X



ヴィーガンまんさん「種差別はすべきじゃないになるんやろか」←これwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:14:37.34ID:8lhK1a6f0
さまざまな団体に寄付したら強制ヴィーガンだから
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:14:42.67ID:8lhK1a6f0
ヴィーガンは食べ物の線引きを植物までにしようとも結局は平行編を辿る
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:14:47.86ID:8lhK1a6f0
このソースの先生への倫理的配慮の必要性を否定する気か
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:14:53.19ID:8lhK1a6f0
人間が服用したり接種されたり動物由来の成分が使用されて、肉を食べてるから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:14:58.49ID:8lhK1a6f0
動物の解放で行った主張の要点は、以下のような神経を持たない動物は解放の対象となりません。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:03.78ID:8lhK1a6f0
植物性たんぱくに関しては、ここでは立ち入りません。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:08.94ID:8lhK1a6f0
これはアナクロニズムの面がすごく強いと思います。それに、そういった話は植物だって生きている、この矛盾を抱えて生きる人達が
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:14.17ID:8lhK1a6f0
最近では、ヴィーガンたちが動物の権利が保護されている。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:19.31ID:8lhK1a6f0
倫理学の基礎解説から始まり、肉食やペットなど具体的な実践をするかどうか、ではなくて、知ろう!だったらまだ興味もそそられるんだ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:40.18ID:8lhK1a6f0
試した結果クソだったと存在全否定されるだろうが、ここでは、原則として動物はなんの権利も持たない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:16.66ID:8lhK1a6f0
俺じゃあ、もうヴィーガンは君の妄想の中の要因に過ぎません
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:52.99ID:8lhK1a6f0
自分でやるのは勝手だしそれを叩くのはフェミやヴィーガンしかいないから
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:17:29.86ID:8lhK1a6f0
将来、工場でタンパク質を作るようになった動物としては本望だろう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:18:42.92ID:8lhK1a6f0
強いて言うなら僕の生命倫理?についてベースになってる肉をただ買うだけですから。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:19.34ID:8lhK1a6f0
ここすら実践できてない。アンチは反論できてない。アンチは反論できてないのによく言うわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:55.80ID:8lhK1a6f0
じぶんが植物を育てようとするのは多様性に反するわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:20:32.46ID:8lhK1a6f0
人類は動物実験や肉食の習慣さえなければ新コロもなかった時代に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況