X



【ジャニーズ】藤島ジュリー景子氏、代表残留へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:11:02.63ID:TQDIGf0q0
 ジャニーズ事務所が2日、創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、都内で再び会見を開く。社名変更、タレントや社員を所属させる新会社設立などについて説明が行われるが、去就が注目される前社長の藤島ジュリー景子氏(57)が現事務所の代表取締役として残留し、被害者への補償に専念する方針であることが1日、分かった。前回同様、新社長の東山紀之(57)や関連会社「ジャニーズアイランド」の社長を務める井ノ原快彦(47)らと共に、会見に登壇する可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6477136
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:11:12.11ID:TQDIGf0q0
ダメだこりゃ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:11:45.46ID:8o5Dj6Se0
スポンサー撤退継続やな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:12:22.35ID:bJzOrvYcd

人権後進国で報道の自由度のない国で誇らしい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:12:24.91ID:0sabGR+Ea
そら相続税何億円も払わんで済むならそうするやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:13:25.52ID:ByUtoNn80
まるで反省してねえなあのババア
潰れちまえこんな会社
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:13:56.19ID:+VJgGK6M0
辞めない理由は相続税らしいで

2019年にジャニー氏が、そして名誉会長だった姉の藤島メリー泰子氏も21年に死去したことで、ジュリー氏がジャニーズ事務所の全株式を受け継いだ。この際、本来納めるべき相続税はおよそ860億円にのぼるとみられる。
しかし資本金1000万円のジャニーズ事務所は、中小企業の後継者不足を解消するために導入された「事業承継税制の特例措置」の対象となるため、ジュリー氏は相続税を免除されたのだ。
「この措置を受けることは違法でも何でもありません。ただ、条件として申告申請から5年間は代表取締役を務めることが必要なので、このタイミングで代表取締役から外れると相続税を支払う必要に迫られるのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a727368d337d1bfcb8892d849b457b2ceee1d060
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:14:50.30ID:JBpkOoOF0
こんな状況でタレントは残るんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:17:15.35ID:lkK12UU20
860億円納税してでも禊するべきやろ頭おかしいんかこのババア
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:17:18.32ID:GzRTLKUcd
芸能事務所にとってタレントが商品なんだからさっさと出てけばただの空箱になるのになんで皆出てかんのや
弱みでも握られてるんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:17:30.75ID:7iP7vaQj0
>>8
事務所パワーなきゃなんの能力もない奴らやし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:18:50.78ID:uYV89lGX0
>>9
年商1000億やろ個人じゃなく会社としての内部留保でなんとかできるだろうし要は金払う気もなければ反省もろくにしてないだけやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:19:08.74ID:ohft3Kv50
>>11
ジジイのちんぽしゃぶってでも有名になりたいパワーはあるぞ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:19:42.20ID:liZOGleF0
これで東山がOK出したのが謎すぎる
ジュリーが株式全てを譲渡して経営から撤退するもんだと思ってたわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:19:54.36ID:Q/LIpiy+M
860億vs被害者の会一人1億で示談
1億くらいならニッコニコで払うやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:20:23.13ID:YRCo6+wHd
意味のない設立だよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:20:29.83ID:7iP7vaQj0
>>15
東山になんの権限があると思っとんねんw
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:21:04.63ID:PFn2XpMkd
タレントに罪はないとか言われてるけど
こんな状況でもジャニーズ事務所にしがみついてる奴らはもはや共犯やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:21:51.40ID:c9ji00MX0
>>19
現役のグループ所属はやべえ契約させられてそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:22:57.81ID:gTWJ8TyT0
今週末、予定ないからどこか行きたいな。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:27:52.64ID:9BJht5pkd
新事務所の代表にならんのならええやろ
まだ叩くかどうかの判断は尚早やわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:28:48.61ID:y9ZPC51Y0
そら850億円のためなら死守するだろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:28:57.66ID:+kMUeTHOd
>>22
新会社なんかただの体裁お飾りやんけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:31:18.03ID:ocFVteJ50
これでスポンサー全撤退すりゃジャニタレ見かけることなくなるからええわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:33:09.40ID:9BJht5pkd
>>6
潰して責任の所在有耶無耶にされる方が被害者が困るぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:33:51.45ID:Q74FUGed0
看板挿げ替えれば許されると思ってるんか

流石に頭唐澤過ぎやしませんかね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:38:46.99ID:eSTuz0eXd
「叩いてもいい奴」認定貰ったから何しても無駄やろな
むしろ何もしなければ1ヶ月後位には忘れられてるかもしれん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:42:44.43ID:9BJht5pkd
>>24
新事務所の経営陣にジュリーおったら問題やけど賠償窓口の為に旧事務所残してそこの代表にジュリーやったらなんの問題もないわ
辞任して宏一しぐさされる方が被害者側からしたら困る
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:45:03.72ID:7iP7vaQj0
造語症ってすごく気持ち悪いな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:56:18.35ID:WzJR4Ai70
新会社の経営陣は喜多川一族と無関係な第三者にしないと仕事ないままだと思うな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:57:42.63ID:hThNw2X40
相続税払いたくないし仕方ない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 13:04:01.60ID:FJR7qdKBa
う~んダメみたいですね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 13:05:01.24ID:fiwyj2WM0
てか社名変えろや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 13:08:10.43ID:WzJR4Ai70
つか、喜多川一族の気に入らないタレントが仕事干されまくったり
ドラマや映画に自分とこの大根役者ねじ込みまくったり
ジャニーのショタレイプと同レベルな罪深さだと思うんだよな
視聴者が本来享受できるはずのクオリティを破壊してたわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況