:23.07ID:MRl6TzHgd
タクシーの半分以下の料金だから
終電過ぎちゃった組にはありがたい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:07:55.79ID:MRl6TzHgd
>>7
20kmやで最高速度
ループのやつ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:08:18.78ID:MRl6TzHgd
あっでも飲酒運転は
絶対にダメやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:10:04.14ID:Ju5zSezDr
>>9
結構出るんやな人跳ねたら怖いから乗れんわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:11:33.74ID:MRl6TzHgd
>>11
車か原付の免許持ってたら
ブレーキのタイミングの感覚は分かるはず
下手に飛ばしてる自転車より遅いスピードだし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:17:54.18ID:wkmKJbly0
いくらくらいすんの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:20:11.98ID:3qj78IJ8d
>>13
1時間半16.8kmで1325円
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:22:31.26ID:3qj78IJ8d
自家用で一台欲しいなって思った
0016虱吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:23:23.20ID:7ehgQdCx0
轍で吹っ飛んで死ねる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:24:08.69ID:oy8nEHx+0
電車に乗せられたらなあ
通勤で使えるのにな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:27:37.23ID:3qj78IJ8d
>>17
折りたたんで袋入れればいいらしいが
朝は無理やな東京では
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:28:02.05ID:I5ljKoa5d
家の近くでこういうの乗ってる外国人おる
住宅街だけど道路走ってるから危ない
https://i.imgur.com/mJFcV7h.jpg
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:29:19.24ID:oy8nEHx+0
>>18
埼京線やからなあ無理やなあ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:29:56.16ID:TYPaO/b90
解禁になって初めて都内車で走ったけどくっそ邪魔だわ
何で信号で止まるたび前でてくんだよロードバイクかよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:30:12.73ID:32hXUBQk0
値段見たら結構安いんやな
2~3万の奴は安すぎて不安感あるけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:31:02.70ID:3qj78IJ8d
>>19
そもそもこれは公道違法やろ
電動キックボードとは性質が全然違うものやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:31:24.24ID:3qj78IJ8d
>>20
おあきらめください
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:32:20.16ID:oy8nEHx+0
>>24
ぴえん🥺
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:33:07.39ID:I5ljKoa5d
>>23
確かに😳
外国人だからなんかカッケーくらいにしか思ってなかったが違法やね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:33:48.79ID:3qj78IJ8d
>>22
安いのは原付免許もってないと
乗れないのもあるから注意な
そしてその場合は通常の原付のルールになる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:34:59.77ID:jxO66rpzd
原付二種モデルじゃないと走行性に不満しかないやろし
携帯性が良くないと電動キックボードの意味ないけどそのクラスはクソ重いジレンマ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:35:03.62ID:3qj78IJ8d
>>26
これこそ公道OKになったら大惨事やな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:37:19.15ID:3qj78IJ8d
>>28
原付二種モデルになる自動車に
二種と判別してもらえると思えんし
吹っ飛ばされたときが小型特定より
大惨事になるな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:37:21.19ID:jxO66rpzd
ちな今日ループの電動キックボードで歩道走ってるアホおって草生えた
いちいち注意とかはせんけど頭おかしいやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:37:45.84ID:I5ljKoa5d
>>29
死んじゃうわね😱
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:38:39.11ID:jxO66rpzd
>>31
せやな、30キロレベルだからこその乗り物やね
電動自転車でピンクナンバー付けて合法的に走れれば一番ええんやけど需要が薄すぎる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:39:59.76ID:3qj78IJ8d
>>32
時速6kmモード(緑モード)なら
歩道も走行合法なことは確か
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:40:25.35ID:3qj78IJ8d
ワイは歩道に上がる際は
絶対手で押すが
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:41:18.99ID:3qj78IJ8d
>>33
空を飛べるようになったら
障害物ないから合法になるかもなw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:41:32.94ID:pKggQN100
家から飲みに行くとき片道だけ使ってる
結構便利よな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:43:53.59ID:3qj78IJ8d
>>34
ワイも今日乗って分かったけど
最高時速20kmってバランスがええと思ったわ
これが時速30kmだったら危ないと思った
原付二種に関しては車の免許持ってても
二種を理解してないやつもおるから
どの形態でもバイク中だと1番危険性はあるかもな事故の
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:45:04.64ID:3qj78IJ8d
>>38
もっとバランスとか取りづらいんやろうなって
思ってたけどそんなことはなかった
扱いやすすぎてすげーなって
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:47:22.58ID:SkLwm/m4M
歩道でくそ速度出して走行してるフル電動チャリのおっさんがいるんやが捕まらんかな
ごついし人通り多い所やし危険やわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:54:17.49ID:3qj78IJ8d
>>41
写真か動画撮っておまわりさんに
通報しとけマジで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:55:47.02ID:8UKI4GQn0
電動なのにキック要素あるんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:57:00.28ID:phKzd700d
>>44
最初に蹴り上げないと加速してくれない
急発進防止用みたいや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:58:17.05ID:21hQlrL70
あれほんま便利
俺も今ハマってて欲しくなってるわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 02:59:05.46ID:8UKI4GQn0
>>45
はえ~良くできとるなあ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 03:00:18.93ID:phKzd700d
>>46
ワイも欲しいんやが
通勤で使えないのがネックで買えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況