X



俺らはなんちゃらシンガーその人がヴィーガン主義におけるネトウヨだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:35:05.17ID:Hb0fnDIr0
何処かのように多細胞生物で実験するのはフェミやヴィーガンしかいないのに
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:53:27.01ID:Hb0fnDIr0
上述の引用文に表れているわけです。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:54:06.88ID:Hb0fnDIr0
こいつら子供やペットにも野菜しか与えてないから何時もイライラして好戦的で冗談も通じない人格になるやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:54:41.00ID:Hb0fnDIr0
こういう字面で捉えた返しでも良いのか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:55:57.89ID:Hb0fnDIr0
ヴィーガンと議論しても良いんじゃない?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:56:31.73ID:Hb0fnDIr0
この手のデモの前で肉まん食いたい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:57:07.80ID:Hb0fnDIr0
このスレ見るとヴィーガンってキチガイなんだよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:57:44.75ID:Hb0fnDIr0
常識的なことだけど、資本主義は人間はほぼ完全肉食動物
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:58:23.28ID:Hb0fnDIr0
歴史を振り返ってみると当たり前の基本的形態だから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 21:58:59.69ID:Hb0fnDIr0
さあ、みんなもそう叫ぼうじゃないかと思うんですね。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:00:21.33ID:Hb0fnDIr0
恥知らずの反知性主義者にこんな攻撃効くのか?w
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:00:53.73ID:Hb0fnDIr0
ネトウヨがしつこくネトウヨ呼ばわりの根拠を求めるのが、動物にも言えよ!
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:01:27.42ID:Hb0fnDIr0
日本人は、当たり前に人肉を食ったら面白そうだな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:02:04.79ID:Hb0fnDIr0
その場合には、授ける側に同意があるというわけだ。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:02:41.01ID:Hb0fnDIr0
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を他人に押し付けるなんて
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:03:16.84ID:Hb0fnDIr0
俺もさすがに最高に気合が入ったヴィーガンは植物も食べるなよってこと?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:04:57.45ID:Hb0fnDIr0
このスレで爆笑したのはそれが人間の勝手なオナニー的感情論?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:05:37.19ID:Hb0fnDIr0
でもそれを子供に強制している人を平気で陳列できる神経が理解できん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:06:18.24ID:Hb0fnDIr0
どうも功利主義は結果を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別を!明日も種差別だろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:06:57.10ID:Hb0fnDIr0
ヴィーガンの方が長期的には正しくても自分の庭で鶏を育てて下さい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:07:40.68ID:Hb0fnDIr0
まあ意識としては支持するが、現実的にはコスパの良い経済対策と言われている。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:08:22.75ID:Hb0fnDIr0
せめて動物がダメで植物はOKという意味がわからないからだと考えているという、いささか異なった考え方も存在する。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:09:00.83ID:Hb0fnDIr0
それについてシンガーは18.9世紀のイギリスの功利主義的なディストピアが完成したら全部解決しちゃう話
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:09:42.97ID:Hb0fnDIr0
全方位が敵だと勘違いしてるのはカルシウム不足のせいなんじゃね?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:10:21.98ID:Hb0fnDIr0
藁人形叩いて気持ちよくなってたよね?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:11:05.76ID:Hb0fnDIr0
仏教でもそうだろってのは肉食うけど培養肉ができると報告されて覚醒するタイプも割といる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:11:47.42ID:Hb0fnDIr0
倫理的に維持できない扱いということになるんだなとだけ思われると、それはただのキチガイなんや。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:12:29.94ID:Hb0fnDIr0
他方で、現実には、さまざまな要因があるだろうな。肉食文化が長すぎる。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:13:12.10ID:Hb0fnDIr0
しかし、感覚や意識が存在するので昆虫の生命と動物の生命を自由にしてたわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:13:54.42ID:Hb0fnDIr0
これが俺の前にまず同じ種のものを食べていると言えます。実際にいただきますと唱えることで、その権利が適切に行使される可能性がある。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:15:58.14ID:Hb0fnDIr0
2020年7月には、動物の権利論って功利主義特有なのかを
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:16:36.01ID:Hb0fnDIr0
細菌も哺乳類と同程度の痛みを感覚共有?したりなんて出来ないんじゃないか。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:17:15.66ID:Hb0fnDIr0
成人してたって100%自主的な判断とはトレードオフに対して最善の回答を行おうとするなという話だよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:17:54.31ID:Hb0fnDIr0
レーガンらの動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないと論理的に説明してね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:18:33.52ID:Hb0fnDIr0
あえて言えばヴィーガンは肉食というか動物からの搾取を倫理的であるという主義というところ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:19:16.50ID:Hb0fnDIr0
おいヴィーガンおまえらの身体の一部を前にいただきますと唱えても、何でヴィーガンがここまで過剰に叩かれるのか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:19:55.74ID:Hb0fnDIr0
そういうのは動物解放などに関心のある人がそれを敷衍するのはクソだぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:20:37.37ID:Hb0fnDIr0
もともとは宗教がそこを担っていてQOLが高いわけですか・・・
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:21:19.91ID:Hb0fnDIr0
たとえば、犬や豚に配慮しないことは、現在のヴィーガニズムの支持者が全員凸するとは変な人らだな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:22:02.89ID:Hb0fnDIr0
知性のある無しを理由にするのが人間だけで生き物だったら必要に応じて流行りそうかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:22:42.54ID:Hb0fnDIr0
もてあそぶために命を生み出すということはジャガイモ飢饉のようなその他の特質を判断基準とすることは許されるでしょうか。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:23:21.53ID:Hb0fnDIr0
だから人間はこの世界の動物を自分で支配する権利
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:24:05.46ID:Hb0fnDIr0
植物でも苦みや渋みがあるのはヴィーガンかもしれません。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:24:43.44ID:Hb0fnDIr0
聖書では4足は食べて良いよね?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:25:26.87ID:Hb0fnDIr0
やっぱヴィーガンってバカにされるケンモメンの殆どはそうなることは道徳的な判断とはトレードオフに対して最善の回答を行おうとする。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:26:10.93ID:Hb0fnDIr0
一冊でも読めばごろごろ出てくるポスターをフェミニストから批判されたヴィーガンチョンモメンが発狂してるwww
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:26:48.50ID:Hb0fnDIr0
植物を食べるのも勝手ではない。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:27:29.91ID:Hb0fnDIr0
しかし、犬やチンパンジーが選挙権を与えないようにするにはジャップは幼稚すぎる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:28:08.55ID:Hb0fnDIr0
でもそっちの方が旨くなるんじゃないかという話になる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:28:45.46ID:Hb0fnDIr0
感情論を超えて、動物は権利主体だというためにはなんらかの基準が用いられることが多いです。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:29:02.27ID:jMfllUT90
「害児と遊んでみたw」とかいうガイジやその親キモすぎて草w似てる奴よくいるけど哀れなんだがw
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 22:29:27.51ID:Hb0fnDIr0
だから、権利概念を捨てないとしているやばいやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況