X



【朗報】外人には正しく読めない日本語、発見される!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:10:08.36ID:sfK+ZoaNd
「来月、9月9日日曜日は月が綺麗に見える日です」
これ外人読めないらしい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:11:09.93ID:SpV9YGT+d
欠陥言語やな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:11:10.70ID:JfSCoyzF0
何故?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:11:47.64ID:H24roRz+M
そら読めんやろ その文に限らず
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:12:37.18ID:87Hbalv+d
この文章で月を3通り、日を4通りの読み方で読んでる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:13:05.49ID:Qa1jZVEW0
日曜日が曜日ってことを知ってたらいけるんちゃうん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:13:37.60ID:8VvkIoDy0
生麦の生姜は生育に生まれるから一生懸命だ
↑適当に作った文章やけど「生」も色々な読み方がある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:13:46.22ID:7MbDikrI0
くにちでも正解とする
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:13:52.49ID:hs8LW6af0
月をガツって読むの改めて考えるとおもろいな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:14:10.94ID:kSKbnHmad

げつ
がつ
つき


ここのか
にち

0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 01:14:32.67ID:ZbDOaUb4d
>>8
それどこの方言?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています