X



月給が高い(ボーナスなし)の企業と月給が安い(ボーナスあり)やとどっちが良い??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:19:55.13ID:c6f6B0oR0
月25万でボーナスなし

月22万やけどボーナス(微量)の企業どっちが迷ってる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:20:38.47ID:QrSphAw90
上一択だろ
残業代で差が出る
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:20:49.60ID:MEOaXobIM
月30でボーナスありかな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:22:06.93ID:c6f6B0oR0
>>2
なるほど、サンガツ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:22:47.48ID:4LhR7DyA0
ボーナスなんていつ削られるかわからんからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:23:11.23ID:GV0JhNg40
ボーナスが36万を超えるなら後者でもいいな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:23:50.05ID:c6f6B0oR0
>>6
口コミ見たら月×1.5くらいらしい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:24:10.59ID:8ONi6ZPe0
>>4
見込み残業によっても変わるよ
上は結構入ってそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:27:41.15ID:d1U6vSjr0
トータルで高い方でいいが同じくらいなら基本給重視やで
社会保障で有利になる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 13:31:04.68ID:n91/dmFI0
ボーナスありつっても今年から無しとか言われることもあるやろに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況