X



パソコンとかのメモリやHDD交換する仕事してるけどお前らも弊社に就職しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:33:00.32ID:9Ik3zebA0
得意だろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:54:35.69ID:IFVvSNaP0
パソコン壊れてSSDだけ救出しようとしたらパキッと折れたワイに一言
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:55:00.42ID:9Ik3zebA0
>>26
それはそう
だから社員と話せる機会があれば行った方がいい
実情わかる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:55:23.03ID:9Ik3zebA0
>>27
そうなんか?質どうなんやろうなあ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:55:32.09ID:9Ik3zebA0
>>28
😅
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:55:51.42ID:IFVvSNaP0
リコーは有能やった
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:55:56.41ID:8Wu1gpjz0
大卒じゃなきゃいけん仕事なら作業して終わりなわけないやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:56:09.40ID:9Ik3zebA0
>>29
それでhdd流失大事件あったしなあ…
SFPも数万円するし気持ちはわかるが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:56:20.73ID:9Ik3zebA0
>>30
ちゃうやで~
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:56:35.72ID:5l4nJWcsd
>>41
根元からは逝かんやろ
端子残ってればセーフ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:56:35.53ID:9Ik3zebA0
>>31
>>32
実際にあった事件屋根
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:57:06.88ID:9Ik3zebA0
>>33
せやな
まあ細かい確認とかまでするから
RAIDとか容量とか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:57:29.11ID:9Ik3zebA0
>>34
情報漁ってるやつおる品
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:58:28.95ID:xNBE62KY0
SSD換装する時、1回横着してピンセット使わないでやったら
うっかり部品折ってしまってキーボード壊れたことあるわ
外付けキーボード差したら使えたからよかったけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:58:40.96ID:9Ik3zebA0
>>41
古すぎると劣化して脆くなるからドンマイとしか…

ワイも客先で内部ケーブル2本破壊したことある
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:58:55.84ID:9Ik3zebA0
>>46
まあ…
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:59:18.67ID:9Ik3zebA0
>>11
それもある
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 14:59:35.05ID:9Ik3zebA0
>>11
弊社は大体が出張修理や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:00:06.44ID:9Ik3zebA0
>>45
ほーう
素晴らしいね
保守で褒められるって
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:00:48.36ID:9Ik3zebA0
>>53
ピンセットで作業あんましないけど
ノートPCに刺さる部品は小さいし逝きやすいね😭
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:02:17.45ID:RcOT+hzz0
資格必要なんでしょ😒
家庭用パソコンしか使ったことないワイでもいいなら行くわ🥺
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:04:40.84ID:JXt7W8bwd
いつもマウス壊れたとかで呼んじゃってごめんね🥺
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:05:35.26ID:jU4b6c4b0
>>61
買えよ
無線で1000円もしないやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:07:11.52ID:JXt7W8bwd
>>62
社用PCやからパソコンマウスキーボードモニター全部セットでひとつやねん
ほんで保守入っとるからくだらん故障とかでも交換しろって現場から言われて保守員呼ぶことになるんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:04.45ID:9Ik3zebA0
>>60
資格なんていらんぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:19.69ID:jx3PrkIZ0
ええなあ
もしわいが土方を続けるのが嫌になったら雇ってくれや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:35.73ID:ELpIKIeqd
パソコンからビープ音の短い音2回するんやけどこれマザーボード死んだ?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:41.77ID:9Ik3zebA0
>>61
仕方ないけどマウスは送付で許してよ😭って思うときあります
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:11:03.98ID:9Ik3zebA0
>>63
まあ仕方ない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:11:35.50ID:9Ik3zebA0
>>65
LANとか配線系の仕事向いてるかも
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:11:41.26ID:MbVdp4maM
もしかして自作パソコン歴10年のワイの天職か?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:09.46ID:9Ik3zebA0
>>66
機種によって違うのでは…?ビープ音のことも習ったけどログ見るしおぼえてねえ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:31.95ID:9Ik3zebA0
>>70
ああ、お前みたいなプロなら即戦力だ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:14:26.54ID:idIoESF10
交換したあとつくかテストするよな?
こういうのって分担してるんか?
いちから全部一人でやりたいんだが
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:14:35.33ID:9Ik3zebA0
ラッキーな一日

9時 テレワーク開始連絡ぽちっ
~ 作業準備してるふり ~
13時 客先でHDD交換!
14時 客先脱出
16時 休憩含めて自宅戻ります!
17時30分 終業
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:15:27.75ID:9Ik3zebA0
>>73
なんのテストかわからんが
ハードウェアテストは保守業者(弊社)がやってシステムテストは運用がやる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:17:04.87ID:1HiXOzM30
>>74
言い方悪いけどなんでこんなバイトでもできる仕事が年収500?

よくある優秀なやつが「HDD変えるだけ」といいつつ器用に色んな仕事こなしてるだけか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:18:12.32ID:9PMBtLvk0
BTOしか知らないからわかんない🥺
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:19:13.44ID:LYM4KdCL0
30代業界未経験運転免許なしでもいけるか?🥹
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:19:32.93ID:9Ik3zebA0
>>76
機種いっぱいあったりするし
マザボ交換とかになると大変だからあ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:19:44.16ID:MbVdp4maM
>>76
ほんこれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:20:07.33ID:9Ik3zebA0
>>78
気合と根性と手順書通りに作業ができるだけでいいんだ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:21:08.01ID:faEfyOjW0
取れないと力任せに引っ張っちゃうゴリラやけどええか?💪🦍
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:21:33.20ID:9Ik3zebA0
>>76
正直言うとワイはもう保守部門外れていろんなことやらされてるけど
保守部門はこんな感じの正社員おるよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:22:42.21ID:9Ik3zebA0
>>82
部品再手配まちとかで自分がつらくなるだけやで…
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:23:09.03ID:MmzpPUyZ0
求人票うp
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:24:34.66ID:jx3PrkIZ0
似た会社でいいから求人みてみたいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:24:50.45ID:gHaQ4nS90
つまんなそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:26:09.31ID:q+SfONj80
部品交換だけでいいなら誰でも出来るやんけ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:29:33.81ID:G/3UbPTn0
>>50
ひえーこわい
ワイHDDの処理どうしようか最近おもっとったんやけど自分で破壊は面倒すぎるなぁ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 15:31:01.96ID:G/3UbPTn0
パソコン工房に持ち込もうとかおもっとったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況