X



エルデンリングって結局どういう評価なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 15:50:45.62ID:Ca1Kc7dbx
中盤まで神ゲーという意見と全編神ゲーという意見で二分しとるやんけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:09:12.35ID:EdvNr7T40
つまらないかどうかはイッチ次第やしまずはやってみたほうがええわな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:09:26.65ID:AKxBmjfc0
でかいボスが4匹いてそのうちどれか2匹は倒す必要があるって感じや
ボスやダンジョン自体は結構あるけど結構無視できるで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:09:52.45ID:Ca1Kc7dbx
あとちなみにブラボでビルドとかガン無視でステ振りしてたんやが、エルデンは剣使いながら魔法も使うみたいなキャラにできるんか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:10:28.25ID:mfvWLHBEM
発売前ハードルすげー高かったからそれは下回ったけどまあ無難に受け入れられてるってイメージ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:10:45.16ID:AKxBmjfc0
>>56
使いたい武器や魔法なんかに必要な能力値さえ足りてればできる
まあ中途半端に降ってたら出来ることは増えるけど器用貧乏にしかならんな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:10:50.30ID:Ca1Kc7dbx
評判の悪い洞窟を調べてそこを避ければ神ゲーに近づくわけやな、サンガツ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:11:10.06ID:EgIRKHP/a
>>56
レベル上げれば余裕🙆‍♀
振り失敗しても途中から振り直しアイテム手に入る
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:11:56.98ID:Ca1Kc7dbx
>>58
ブラボみたいにステ低くても武器のレベル高けりゃなんとかなる感じではないんか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:12:31.70ID:qUPe/clb0
遺灰いらない
移動だるい

名作ではないけど良ゲーって感じ
あと重要だけど周回したり何度も遊びたくなる作品ではない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:12:39.20ID:y4dAnbgBM
そもそもイッチはダクソはやってるんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:12:47.91ID:Ca1Kc7dbx
うおおお遂に我が家にPS5が来るんか
これでワイもゲーマーよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:13:30.02ID:Ca1Kc7dbx
>>65
フロムゲーはSEKIROとブラボだけや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:13:54.20ID:+H94NOyj0
フロムゲーの中で賛否あるだけで
ゲーム全体なら全打席ホームランや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:14:11.87ID:Ca1Kc7dbx
>>64
あーなるほど、ブレワイ感覚でやればええんやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:14:17.77ID:InQxhtUla
PS5中古でいいからいつ3万になるんや
ゲーム機は3万以下しか出す気にならん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:14:27.01ID:AKxBmjfc0
>>63
なんとかなるが勝てるかどうかならなんとかなる
能力値が足りてなかったら強い武器でも本来の性能が出ないって感じや
魔術にもそれぞれ必要能力値があって足りてない場合は使えない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:14:34.09ID:iz5qWGfL0
ワイはそこそこ楽しめたな
データ4つ作ってどれも100時間は超えてるわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:14:47.10ID:Ca1Kc7dbx
>>68
"買い"やね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:15:11.40ID:AKxBmjfc0
あとノーマルエンド見れば全実績コンプやから久しぶりにやるわ
ファルムアズラまで行ってそこで落下死して萎えてやめたきりなんよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:15:24.02ID:y4dAnbgBM
>>67
なるほどな
エルデンはシステム的にはダクソ4やが、ストーリー的にはなんの繋がりもないんでな
単品でプレイして問題ないで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:16:05.43ID:AKxBmjfc0
うおおおワイのラニたそなりきりデータと久しぶりの対面やぁぁぁ!!!
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:16:07.20ID:Ca1Kc7dbx
>>71
なるへそ、サンガツ
とりあえず最初は体力60にするのがいい的な記事見たからあとはノリでやるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:16:12.50ID:7hbluspG0
トロコン楽なのはいいよな
ACVIトロコンめんどいわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:16:37.55ID:bQToBbOl0
ワイもちょうどエルデンリングやってるけど20時間が一気に潰れてびびってる
リムグレイヴで元はとった
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:16:54.95ID:+H94NOyj0
モニスタ乱撃とかいうどのビルドも持っていて腐らない有能
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:17:15.36ID:nj+SexWE0
クソボスは多いけど総合的には神ゲーだと思ってるわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:17:21.93ID:AKxBmjfc0
>>77
安定したいなら序盤は欲しいステータスを30くらいまで上げたらええで
まあクソみたいなステ振りになってもなんとかなるゲームやしあとから振り直せる場所もあるから好きなようにプレイしてみ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:17:31.00ID:Ca1Kc7dbx
>>75
サンガツ
テンション上がってきたわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:17:51.21ID:iz5qWGfL0
体力60はやり過ぎちゃうか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:18:41.65ID:Ca1Kc7dbx
待ってろよSONY、お前を見捨ててない日本人がここにおるからな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:19:13.51ID:AKxBmjfc0
なぜか高難易度ゲームみたいなポジションにいるけど無駄に縛らなかったら誰でもクリアできるくらいには救済要素とか強アイテムあるからな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:19:18.91ID:7hbluspG0
いくらオープンワールドとはいえボス多すぎてダルかったな
DLCは焼き増しボスなしで頼むで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:19:52.96ID:OoqzlEXv0
アルター高原到達までは何度やってもうおお!てなるわ
その後はゴミ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:23:51.18ID:vXJF5QG30
DLCくるからこれからまだなんJでも話題になるやろし買ってても損はないやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:24:03.94ID:YnmqvZvs0
ディレイが酷すぎて全く楽しめなくて途中で投げたわ
ブラボとダクソは面白いのに
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:25:28.78ID:NaQTcNA+0
DLCなんかよりティアキンみたいに使いまわして大掛かりなギミック追加して新作出せばめちゃくちゃ売れるのに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:25:32.60ID:CZOPiTc70
隻狼ブラボの戦闘想像してたら肩透かしくらうけどまあ別ゲーとして楽しむんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:25:45.35ID:+H94NOyj0
強攻撃最大タメ使うと割と楽になる敵もいるから覚えておくとええで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:26:02.02ID:UMY6zvry0
クソって言われるところも要所要所にあるけど全体的に見ればすげぇ上手く作られてる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:27:01.51ID:y4dAnbgBM
そういやDLCっていつ出るんやろ?
待てるなら本編+DLCセットを安く買うってのも有りなんやが
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:27:13.73ID:YgEPRLVba
ディレイと入力読みは確かに酷かった
戦闘が全然楽しくない
マルギットとツリーガード合わせて150回は死んだ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:28:30.88ID:+H94NOyj0
ディレイ長すぎて最大タメ入るの草
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:28:39.91ID:AKxBmjfc0
>>95
なんのアナウンスもないし来年初頭とかな気がする
気がするだけやけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:29:54.02ID:O0zKu+Ej0
ワイ特大バッタ二刀流やったからボスは楽勝やけど道中のワラワラしとるやつらは面倒やったな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:33:59.96ID:EgIRKHP/a
ディアロスメイクして本編も対人も遊んでたけど
めっちゃファンメ来た

ネタコスRPGにまでケチ付けるギスギスやった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:34:26.15ID:3CWR4yhE0
オープンワールドと死にゲーが合わないと言うのを体を張って示してくれた凡作
フロムのバランス取りの下手さも発売延期しちゃう開発力の追いつかなさも露見したのもある
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:36:26.24ID:g5TdXROmr
ワイが遊んだオープンワールドゲーム
ウィッチャー3
アサクリオリジンズオデッセイ
ドラゴンズドグマ
ブレワイ
エルデンリング
スパイダーマン

の中では3位やな
1位はスパイダーマンで2位はアサクリで3位がエルデンや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 16:38:31.99ID:y4dAnbgBM
>>98
発売から丸2年でリリースかもしれんね
しかしもう一年半経ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況