X



なんJ自炊部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:24:18.66ID:vW9HnlWhd
奮発して鶏もも肉を買ったが
あれなんの料理に使えばよかったんや?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:32:49.75ID:vW9HnlWhd
>>22
片手鍋かサンガツ
またもも肉買ったらやるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:33:24.58ID:Gqyc1ESs0
モモ肉て塊のやつか?
それならテリヤキとかがええかも知れんし焼きの時間は調整せなあかんで
わいのはあくまで唐揚げに使うような角切りのもも肉や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:34:08.34ID:vW9HnlWhd
>>24
塊ってなんのことや?
あの1枚びろーんってなってるやつやで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:16.15ID:Gqyc1ESs0
>>21
オリーブオイルというか油に拘るや
ゴマ油も結構するしネギ油なんかも結構する
でも風味つけるのには欠かせない
バターはムニエル、オムレツ、オムライス、各種ソテーやパスタ色々使えるし量もそれほど使わない
400円で結構な料理が作れるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:29.59ID:Ku/fkz0d0
鶏肉は水分出しておかないとパリパリに焼けんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:56.05ID:wcaupgdS0
先月の25日から1ヶ月の食費が2万円超えてしまったわ
値上げきついわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:37:33.00ID:vW9HnlWhd
>>27
もうわけわからん
胸肉は酒に漬け込まないとクッソぱさついて不味いのに
もも肉は逆なんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:38:14.06ID:Gqyc1ESs0
皮剝いて焼いたあとカレー絡めてチキンカレーにしてもうまいで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 21:40:22.43ID:2IzBE/VO0
粘土肉「ちゃーす😊」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況