X



もう映画館でみんな映画見ないんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:49:55.54ID:sIf7lDc90
今21なんだけどトッモに映画誘っても少し待てば配信されるから見ないって言い出して悲しくなったで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:50:31.98ID:sIf7lDc90
高校の友達しか映画館行くやついないわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:50:46.42ID:UTCU29KP0
ポップコーン臭え
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:51:16.68ID:sIf7lDc90
>>3
ポップコーンは臭くないやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:51:39.95ID:qVSi25gh0
アマプラの料金考えたら高すぎるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:52:10.52ID:sIf7lDc90
映画は高いとか言っててパチンコに2万3万突っ込む友達もいるけど頭おかしい甚爾思うわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:52:53.39ID:P5Ik146P0
そんなのは友達じゃないぶん殴って縁切れ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:52:55.21ID:sIf7lDc90
>>5
そうやけど映画館で見た方が迫力あっておもろい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:53:13.90ID:onCdkjwO0
邦画は早いから観に行かない 洋画は観に行く 
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:54:42.11ID:sIf7lDc90
>>7
映画館行きたいから集まったのに急に観たくなくなったって言い出してドン引きや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:55:04.41ID:YcGW3GQy0
もうプリキュア4回行ってるが?
結局タイトルに興味ないだけだろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:55:17.16ID:wD1t562J0
俺が子供のころは200円で楽しめたのに今はボッタクリや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:55:26.28ID:qVSi25gh0
>>8
迫力はそうかも知れんがパーソナルスペース狭すぎて音とか動作に気使うからワイはあんまり好きじゃないわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:56:04.45ID:sIf7lDc90
>>9
邦画は大体つまらんから見なくていいな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:56:10.29ID:0vTFuEvz0
見てるよ
俺イオン系列嫌いでいかんから分からんけどTOHOシネマで見るとポップコーンと果実入りジュースかったら3千いくんよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:56:44.13ID:PiAstzks0
知らん人と同じ空間に居たくない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:57:00.61ID:sIf7lDc90
>>11
そうかもしれんな1500円払ってハズレ見たくないんかな?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:57:25.01ID:sIf7lDc90
>>12
今何歳や?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:57:26.12ID:TM6QurAa0
映画館に行くメリットは雰囲気しかない
デメリットは入館料が1000円以上もして高い
他人と見るため騒音のリスクがあるから安い配信の時代に
わざわざ映画館に行くやつはマニアしか行かない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:57:56.01ID:e5ghSF8r0
昔は100円で2本立てとかだったもんな
値上がりしすぎ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:57:58.04ID:sIf7lDc90
>>13
狭すぎるのはあるもうちょい広くしてくれんかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:58:25.61ID:M6U4ynKU0
映画館では何でみんなちょっとした物音で発狂するんや?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:58:29.88ID:6fncXueq0
俺もそういう時代かと思ってたが5ch見てると思ったより入ってるからな
みんなで見たくないんじゃないか
イッチだからという可能性もあるが…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:58:55.33ID:sIf7lDc90
>>17
そんなんどこでもそうやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:59:00.75ID:gGzeGrVld
ワイ千円でポップコーン付きで見られるからちょくちょく行くわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:59:41.05ID:sIf7lDc90
>>20
やっぱそうなんか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 11:59:50.30ID:PiAstzks0
>>25
映画は代替手段がある
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:00:08.11ID:+4rBmU2f0
映画館は好きだが観たいと思う映画がなかなかない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:00:10.85ID:sIf7lDc90
>>21
100円で見れるのはいいな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:00:20.00ID:0vTFuEvz0
トイレ近い人と落ち着かない人がいるとちょいと気が散る所ある視界に入るから
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:00:47.89ID:qVSi25gh0
>>23
大昔の前の座席に足載せて煙草スパスパとか憧れるわあれだけ無法地帯なら気楽に楽しめるだろうなって
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:00:55.67ID:t6mhxdCc0
ネットの普及で娯楽が溢れすぎなんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:01:00.13ID:sIf7lDc90
>>23
音に集中したいんやないか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:01:06.70ID:+4rBmU2f0
他人が~とか言うけどいつまでもずっと満員の映画なんてそうないやろ
両隣りが空いてれば全然問題ない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:01:34.05ID:53D0rlhjd
冷静に考えると見るだけのサービスの癖に高すぎなんだよな
時代に合ってない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:01:51.25ID:onCdkjwO0
土壇場で変更言いだしたならイッチが金出してやれば良かったやん 値段高くて嫌やったんやろし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:01:53.87ID:sIf7lDc90
>>24
高校時代の奴らはみんなで行くけど誘った子はどんな子でも誘っても断ってるらしい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:02:10.04ID:sIf7lDc90
>>29
最近はそうやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:02:29.58ID:KHOy5Tm80
若者はその値段でスイーツ食べに行ってインスタ投稿したほうが楽しいんやろなぁ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:02:55.06ID:0uGll2kw0
最近は配信めっちゃ早いよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:05.70ID:6fncXueq0
>>38
なるほど、まあ無駄に見える人は見えるやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:20.98ID:sIf7lDc90
>>31
そうかもな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:39.69ID:/IE633Jt0
コロナ流行ってからいいのやってなくね??
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:43.70ID:sIf7lDc90
>>33
まあそれもあるわな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:04:26.81ID:sIf7lDc90
>>35
後もうちょっとだけ座席広くしてほしいわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:04:56.44ID:sIf7lDc90
>>36
ちょっと高いかもな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:06:16.25ID:sIf7lDc90
>>37
その映画を観るから集まろって言ってたのに急に変更しだしたから無理や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:06:39.83ID:IXZvD1gG0
何なら旧作こそスクリーンで見たい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:06:43.66ID:sIf7lDc90
>>41
半年くらいでくるよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:07:16.50ID:5l4nJWcsd
見に行くのと配信でいいの2極化やろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:07:22.44ID:0vTFuEvz0
>>29
今年は岸辺露伴と去年見忘れて大ヒットしたからかロングの上映になったRRRがよかった
去年のほうがあたりだったかもトップガンアバターえかったワンピは映画館じゃないと絶対面白くないパターンの奴だな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:07:27.14ID:sIf7lDc90
>>44
ワイアニメ好きやから最近は力入れてておもろい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:07:32.06ID:l9lyeNdqM
>>37
バカ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:07:32.78ID:1j3kErcEd
バカデカ画面で見にくいし音もうるさすぎるから映画館苦手や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:07:55.52ID:mLpdVNjt0
そもそも、原作が好きで!出る役者が好きで!シリーズが好きで!
とかないとコストは高いよな
わいは暗い中で大きい音で鑑賞したいタイプだから、シアタールームとか自分でセッティング出来るなら映画館に行かなくても配信待てる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:08:29.58ID:sIf7lDc90
>>49
旧作は逆に配信でみれるからいいなって感じや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:08:43.32ID:/25g8sXY0
内容知れたらいい程度の興味ならわざわざ見に行こうとは思わんな
めちゃくちゃ好きな作品が映画化されたとかなら行くやろうけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:09:07.70ID:alFGoY380
映画館は音がうるさい大きすぎ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:09:29.44ID:+4rBmU2f0
>>52
RRRは良かったな
シネコンでやってなくて古い映画館の硬い椅子で見たが3時間ずっと見てられた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:09:38.72ID:KPiy0+R60
昨日パーフェクトブルー観にいったが満席やったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:09:47.48ID:uTOV2Ckkd
古い映画館いいぞ
ガラガラだしこじんまりしてる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:10:15.85ID:sIf7lDc90
>>52
岸辺露伴とコナンも今年トップレベルでよかった
ワンピースは映画館じゃなきゃつまらんと思う
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:10:36.52ID:sIf7lDc90
>>55
それもおるんか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:11:29.75ID:mLpdVNjt0
>>55
ワイと真逆やね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:11:39.22ID:sIf7lDc90
>>56
ワイもそんな感じだけど1500円で2時間潰せるならめっちゃ安いと思ってしまうんよな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:09.49ID:2ldEPVOt0
露伴映画館で見たかったンゴ😭
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:14.18ID:fC+Dm2VFr
映画館で観ること自体は好きだけど客ガチャがなあ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:22.17ID:sIf7lDc90
>>60
踊るやつか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:45.98ID:sIf7lDc90
>>61
それも見てみるか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:13:25.18ID:+4rBmU2f0
君たちはどう生きるかも映画館で見るべき作品やったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:13:33.01ID:sIf7lDc90
>>67
普通によかったで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:13:48.32ID:rFDROs4j0
クソガキや池沼に座席蹴られたりとか腹立つこと多いから無理やな
金払って不快な思いしに行くとか勘弁や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:14:27.74ID:sIf7lDc90
>>68
スラムダンクのラストの無音のシーンでジッパーあげたり下げたりするやつがいてうざかったで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:14:59.16ID:sIf7lDc90
>>71
それまだ見てないんよな見るべきか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:15:21.77ID:KB1o9j2sr
アマプラ入って家で酒飲みながらまったり見た方がいい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:15:36.91ID:skmPWc8Q0
めぼしい特典なくて配信されそうやつはいかなくなったな
特典あるやつはまんまと何回も何回も行かされるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:01.47ID:PDKZNGwP0
こないだ久々に行ったら2000円くらい取られるわポップコーン食うのも気遣うわガキはうるせえわ最悪やったわ アマプラネトフリでええ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:35.04ID:sIf7lDc90
>>73
そんなことあるんか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:41.96ID:+4rBmU2f0
>>78
何見たん?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:17:07.31ID:PDKZNGwP0
>>80
パヤオ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:17:27.44ID:ml6iUC1Y0
家族いるひとが一回子供と映画行ったら5000円は飛ぶからそんなにいけないってなんJにかいてたわ
ご飯とかするからそれも入れたらそうなるらしい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:17:29.53ID:sIf7lDc90
>>76
それもいいけどやっぱスクリーンで見たいンゴ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:18:01.73ID:sIf7lDc90
>>77
そうやな呪術とか2回行ったわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:18:34.03ID:sIf7lDc90
>>81
そういう人もいるんやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:06.95ID:ZNLGHzGG0
柏市民やからキネマ旬報シアターにサブスク無さそうなの見に行くわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:25.17ID:sIf7lDc90
>>82
4人家族だったらそれ以上するしな仕方ないか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:44.58ID:8xhJu7IVd
まともな金銭感覚があれば異常な値段だってわかるしな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:47.89ID:rFDROs4j0
>>79
今とは広さが違うかもしれんがガキんときはそれで切れ散らかしそうやった
あと大事なシーンで大声でクシャミするやつとかベチャベチャひたすらなんか食ってるガイとか
客ガチャ失敗民はこんなもんやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:52.51ID:sIf7lDc90
>>86
安く見れたりするの?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:20:22.50ID:5l4nJWcsd
客ガチャ被害民多すぎやろ
年10以上行くけどそんなの当たったことねえぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:20:35.26ID:sIf7lDc90
>>88
趣味で見るなら妥当やろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:20:54.94ID:+4rBmU2f0
>>81
それは子供うるさそうやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:21:24.44ID:sIf7lDc90
>>89
くしゃみは仕方ないけどベチャべちゃ食うやつはあかんな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:21:27.89ID:fCfOW8fFd
>>88
いや数千円やんけw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:39.45ID:y49r7SoD0
ワイは4DXとIMAXでグランツーリスモ2回見たわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:40.81ID:sIf7lDc90
>>91
ワイも一回自分の両肩に同年代くらいの女と小学生の男がもたれ掛かって寝てて地獄やったで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:23:21.68ID:sIf7lDc90
>>96
ワイの住んでる県何もないから羨ましいわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:03.87ID:PDKZNGwP0
1回4dxは見に行ってみるか それは家だと出来んし
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:25.22ID:rOdjlzgj0
クチャラーがおったら嫌やからいかんな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:24.40ID:ZNLGHzGG0
>>90
値段は変わらないわよ
単館系、むかーーーしの映画、音感上映とか大手シネコンでは見れんから映画好きなら楽しいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況