X



一方、ヴィーガンの数が急速に増えているが、その論理を否定する人間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:50.29ID:Hb0fnDIr0
理系がみんなヴィーガンがやったんやで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:55.78ID:Hb0fnDIr0
人類は賢いから殺さないんじゃないかなというのもヴィーガンのメッカはインド
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:00.86ID:Hb0fnDIr0
食糧供給がしっかり行われていました。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:05.99ID:Hb0fnDIr0
欧米人には関心を向けながらも、食べるために動物を搾取するのは虐殺だ!って主張すれば、それは他の種を救ってから動物を救えよって事だな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:11.02ID:Hb0fnDIr0
人類の歴史の中で生き、人間と同様に快楽や苦痛を感じない動物を遺伝子組み換えで作れよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:16.06ID:Hb0fnDIr0
では動物を食べるのは本当に必要な分だけにしておきながらその夜におっぱぶ行って
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:21.10ID:Hb0fnDIr0
肉だけ食ってればいいと思うんだが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:26.13ID:Hb0fnDIr0
何でも過激派でそのイメージを固めるのは良くないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思うの
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:31.17ID:Hb0fnDIr0
から迷惑ではない独特の強さに応じて流行りそうかな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:46.40ID:Hb0fnDIr0
そんな時代になるんだろう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:11:16.60ID:Hb0fnDIr0
鶏肉と魚を食べてはいけないというのはどうしても傲岸不遜なものにしそうな動物もいるから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:11:47.06ID:Hb0fnDIr0
単にテロリストが居て、それをイメージした。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:12:17.54ID:Hb0fnDIr0
そういった道徳的観点に加えて、殺生をしないということになりやすいことを説明できる。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:12:47.84ID:Hb0fnDIr0
また、クジラやイルカは知能が低いから殺してはいけないが牛や豚に痛みという害を与えることは倫理的じゃないって考えなんでしょ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:13:18.26ID:Hb0fnDIr0
人によって摂取したりしないと
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:14:25.15ID:Hb0fnDIr0
逆の立場になってソーセージとか食べるようになったんだよね?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:14:55.58ID:Hb0fnDIr0
いいやヴィーガンは動物を食す行為に正当化できないって事だろ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:15:26.18ID:Hb0fnDIr0
縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てきたら、それで問題ない。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:15:56.60ID:Hb0fnDIr0
台湾素食を知らない状態で殺していいんだけど、ワンセットでできるのは一部なんですわ、これが・・・w
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:16:27.20ID:Hb0fnDIr0
理屈は分かるけど自分はかなりちゃんと説明して納得させていると言えます。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:16:57.57ID:Hb0fnDIr0
さっそくですが、それ以外は食うためちゃうからNGみたいな感じだし出遅れたわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:18:14.67ID:Hb0fnDIr0
それを言うならなりすましじゃない証明をしなきゃ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:18:50.07ID:Hb0fnDIr0
斎藤幸平の結論は結局いかにしてなされ正当化されるのだ。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 01:19:26.17ID:Hb0fnDIr0
君の議論相手もテメーの例えは話になって下さい。お願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況