折り紙付きの「折り紙」とは、紙を横半分に折った文書のことなんやで。
平安末期より、公式文書や贈呈品の目録として用いられていたんや。
そこから、江戸時代には、美術品や刀剣などの鑑定書を「折り紙」と呼ぶようになり、確かな品質が保証されている物を「折り紙付き」と言うようになったんやで。