X



Vtuberが「バーチャル世界の住人」という設定を捨てた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:12:50.15ID:T/mdJcZM0
なに?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:13:19.82ID:T/mdJcZM0
平然とリアルの飯の画像とか投稿してて意味わからん
二次元キャラであるという設定を守れよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:13:30.92ID:OwpoC9220
お金稼ぎの邪魔になるからね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:07.81ID:YVeoFzfpa
おじいちゃんいつまでそんなこと言ってんの笑
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:20.97ID:bgvOmoVna
いやその設定あったのキズナアイとシロだけやん
他は別に違う設定のやついたし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:31.93ID:OwpoC9220
VtuberはバーチャルYouTuberの略ではない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:46.77ID:IT1cJjU/d
リアル感出せば豚がワンチャンあるか?って思い込んで勝手に貢いでくれるからね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:53.20ID:IzalywCp0
生配信が長時間高頻度になってRPに限界がきた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:15:10.78ID:462SNE+o0
黎明期の中でパッとしなかったときのそらが一番成功してる事実
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:15:12.14ID:bgvOmoVna
ニワカはほんま全員バーチャルの住民みたいな勘違いしたまんまよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:16:06.78ID:7OfSxgsj0
リアルセックスが楽しいから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:16:25.74ID:l/tAX9REM
普通に顔出しすればええのにな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:16:31.10ID:UtUwVE9/0
🍗❄?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:17:00.99ID:YMXUvoVA0
批判したら提訴してくるから中身が透けて見えるんだよね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:17:52.42ID:Nvxuz+is0
未だに律儀に二次元設定守ってるやつなんて大手古参くらいしかおらんよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:18:11.24ID:pYDPZVUS0
ぽんぽこが異常だから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:19:12.92ID:W3kRo9rha
無事顔出しせずに絵がちょっと動いて配信するだけの人達になった模様
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:19:20.47ID:bgvOmoVna
>>15
そもそも二次元設定のやつなんてほぼいなかったし
初期の多かったのはVのガワでYouTubeやっててその見た目で現実にも生きてますよって設定
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:19:33.51ID:ojcy7ts7d
守るメリットない設定はそんなもんでしょ

守らないと消える少数より
守らんでも金出す多数がいれば
そらそうなるよ

少数派になった自覚持ちな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:20:40.68ID:hKdZ1GgF0
芸能人じゃなくて配信者の方が儲かるって分かったから
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:21:00.12ID:UIgs2vJ4d
ワンチャン期待させた方が金落とすからやな…
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:21:02.23ID:+6T9MGh9d
🐷💵 📺👩

💸❄🍗❄💸 💰👨🏩👩💰
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:22:53.75ID:ua502PgG0
そんな設定のやつそもそも初期にすらほとんどいない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:30:55.80ID:DHdZYANsa
>>9
大神ミオの占いで泣くほどには辛酸を舐めてるけどな
自分を追い越す後輩たちへのプレッシャーもすさまじいのかもしれない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:33:44.96ID:462SNE+o0
>>24
キズナアイやらミライアカリに比べたらホロライブの礎ってだけで誇ってええと思うけどなあ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:34:04.74ID:T/mdJcZM0
え?
中身は生身人間であることが普通なの?
それじゃああの隅に置いてる二次キャラはどういうこと?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:35:51.92ID:FxRu0W/y0
いまとなってはゲームするだけの人でバーチャルである必要ないよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:36:19.49ID:2dS2NoI6M
でもみこちは処女やで🤗
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:37:14.96ID:HwRX40Zw0
もっと仮想空間みたいなところで茶番劇とかするのかと思ってたらゲームして歌うだけだったでござる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:37:59.24ID:/thxP4RX0
求められないから滅びたんやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:38:05.70ID:+z2old+va
アニメアバターライバーに改名して欲しい

本物のバーチャルライバー探す時に邪魔すぎる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:39:07.26ID:/thxP4RX0
>>31
本物志向やねぇ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:39:52.78ID:bgvOmoVna
>>26
そもそも認識してる設定が違う
そのアバターの姿で現実にいますって設定のやつが多いってことや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:41:33.62ID:bgvOmoVna
要は2Dとか3Dとかキービジュアルをガワとかアバター扱いしてない
あれが素顔であり素の姿という(設定)
大体のVtuberは過去から現在まで大体これ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:41:46.81ID:fCMNs7UE0
正直素を出さないと全然面白くないだろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 19:42:01.37ID:d2IpPAqkr
あいつらゆっくり実況の美少女版やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況