もう映画館でみんな映画見ないんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/20(水) 11:49:55.54ID:sIf7lDc90
今21なんだけどトッモに映画誘っても少し待てば配信されるから見ないって言い出して悲しくなったで

0125風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:32:24.02ID:dBBt9sr+d
>>117
そこで歩み寄れないような相手とは長続きせんやろ

0126風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:33:02.18ID:5l4nJWcsd
>>120
別に好きじゃなくても志向があえばええんやが
まんこ映画に千円とか払いたくないんやが

0127風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:33:13.58ID:sIf7lDc90
>>124
15人くらいそういうやつだからワイの周りがおかしいかもしれん

0128風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:02.86ID:sIf7lDc90
>>126
恋愛映画とかは大抵つまらんな

0129風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:03.31ID:sIf7lDc90
>>126
恋愛映画とかは大抵つまらんな

0130風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:12.01ID:sWhOhmLd0
コナンは見に行くのが季節のイベントみたいになってるし大体面白いから見る
ほかのよくわからない邦画はハズレたらイヤだから見ない

0131風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:29.40ID:5l4nJWcsd
>>125
まんこ映画みた後に面白かった言ってきたとして話合わせられる男っておるんか?

0132風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:45.82ID:sIf7lDc90
>>130
名前が強いのでは見るイメージ

0133風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:54.58ID:MbDJLOET0
>>127
気にせず1人で行こうぜ

0134風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:34:57.45ID:hzNctUqXd
>>118
特典商法も増えたしアニメの熱狂的なファンとかごく一部の人が何回も行ってるだけやろ

0135風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:35:38.29ID:sIf7lDc90
>>131
ワイも友達がめっちゃ褒めてたけどあんまり好きじゃないで通したわ

0136風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:35:47.40ID:3TvSSBX2d
>>127
君が嫌われてるだけじゃないん?

0137風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:36:14.11ID:sIf7lDc90
>>133
そうやな1人で行ったり高校の友達と行くわ

0138風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:36:38.47ID:sIf7lDc90
>>136
ほぼ全員パチンコに支配されとる

0139風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:36:55.60ID:xhB7IqNFd
>>127
それ「映画館に」行きたくないんじゃなくて
「君と」行きたくないだけでは……?

0140風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:37:40.61ID:ZjUYsjISd
予約が便利な様で不便
昔みたいに並ぶよりマシだけどさ

0141風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:38:37.48ID:sIf7lDc90
遊びに行くたびにボーリングとか勿体無いとか言っててパチンコスロットには3万入れて負けたとか笑ってるけど頭おかしいとしか思えん

0142風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:38:50.94ID:QMSzoOqi0
音が嫌やわ
ずっとポップコーン口に運んでる奴いたわ
ガサゴソポリポリうるせーんだよデブ

0143風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:39:04.12ID:XmyIETbu0
クソ田舎の映画館は他の客が少ないことが多いので快適で好きですね

0144風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:39:06.57ID:DO8OS9Abd
>>138
21で周りがパチンカスだらけとかどんな底辺環境に身を置いてるんだよ
スラム街に住んでそう

0145風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:39:06.20ID:xuvsLd5g0
ワイは映画館で見たい派やで
やっぱ音響が違うからな
特にアクション映画好きなら迫力求めて映画館やろ
恋愛系とかヒューマンドラマ系は別に家でもええけど

0146風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:39:40.89ID:sIf7lDc90
>>139
そうなんかな?他の用事ではみんなで行くけど映画だけ乗り気じゃないんよな

0147風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:39:47.66ID:xuvsLd5g0
あと家で見てると寝てしまう
こういう考えは嫌やけど強制的に最後まで見る環境があるからこそ最後までちゃんと見れるわ

0148風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:40:26.07ID:sIf7lDc90
>>142
ポップコーンてどんな音するんや

0149風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:40:56.50ID:nEghGzsc0
音響は迫力重視しすぎでむしろ疲れる
家の方がいいわ

0150風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:40:58.29ID:sIf7lDc90
>>143
ワイの住んでる県はほぼそこだけだから羨ましいわ

0151風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:41:07.43ID:5l4nJWcsd
>>145
音響でかいよな
ディスクで買うのもマイケルジャクソンとかグレショーとか音いいのばっかや

0152風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:41:13.16ID:rOdjlzgj0
>>142
ポップコーンは静かに食えるとかぬかすやつおるけど、普通にうるさいよな

0153風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:41:15.73ID:j6r+HAHq0
セリフの聞き漏らしとかあると嫌だから配信あるならそっちで見たいわ

0154風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:41:41.85ID:DO8OS9Abd
>>147
家で観て寝るような映画を無理やり観る価値ないやろ
それ好きで観てるってよりは惰性で消費してるだけやん

0155風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:41:48.16ID:QMSzoOqi0
>>148
カリパリって感じかな
ポテトチップス程じゃないにしても結構気になるんよ

0156風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:42:25.12ID:sIf7lDc90
>>144
県内の大学に進学したから地元の奴ら大体パチンカスやで

0157風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:42:45.23ID:QMSzoOqi0
>>152
しかも映画にポッコーンはマストみたいな奴多くてな
映画館側もそんなイメージつけとるし

0158風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:42:59.52ID:UDD1oVebr
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

0159風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:43:02.13ID:sIf7lDc90
>>147
ワイもそうお金払ってるから全部見ようってなる

0160風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:43:18.28ID:xuvsLd5g0
>>154
いや逆や
家やといくらおもろい映画でも好きなように堕落して見れるからちゃんと集中見ることが出来ん、惰性で消費してるのはどう考えても家の方や
お前は図書館で集中して勉強するのを惰性と言うんか?

0161風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:43:34.37ID:xuvsLd5g0
誰が惰性で金払うねんボケカスが

0162風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:43:37.66ID:sIf7lDc90
>>153
映画館ならそんなにないやろ

0163風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:44:15.08ID:sIf7lDc90
>>157
実際美味いんよな

0164風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:44:36.47ID:DO8OS9Abd
>>160
趣味と勉強を一緒にするなよ……
それ楽しんでるんか?

0165風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:45:44.21ID:sIf7lDc90
ワイがパチンカスにした原因の子もおるから離れたりはしたくないわ

0166風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:46:37.84ID:DO8OS9Abd
「自分は勉強が好きだけど図書館じゃないと集中して勉強できない」
とか言う奴がいたら「それ別に勉強好きじゃないだろ」ってツッコむやろ

0167風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:46:53.47ID:sIf7lDc90
>>164
映画館で好きな映画だとあっという間にみれるんよな

0168風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:47:52.10ID:xuvsLd5g0
>>164
いやいや……家で見る方が楽しんでるんか?って言いたいわ
スマホ見て、一時停止して、倍速して……それ意味ないやろ笑
勉強じゃなくてもええで?じゃあ本を読むにしようや
図書館で本を読む行為は惰性で本当は楽しんでないんかー?
逆やろうが、映画が好きやから映画館で見る、家とは違う環境だから最後まで集中できる
お前には分からんか、感性が子供なんやな

0169風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:47:53.20ID:sIf7lDc90
>>166
それはそうや

0170風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:48:35.30ID:sIf7lDc90
>>161
口悪すぎて草

0171風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:48:45.30ID:EAuvIpwO0
オオカミの家とか前評判高かったけど観たやつおらんのけ

0172風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:48:52.09ID:CvVv8Rt6d
指定席だから行かなくなったな

0173風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:49:13.85ID:xuvsLd5g0
はよ老害呼ばわりでもなんでもしたらええやん
スマホでダラダラ違法アップロードのコンテンツ楽しんでるから感性が死んでるやん
お前みたいに何でもかんでも受け身じゃないねん、自分の意思で選択して映画館行ってるんやで?その大前提すら分からんとかほんま

0174風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:49:23.04ID:sIf7lDc90
>>171
見てないわ

0175風吹けば名無し2023/09/20(水) 12:49:40.47ID:DO8OS9Abd
>>168
映画が好きだから映画館でみる←これはわかる
でも強制されないと集中して観れないとかは別に好きじゃないだけじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています