X



ホリエモン「生まれつき頭悪い奴がいくら勉強しても学力は伸びない。勉強に才能は関係ないとか大嘘」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:11.39ID:33gJgUSc0
ホリエモン「努力(勉強)したら誰でもいい大学に行けるという発想はそれは生まれつき頭の良い人の思考回路であって、バカの知能を理解できてない。日本人は想像以上に境界知能レベルのバカがたくさんいるから、そういう子に無理やり勉強させようとするようなバカな親は本当に哀れ。」


http://imgur.com/0yPjCKK.jpg
http://imgur.com/9R7Mz1Z.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:22.38ID:33gJgUSc0
ホリエモン‥😭
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:28.17ID:33gJgUSc0
😭
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:40.87ID:qpvlXquB0
正解
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:51.32ID:MBfPHjm70
野菜食べてますか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:59:56.51ID:p8992LwW0
そうか?
0.1が0.2くらいにはなれるやろ
別に高学歴になる必要なんてない
偏差値40の大学に入れりゃ頭の悪い人にとっては御の字やねん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:00:18.72ID:Fd2c/nZpd
例外もおるのに断定的に話す方が頭悪そう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:00:52.71ID:Mf5T9OGt0
>>6
それすらできない境界知能の皆様の話なんやが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:01:02.49ID:sW6re1+Ud
ほんまこれ
早く世界が遺伝子格差に気づくべき
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:01:23.89ID:p8992LwW0
>>8
んじゃ働きゃよくね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:01:33.54ID:nCos+87o0
>>7
いきなり例外の話持ち出すとかバカそのもの
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:02:31.51ID:FI/vTT0ud
ある程度までは伸びるけどほんまにどうしようもないバカとかおるからな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:02:40.40ID:58u3vwrc0
>>6
>>7
ホリエモンが言ってるのはこういうガイジレベルのバカの話なんやろな
①スレタイを読む
②本文を読む
③書き込む

という流れではなくスレタイの単語だけ拾って脊髄反射で書き込む
こういうバカが必死に勉強しても低学歴のゴミとしての人生しか無い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:03:31.56ID:58u3vwrc0
>>10
だから必死に勉強すんのは無駄だよねって話やね
つまりホリエモンが正しかった
理解できたかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:03:51.78ID:FEITNxJMd
>>6
ホリエモンは知能の話してるのに学歴の話に置き換えんな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:04:18.14ID:p8992LwW0
>>13
こんなスレでそこまで読み取る必要ある?
なんJごときに熱くなってるキミの方がバカじゃね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:04:25.92ID:mKNqzL5R0
アドセンスクリックお願いします。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:04:36.33ID:I5btE/qQ0
>>6
必死に勉強してニッコマってそれこそ無駄だろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:04:59.78ID:p8992LwW0
>>14
だからと無駄が繋がってないけど
大学に行かないなら勉強は無駄なの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:05:36.22ID:p8992LwW0
>>15
勉強と聞いて連想されるものにたまたま置き換えただけだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:06:32.39ID:p8992LwW0
>>18
それってあなたの感想ですよね?
ニッコマに行きたくて行く人もいるんだけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:07:35.66ID:58u3vwrc0
>>19
境界知能のバカは勉強して知識を身につけることができないから何を勉強しても意味がない
ほとんど何も教わらずできる単純労働が限界
だからホリエモンの言う通りだよねって話やで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:07:40.36ID:muj21s5J0
ワイの頭なら努力しても東大レベルは絶対無理やな。高校の頃赤本みて震えたわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:07:59.07ID:2Y7rP26u0
開いたらお手本みたいなボーダーくん湧いてて草
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:54.39ID:2Y7rP26u0
>>16
普通の人は熱く読み取らんでもできることを君は出来てないからガイジなんやで……
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:59.09ID:p8992LwW0
>>22
知識が身に付かなかったら勉強は無駄なの? ワイはそうは思わんな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:09:35.81ID:p8992LwW0
>>25
いやだからそういうことじゃなくてさ…
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:18.37ID:G57A9Q09a
何で勉強には才能関係ないって思いたい奴多いんやろな。俺もやればできたかもっていう願望か?
東大早慶、公認会計士クラスの問題集とかみたら自分の頭じゃどれだけ時間かけても無理ってわかるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:27.44ID:PX1lSVWR0
>>27
効いてて歯切れ悪くなってて草
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:36.74ID:3t+4rRt90
本物おるやん
かわいそうやなあ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:53.21ID:Co5fKV9Jd
ワイもホリィみたいにちょっと勉強しただけで東大行けるような人になりてーぜ🥵
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:11:46.06ID:p1EzVfp0d
バカがいい大学に行くのは難しいってのは同意するけど
努力して人並みぐらいまで戻すやつもおるからバカの努力が無駄って部分は賛同出来ないな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:12:00.58ID:vn0dC/mbM
働いてると本当にまずいやつとかいるよな
今までどうやって生きてきたのか疑問になるレベルのやつ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:12:41.44ID:XpEcScYY0
無理してもついていけなくなるから結局不幸になる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:04.67ID:MjMuaGs8a
>>32
同意。ワイ死ぬほど馬鹿やけど鬼のような勉強量で地方公立大に滑り込むくらいはできた

少なくとも宮廷とかのレベルは才能ないと無理やわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:43.53ID:mWSan3dC0
>>26
無能な頑張り屋の考え方やね
何もできなかったけど頑張ったからいいやっていう甘えた考え方
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:00.88ID:x2C21kcMd
>>35
お前より馬鹿なんていくらでもいるだろ
しゃむさんにあやまれよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:01.51ID:m0JvhruAa
>>26
無駄だよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:20.12ID:EyxOx/zXd
>>32
それが無駄な努力だって言ってんだろ
苦しい思いして他人に合わせるから生きにくくなってるってホリエモンは言ってんだよハゲちゃんと考えろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:52.76ID:Jegj21cgd
それでも捕まらない人生を送れて僕は良かったよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:57.08ID:A8L9XLgY0
自由恋愛で低スペは子供作らないからそういう遺伝子は淘汰されていくから幸せな国になっていくね()
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:17:18.50ID:RARS1lnbd
正論
旧帝大に入れた俺は賢い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:17:59.50ID:IXThxrgH0
勉強するべき時にちゃんと勉強してきたかでしょ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:18:08.89ID:a96IqNVHM
>>6
0.1が0.2になってもバカやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:18:12.45ID:SN3e9vqpM
>>35
そもそも鬼のような勉強をしようとして実行できるのが極一部や
底辺家庭やと親が頭悪いから
そもそも勉強は普通程度でいいとか、頑張りすぎないことが大切、ありのままの自分でいいとかガイジ理論で洗脳してくるぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:09.45ID:m0JvhruAa
実際死物狂いで努力したり推薦やらロンダやら利用すれば自分の知能レレベルに見合わないとこ入れるかもしれんけどそれやってもだれも幸せにならん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:40.28ID:WVFkGx7+d
>>46
知能レレベルw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:42.23ID:i7iaY+nG0
メスイキにハマらない人生の方が断然いいですよ☺
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:56.52ID:AyPGS9Es0
このスレのバカどもは境界知能が何か、境界知能がどのくらいいるかを理解できてないんやろな
syamuレベルのやつが日本に少なくとも1700万人はいるってことやで

そいつらの話をしてるんや堀江は
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:20:15.25ID:x2C21kcMd
凡人「俺には才能がなかった」
世の中には凡人未満の人間も一杯いますよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:22:34.42ID:p/rA87Qn0
かっけえ…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:23:56.16ID:hRdH/h6Id
境界知能は大学行く必要ないけど、努力して最低限の生活出来るようにするのは必要じゃないかとは思うが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:24:05.29ID:AyPGS9Es0
中学生の半数が普通のカリキュラムについていけないんやで

ほんまにガチの低知能のヤバさを知るべきや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:24:31.29ID:c8G/F5Py0
まあでも勉強は絶望的にできないバカでもイケメンのブルーワーカーとかでモテモテで幸せそうなやつもおるやん。勉強できる非モテのチー牛よりは
ええかもしれん。まあ少なくとも人生の幸福度は勉強できるかどうかだけでは決まらんってことやわな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:24:53.94ID:s2lhTPeP0
こいつはなんでいつもキレてるんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:25:11.01ID:hWq3/Nnr0
やろうタブー中のタブーに触れやがった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:25:45.08ID:72eXPx8q0
行動遺伝学でそこらへんのことはだいたいわかってきてるからな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:26:13.72ID:Cv+UEmxm0
勉強って言っても、結局教科書の内容暗記するだけだからなぁ・・・
障害レベルの本当にガイジ以外は、時間かければなんとかなると思うけどな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:26:39.67ID:72eXPx8q0
ギリ健が後天的学習すら手放したら、もっとひどいことになるだけじゃねえかな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:26:46.31ID:ac+A3+g50
境界知能の馬鹿がいることは否定しないけど
たくさんいるは盛ってるだろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:28:08.17ID:vjYBmrEo0
野菜食えば知能上がるらしいぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:28:10.15ID:hWq3/Nnr0
>>58
教科にもよるけどやっぱ勉強は理解やで
教科書を見ながらでもほんとにできないやつはできない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:28:59.67ID:6hCgxHzV0
どこまでやれるかは別にしてギリ健だって努力せなあかんやろ
費用対効果は低いだろうけどF欄には行った方がええ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:29:19.68ID:I5btE/qQ0
>>21
そんな人いないぞ
目指すのは最低でも地方国立MARCHから
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:31:50.17ID:ocpgBG9i0
>>58
その障害レベルの奴が何百万人、もしかすると千何百万人いるんやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:32:16.92ID:Ek9Hmy9G0
ニッコマなら行く意味あると思うぞ
ニッコマから大手の総合職に新卒採用される人いくらでもいるからな。

でも、ニッコマレベルで大手にいける
人はだいたい容姿がいい

結局就職という点でうまくいこうとするなら顔が頭かその両方がないと無理つまり、世の中は運ゲー
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:32:37.35ID:ocpgBG9i0
>>60
全人口の13%~14%とかやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:32:59.99ID:SN3e9vqpM
知能は目的達成の手段の選び方に出る
学校の勉強は教科書の内容の理解と暗記だから一面しか知れない
例えば稼ぎたいならそもそも儲かってる業界を選択するのが賢いし、ブライダル業界みたいな衰退産業で頑張ってるほうがかえって知能低く見える
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:34:04.10ID:hWq3/Nnr0
これよく言われてるけどほんまなんか
「こいつガチの境界知能やんけ…」って思ったこと数えるほどしかないぞ
ワイが気づいてないだけなんか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:34:41.31ID:I5btE/qQ0
>>66
低学歴は容姿や他の能力で戦えばいいんよな
何も持ってないと普通の人間扱いされることは厳しい
0071🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 15:34:44.58ID:3pgqq5/a0
なあテストな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:35:04.21ID:ocpgBG9i0
>>69
類友なんや
アンタニキは普通かそれ以上の知能やから周りには現れんのや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:35:38.76ID:I5btE/qQ0
>>69
田舎の公立中学に教会知能っぽいやつ5人に1人くらいはいたけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:38:19.73ID:hWq3/Nnr0
>>73
うん、公立中学の出だけどぱっと思いだせる限りでは4,5人はいたな
でもそれだけや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:39:11.93ID:hWq3/Nnr0
>>72
せやな、ガチFとか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:39:12.36ID:hWq3/Nnr0
>>72
せやな、ガチFとか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:39:16.24ID:wRtUUFJ2d
自動車学校の仮免学科5回ぐらい落ちてるやつはあいつは何やっても駄目やろなとは思った
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:40:43.56ID:SN3e9vqpM
>>77
ああ、その辺は塾や親の教育で補強できる学校教育と違って個人の力量が出やすいな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:41:43.44ID:qgvNjU9G0
境界知能はこのスレにもいるからな
堀江はカメラの前だから話を盛ってるわけで、それに対してたくさんってどのくらい?
という話を始める時点ですでに境界知能なんだよね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:51:41.10ID:/nPdQTFd0
田舎のマイルドヤンキーってまあまあ幸せそうだよな
何が良いのか理解できないから不思議な気持ちや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:55:38.68ID:SN3e9vqpM
>>80
そのマイルドヤンキーもイメージだけが先行していて
実際はどんどん減ってて
田舎やとインフラの維持がままならなくなるからきついんちゃうかな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:56:46.76ID:G4OMBel40
これ全部離婚して疎遠になった息子(東大落ち)に対して言ってるらしいな
モラハラ親父こわすぎ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:57:02.78ID:jRbjHp3d0
スレタイしか見ずに馬鹿だから勉強する必要があるんやでと言ってみる
現代は普通に生きるには天才である必要はないねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況