Gジェネで鉄血のシナリオほぼ終わったから鉄血のオルフェンズの話しようぜ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シュウウン
垢版 |
2023/09/30(土) 11:38:22.73ID:GYZVXEWB0
まずマクギリスの計画は雑だけどリアルの革命もこんなもんじゃね?と思ってありかなとは思ったんや

要約すると組織のトップのカルタイシューを殺害してトップ不在の状況を作る



組織の象徴であるガンダムバエルを復活させて自分がトップになる大義名分を得る(そういう法律もある?)



仲間の青年将校と共に武装蜂起する



他の幹部(長老たち)を説得する



長老たち「あっ…ちょっと様子見させてもらいますわ…」



武装蜂起した仲間が正規軍にやられて計画破綻
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:40:14.53ID:GYZVXEWB0
あっまた名前直し忘れた🥺

それでマクギリスと手を組んでいた鉄華団の立場も最悪になるのね

ここまでは大きな流れに巻き込まれる展開でいいと思うのただ有名なオルガの最期がちょっと…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:41:55.63ID:Bk24vsbb0
※バエルを手に入れても政治実権は握れません!
って注釈を常にアニメ画面の左下に出してくれてたらギャップアニメとしては楽しめた

岡田には末代までガンダムには関わらないでほしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:43:15.62ID:GYZVXEWB0
ネタバレだから未見の人にはアレなんやけどオルガはなんかよく分からない組織の差し向けた暗殺者に撃たれて死んじゃうんやけどこの展開がちょっと雑な気がするんや

どうせなら仲間に売られるとかもっとショッキングな展開にしてほしかったかな…これじゃ交通事故で死んだみたいだもの🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:44:44.47ID:GivCYSzfa
>>3
いやチラッと書いてあったんやけどバエルを起動したら実権を握れるっていう法律があったんじゃね?
まぁ「そんな古いルール持ち出されても…」で終わったけど🥺
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:45:09.46ID:lFwbtbCl0
聖剣エクスカリバーみたいなもんやね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:48:58.73ID:OkE0UHlG0
>>4
最初は自販機でジュース買ってる時に孤児のガキに殺されるオチにする予定だったらしい
回想で金持ちそうなオッサン路地裏でミカに銃殺させたのが全ての始まりだったから
それが自分に帰って来たって演出
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:49:18.26ID:GYZVXEWB0
>>6
前にスレ立てて「鉄血は終盤がクソ」て言われたんやけどクソってほどでもなくね

まぁオルガの最期だけがちょっと…って感じ🥺
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:51:49.71ID:GYZVXEWB0
>>7
はえーそうなんや…

オルガどうやって死ねばよかったんやろやっぱり因果応報的なやられ方がいいと思うんやけどオルガ強引なだけで裏切り行為とか多分してないんだよな🥺
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 11:57:13.30ID:GYZVXEWB0
ワイしかいないから勝手に鉄血のストーリー改変しちゃうわ🥺

オルガは燃え尽きてしまうんや

一部の仲間とギャランホルンに投稿してしまうんやなでも処刑されてしまう

最後のミカとの会話や
「ミカ、俺はお前にここまで連れてきてもらった。俺は自分の足で歩いてこなかった。もう立ち止まらせてくれ」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 12:04:17.67ID:DG8dXuod0
マクギリスが高学歴なんj民そのものだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況