X



【画像】セブンイレブンの鮭おにぎり、高すぎる。J民の予想より37円ぐらい高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:21.47ID:mfvBeNnF0
高すぎておにぎり自分で持っていくようになったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:34.92ID:Xbj469DE0
100円の時代はどこ行った
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:44.23ID:Xbj469DE0
100円の時代はどこ行った
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:58.46ID:Xbj469DE0
100円の時代はどこ行った
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:04:33.72ID:Xbj469DE0
3重レスしてた
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:04:39.76ID:VwnShBDL0
しゃけって税込み130円くらいじゃないんか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:04:51.53ID:recnl5frd
もう手軽には買えんなぁ...
自分で作った方が美味い
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:29.88ID:/HeDaFgw0
おにぎりくらい100円で買わせてくれや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:39.12ID:ff/uNdiNd
また食べたいなぁ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:14.24ID:v73PpQNN0
ツナマヨが160円の時代やから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:34.01ID:VIpztcUB0
コンビニのおにぎりとかバイトで廃棄を食う以外機会無いやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:37.90ID:0c7b4Fnu0
ちょうど37円高いわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:32.18ID:g0bAwRIQ0
おにぎり100円セール復活して
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:21.03ID:Uh4eDt700
2年くらいまえまでこの値段で高級おにぎり買えてたよな
どうなってんの
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:15:17.76ID:Z5YEhgM20
もしかして中身シャケフレークなんか?
200円くらいなら具がはみ出たええの買えるやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:53.80ID:2i5gYpCk0
スレ開く前のワイ「137円やろなぁ」
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:17:10.25ID:Y73MMkqC0
50円くらい高かった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:21:08.34ID:BGoQuStrd
値段見ないで買ってたけどこんな高かったんかよ
せいぜい130円くらいかと思ってたわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:24:20.58ID:5cPFy/wy0
>>1
想像ガイジしね
0022🏺
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:02.53ID:KI8M5zB20
このタイプで175円なら白い袋に入ってる高そうな奴は今いくらなんや
300円くらいするんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:27:09.12ID:o0M2r3/70
>>22
そうやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:27:22.21ID:HkCapAsB0
いうてペットボトルも同じくらいだしな
定価で買ったことないけどさ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:39.24ID:h4920qC70
先週何気なく弁当とサンドイッチとお茶買ったら1100円超えて焦ったわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:35:16.10ID:9XQE8dTud
まだセブンなんかで買い物してるの??
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:06.45ID:rYaoVjYg0
セブンイレブン「アプリの30円引きクポーン使えば159円やぞ」
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:38:35.10ID:5ySPy+Tw0
最近これより安いオリジン弁当で買うてるよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:50.48ID:hThNw2X40
75円くらい高い😡
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:41:46.45ID:zei9NCss0
ビビるよね
前の感覚でおにぎり2つとかもってレジ行くとお会計で飛び上がっちゃうよ😔
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:42:47.80ID:cQ6mOTlp0
高くし過ぎて結局値引きしてないか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:54.56ID:tDF+mzCk0
おにぎりやパンよりカップ麺の方が安い謎の現象が起きてるよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:15.05ID:4sIXrS/U0
だからラムーなんて見たことないねん
都市伝説やろもう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:18.28ID:Jg60uuSA0
高めに見積もっだけど更に55円高かったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:29.60ID:Jg60uuSA0
高めに見積もっだけど更に55円高かったわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:46:24.98ID:W4ZhG6zEa
おにぎり100円セールどこ…😭
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:48:32.06ID:4sIXrS/U0
おにぎり100円の意識がまだ抜けてないやつら、ミスドも未だに100円ぐらいやと思ってそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:49:05.64ID:zei9NCss0
>>38
悪いか😡
貴様っ😡
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:50:17.47ID:IMjncx0V0
物価も上がって給料も上がったやん
皆んな忘れてしもたんか?😥
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:50:42.51ID:3GkLFTyT0
おにぎり買うくらいなら150円くらいのパン買うわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:05.40ID:9XQE8dTud
ありがとう岸田さん🙌
ありがとう自民党🙌
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:16.38ID:zei9NCss0
>>40
ふざけたことをいうな!!!!!😡おまえは!!!!!😡
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:54:42.00ID:VblKDwnY0
ミニストップもいつのまにか100円じゃなくなったのな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:55:05.79ID:kJ8A0A7+0
自分で鮭買って作る時代や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:55:37.15ID:KfJAmHtQ0
全品100円とかやってたのってもう10年くらい前?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:35.08ID:o+FEUzee0
なんかセブンイレブンが高いのを誤魔化す為にこだわり抜いた食材アピールでやたら説明増やしてるのが地味にイライラする
そこに掛けるコストで1円でも安くしろや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:44.08ID:4sIXrS/U0
>>47
説明なしで値段だけ上がったらお前みたいな貧乏人がうるさいからせめてもの言い訳しとるんやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:44.51ID:2dQbuXfX0
ラムーなら弁当184円なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況