X



親の介護とかいう廃止すべきイベント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:03.22ID:kQ9PHCGJ0
子供は本来成長したら古巣には戻ってこないし、子育ては義務だから見返りを求めるものじゃない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:31.92ID:kQ9PHCGJ0
ミッドサマーみたいに老人になったら自分で消えてくれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:39.86ID:/ygiKAYT0
今の30代の介護って誰がするんや?
子供いない
子供いるけど介護拒否
配偶者いない
配偶者いたけど離婚
配偶者いるけど放置
介護士いない
外国人介護士もいない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:40:12.31ID:Vt4l+RyE0
親のおむつぐらい変えてやれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:40:20.76ID:MMOuaodz0
普通親が要介護になったら縁切るよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:41:31.34ID:/ygiKAYT0
若者も自分が介護されないの理解して歳重ねとるんやろか
ワイは長生きしたいから普通に怖いんやが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:42:09.64ID:qBe4ND020
絶対やりたくないんだけどどうすれば開始できるんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:43:47.00ID:/ygiKAYT0
子育てと介護は義務教育で学ぶべきちゃうか…?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:46:38.24ID:tsmTQNRLr
>>3
現実的に年寄り同士で介護するんちゃうかな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:46:55.40ID:UHv5Mlx30
施設に入れれば良いのでは
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:49:27.91ID:26dFfA8/0
寝たきりでおとなしいなら面倒見れるけど
命令ばかりするし性格悪くて罵倒するわで人間のクズだぞ。
あいつらな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:54:44.12ID:WYlLBDfE0
迷惑かけることなく綺麗に消えれるならみんな消えたいやろ
でもそんなの無理やからせめて家族に無理を言うんやで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:58:00.85ID:6P6dLK3y0
草 まじでなんとか方法見つけねえと無駄な時間すぎるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:59:40.16ID:81ZrzFjP0
冗談じゃない。自分のことで精一杯だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています