X



コドオジに親の介護させたらいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:06:39.27ID:lgth5ueuM
弟がコドオジなんやが介護要員と思ってるわ
貯金たんまり溜め込んでるし暇だし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:07:10.27ID:lgth5ueuM
ワイは家庭持ってて子供に妻に金と時間使うから親の介護する暇が無い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:07:54.69ID:K20qfMULa
イッチ遺産もらえなくなるんちゃう?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:08:18.74ID:uFFiqVxma
>>3
遺留分定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:08:23.39ID:lgth5ueuM
>>3
なんで?
弟と折半やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:08:59.02ID:Wu2nUKjt0
介護されてる側だよね😅
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:09:41.28ID:SOADYiTza
>>5
介護せずに遺産だけもらうとか虫がよすぎやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:10:23.25ID:lgth5ueuM
>>7
今まで親に介護されてたのはコドオジだろ
ワイはコドオジ弟のように親に世話かけてないし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:29.69ID:q5GHXhrla
>>8
親やって成人するまでは面倒見たやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:59.14ID:nnc8iusha
コジコジは役に立ったことないよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:12:22.03ID:lgth5ueuM
>>9
成人なるまでの2倍の40まで弟の面倒見てるオッヤやぞ
それにワイは孫の顔見せてるしどっちが親孝行やねん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:15:08.44ID:69TdG5CbM
親子は互いに扶養義務があるから特別受益に当たらなければ相続分には関係しない可能性がある
他方で要介護者に対する献身的な介護は寄与分として認められることもある
そうすると介護を一人が主に支えた場合はその者が結果的に多く相続することもある
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:15:34.56ID:ifHVHvEea
>>11
仮にそうやとしても
自分がもうあかんとなったとき死ぬまで世話してくれた弟と
それ以外やったら弟に情が湧いても不思議じゃない
遺産は全て弟のものとする
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:18:07.90ID:69TdG5CbM
親子間には互いに扶養義務があります
よほどの豪華な生活をしていない場合はともかく一般的な扶養の範囲内ならば扶養義務を超えて贈与があったと認められず特別受益として認められることは少ないでしょうらしいで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 20:18:12.65ID:fMpaGXyh0
弟が弁護士に相談してたらアウトな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況