X



大企業の子会社就職する奴ってなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:52:13.51ID:SAvbe09u0
悲しくないんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:54:17.89ID:1TKjfsH6a
NTTデータとか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:54:39.02ID:CKpS/R7e0
〇〇ワークス
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:54:41.91ID:UFHjwKO00
子会社の方が給料よい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:55:14.25ID:SAvbe09u0
>>2
まだマシやろ
NECなんちゃらとか日立xxとかな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:55:36.85ID:SAvbe09u0
>>4
これはないだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:56:17.10ID:bqMBP5i90
自分の時間を売るんだから買い手が誰かより、いくらで買ってくれるかのほうが重要
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:57:09.61ID:xxBqUVOE0
どこに勤めるかよりなんの仕事をするかの方が重要やろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:57:23.20ID:YnmqvZvs0
>>2
NTTデータがNTTの子会社だからNTTデータ〇〇は孫なんだよね...
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:38.00ID:SAvbe09u0
>>8
大企業の尻拭いする仕事とか大企業のハゲに顎で使われる仕事のどこがいいんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:07.86ID:q+RlZ+cj0
ドコモも子会社化したしな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:08.39ID:ayWNZaQaa
>>5
ユー子メー子もまあプログラマーで飯食うなら悪くないだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:24.91ID:DavBfWjM0
じゃあ大企業の下請けならええんですか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:55.01ID:xxBqUVOE0
>>10
NTTデータ経営研究所やABみたいに子会社の方が上流担当してる場合もあるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:00:29.39ID:wJUqsKmt0
>>12
コード書いてるうちは二人前だとよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 00:02:17.40ID:wJUqsKmt0
>>14
知らなんだ
日立ソリューションみたいなもんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況