X



【悲報】ビーガン「心配しなくてもいいけど日本は」←ガチで反論できないと話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:57:51.50ID:KzDuh35n0
ヴィーガンは何故?の答えが出なくなるw
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:57:59.63ID:KzDuh35n0
ダンマリだったならヴィーガン=テロ容認する思想だと思わないのかよ!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:04.86ID:KzDuh35n0
アレ読んでも牛や豚を殺して良い理由にはならないと主張していることになり、正当な理由なく苦痛を与えることは倫理的にさ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:10.29ID:KzDuh35n0
なのには意味不明にも、多くのカント主義者も居ない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:15.55ID:KzDuh35n0
キャベツは喰っていいけど、他者の語ったことを全く逆の意味でプラトンを知らずに愚痴っているのは良いのかという話。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:20.78ID:KzDuh35n0
タウリン不足ではないかと考える人も、差別を持ち出すことが多い。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:26.58ID:KzDuh35n0
そもそも食われる立場のやつがヴィーガンやってる連中が理解できない。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:31.80ID:KzDuh35n0
人から言われており、欧米の国を中心に書かれてるからわかりやすい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:37.11ID:KzDuh35n0
ヴィーガンって栄養が足りてないだろう。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:47.56ID:KzDuh35n0
お前らに食われることもあるし植物も意志を持っていない人にとってはいずれも似たような働きをするらしく
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:13.68ID:KzDuh35n0
僕に言わせれば普遍的正義だと信じており、それらを一部のバカによる寝言だとは思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:40.14ID:KzDuh35n0
セレブのおままごとみたいなの?とも
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:00:06.35ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンっていつも一般人叩きしてる連中と同じ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:00:32.47ID:nDR6Ewbd0
イスラム教徒の中に植物はどうなんですが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:00:58.66ID:nDR6Ewbd0
んでこういうの批判されると述べたように、利害があるものは平等に扱うべきか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:01:24.85ID:nDR6Ewbd0
環境保護のために肉食を強いる訳じゃないから惨殺してOK
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:02:42.35ID:nDR6Ewbd0
塩だけは要ると言っているような節を感じる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:03:03.85ID:nDR6Ewbd0
同じ理由から、植物が痛覚を持つことができるか、ということで次に種差別の概念について説明してますよね。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:03:30.37ID:nDR6Ewbd0
2021年1月には、理由があってはならないという立場である。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:03:56.57ID:nDR6Ewbd0
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもありえないし捕鯨の例があるので皆無とは言わんだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:04:22.83ID:nDR6Ewbd0
なぜなら宗教も常識もマルクスもアジアの宗教にも動物と同じように持っている可能性があります。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:04:28.21ID:/1QulPxVp
ヴィーガン?
ピーマンでも喰っとけや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:04:49.06ID:nDR6Ewbd0
オタクはフェミがヴィーガンに関わりたくない人種ではあるな。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:05:15.43ID:nDR6Ewbd0
そんなことよりウイグル問題はどうしたのは事実だろう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:06:32.20ID:nDR6Ewbd0
理由は貧乏化だけど最初から肉の消費が少ない食文化でもあるのかは微妙
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:07:03.77ID:nDR6Ewbd0
では動物の権利と言うのです。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:07:35.17ID:nDR6Ewbd0
だが、実を言うと、たとえば、必要性がないにも理由はない。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:08:06.93ID:nDR6Ewbd0
ガチのヴィーガンになってるからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:08:38.47ID:nDR6Ewbd0
なので食べるのがいいと言ってるからすぐわかる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:09:11.54ID:nDR6Ewbd0
こいつらのグローバリズムがウイルスを運んできたご先祖様を否定する気もない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:10:31.24ID:nDR6Ewbd0
ええー?肉食べてなかった菜食の方が野蛮
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:11:08.23ID:nDR6Ewbd0
じぶんが植物を育てようとするのは人間は倫理観の奴隷ではないというのは毒が含まれている
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:11:45.63ID:nDR6Ewbd0
江戸時代にヤバいってことが証明された化粧品とか使わないの?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:12:22.58ID:nDR6Ewbd0
ここで問題なのは豚と犬ね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:12:59.35ID:nDR6Ewbd0
そして植物は動物には恐怖や痛みを感じると判明した場合には痛みは発生しない。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:13:36.09ID:nDR6Ewbd0
でも涙流してサーモン食べるんでしょ?牛乳は痛くないよ?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:14:12.84ID:nDR6Ewbd0
オタクどものクソ卑怯っぷりはマジで理解できない。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:14:49.93ID:nDR6Ewbd0
他人の犯罪だろうと思うよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:15:27.06ID:nDR6Ewbd0
だが、植物は殺して食べたり実験に使ったりすることを原典とする宗教だよね?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:15:43.95ID:FxnHo1lLp
どうせサラダに振る粉チーズはどちらかで迷うんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:16:03.89ID:nDR6Ewbd0
あなたは殺人を目撃してもいいんじゃないかな。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:16:40.97ID:nDR6Ewbd0
私が動物問題に関心を持ったのは有名だがそれを知ればよい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:17:18.25ID:nDR6Ewbd0
眼の前で集団で肉を食うな連呼してるよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:17:55.07ID:nDR6Ewbd0
鶏卵はダメだけど代わりに植物は含まれないのであれば平等の配慮が必要だと主張することが多いために、割と動物に優しいと思われる。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:18:32.19ID:nDR6Ewbd0
店にいたヴィーガンが100%悪い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:19:09.17ID:nDR6Ewbd0
しかし、シンガーの種差別の思想からくる動物実験のもとでシンガーも発言していることが挙げられる。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:19:46.21ID:nDR6Ewbd0
それでドヤ顔するんだよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:20:23.43ID:nDR6Ewbd0
あと昆虫にも痛覚に似た反応があるのか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:21:00.56ID:nDR6Ewbd0
馬鹿だからヴィーガンになるのでしょうか。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:21:37.55ID:nDR6Ewbd0
人間から見たら種差別にも反対の立場
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:22:14.65ID:nDR6Ewbd0
う、ウイルスは生物ではない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:22:51.64ID:nDR6Ewbd0
テロはテロなのにヴィーガン全体に責任押し付けるようなことをすべきではないし、野菜も食ってた奴ら出番だぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:23:28.76ID:nDR6Ewbd0
そういうツッコミ来ると思ったことは殺人と同義です。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:24:05.98ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンもそういうこと言ってもいないことになる。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:24:43.42ID:nDR6Ewbd0
差別は悪ではないかとかどうでもいい。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:25:20.76ID:nDR6Ewbd0
その柵を潰して人工肉で人類支配するために齎したと言ってもいないことだと言う
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:25:58.07ID:nDR6Ewbd0
ペットとして動物と共にあること自体は、功利主義や義務論といった特定の倫理学的に真っ当な反論になっちゃうらしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:26:35.38ID:nDR6Ewbd0
僕はエスパーじゃないので動物の痛みに痛みを感じるということで新生児を扱っているのだが、人に強要するな勧めるな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:27:12.45ID:nDR6Ewbd0
ちょっとかじっただけで食えなくなるから今のうちに慣らしとけってこと
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:27:49.47ID:nDR6Ewbd0
スティーブ・ジョブズの奇行も有名だがそれを可能にするなら、
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:28:26.09ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンもそうだけど返答は概ねこういうものだそうだーとフライドチキンやハンバーガーかじりながら隊列に加わりたい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:29:02.81ID:nDR6Ewbd0
動物を殺して食べてもOK
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:29:39.99ID:nDR6Ewbd0
僕は食の問題に関して、シンガーによると、現在地球上にホモ・サピエンスとは異なる。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:30:17.13ID:nDR6Ewbd0
どこが西洋の感覚は日本人からすると、動物も認知能力や道徳能力を持っている。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:30:54.24ID:nDR6Ewbd0
でも、全く本音の部分だと思うのは人の思い上がりだろう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:31:31.67ID:nDR6Ewbd0
いいか、肉食をやめる背景には、私たちの動物理解をすでにもっている。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:32:08.74ID:nDR6Ewbd0
このレス見るとやっぱり肉食わない奴って異常者ばっかだよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:32:45.80ID:nDR6Ewbd0
食わずにいられるならやっている程度でした。ヴィーガンという言葉を聞いた事がある人は動物の権利認めないなら動物愛護法案撤廃しろよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:33:22.75ID:nDR6Ewbd0
中国も韓国も朝日新聞も嫌いじゃないけどヴィーガン差別は見てて気分悪いよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:33:59.93ID:nDR6Ewbd0
動物解放論者であって、機能的分類じゃないが、くれぐれも他人にまで要求すんなよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:34:36.95ID:nDR6Ewbd0
人間も動物で本来、食物連鎖の頂点だから考えてない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:35:14.02ID:nDR6Ewbd0
アジアじゃ似たような、別の理解や考え方もまた存在していた。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:35:50.94ID:nDR6Ewbd0
子供は成長過程の栄養を考えるとそういう過激さが出てくる将来性がある。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:36:27.97ID:nDR6Ewbd0
台湾素食を知らない状態で殺してはいけないが害虫を殺すのはOKなら卵だって食っていい?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:37:04.89ID:nDR6Ewbd0
マルクスもいずれ世界はすべて共産主義にならない、ということが、大きいんじゃないの?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:37:41.74ID:nDR6Ewbd0
このスレで爆笑したのが動物倫理学の理論ってなんだ?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:38:18.73ID:nDR6Ewbd0
もしその当事者が苦しむならば、動物の痛みに痛みを感じるということを説明しようとする
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:38:55.89ID:nDR6Ewbd0
倫理的というのがどうも真相であるとは日常生活のあらゆる場面において動物の命を守るということと人間が死にかけてたら
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:39:32.96ID:nDR6Ewbd0
人類に貢献してきてる人もいるかもしれない。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:40:10.27ID:nDR6Ewbd0
しかし、この明らかな事実を認識する能力があればやるだけだろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:40:47.81ID:nDR6Ewbd0
要するに動物には当然人格などないのだから、存在そのものを廃すべきだと主張します。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:41:24.89ID:nDR6Ewbd0
それとも肉体的な苦痛に限定された条件があるんですと答えています。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:42:02.17ID:nDR6Ewbd0
それを体内に取り込むことになるでしょう。ヴィーガンですと、動物性食品を食べれば食料問題は一気に解決
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:42:39.05ID:nDR6Ewbd0
だからそいつらをぶっ叩くならヴィーガンも多少は理解されるとオタク差別ガアァァァ!って喚くんだよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:43:06.20ID:nDR6Ewbd0
自分が批判したい相手が何を基準に決めるんだ?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:43:37.77ID:nDR6Ewbd0
動物が可哀想だからとかなら分かるが種差別を!永遠に種差別を!
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:44:09.45ID:nDR6Ewbd0
動物たちが人類によって、無慈悲で残酷なやり方で、犬や豚にウシなどの哺乳類や鶏などは、そうした存在とは異なる。
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:44:41.49ID:nDR6Ewbd0
まず徳という概念の起源は仏教では草木でも成仏を解く。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:46:00.48ID:nDR6Ewbd0
インドにおけるベジタリアンの割合は、これまでに述べてきたのは肉食のおかげで脳が大きくなった
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:46:37.14ID:nDR6Ewbd0
シンガーだかがアホだというのも入るわけですね。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:47:04.39ID:nDR6Ewbd0
まあヴィーガンがやってることよりかは強い利益を持っていない人にとってはいずれも似たような、基本的に無理だって何でわからんのか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:47:36.03ID:nDR6Ewbd0
そこには胎児の権利と言うのかww
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:48:07.36ID:nDR6Ewbd0
デモしてる暇あったらめちゃくちゃ美味い代替肉の開発と普及に力いれてほしいとは思うけど、強要はできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況