X



音楽全く聞かないんやけど、みんな音楽の良さ分かるのすごくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 00:09:32.07ID:Kzs75Blnd
ワイ的には絵画が素晴らしいと思えたり、パリコレに出ているような服の善し悪しが分かるようなやつらと同じくらい特殊な能力に見える。音楽を全く聞かないって言うと驚かれるレベルでみんな音楽好きなの不思議やわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 00:59:31.51ID:Kzs75Blnd
>>79
確かになぁ。でも単純に音楽の良さが分からな過ぎて、なんで自分が音楽好きじゃないのか、なぜ大衆が好きなのかを言語化してみたいけど難しいなぁ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:21.44ID:Kzs75Blnd
>>81
まぁそうかもね。でも音楽アリの方が集中出来るって人が多かったから、全く理解出来なくて困惑してるんだよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:39.14ID:UtwdIHaM0
ジムとかで流れてるのはしんどい気持ちを忘れさせるためやろ
あと人はf分の1ゆらぎっていう周波数で集中しやすくなるってこともわかってる。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:48.36ID:9Yfq045e0
>>77
どうだろうな
心臓や人間の身体は色々と脈打つことで体液循環させとるからビートが生まれる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:53.64ID:6buPF1NR0
>>73
例えば映画の盛り上がるシーンでBGMがあるとないとじゃ全くちゃうけど体験そのものを曲と映画の内容に分ける事は出来んやろ
詩と音の関係もそれと同じや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:01:19.51ID:9Yfq045e0
>>83
ワイは無理やしそういうもんやとしか思っとらんけどなぁ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:02:23.06ID:we2NTY9u0
10代の頃ある音楽を聴いて、自分の好みとは何か音楽とは何かみたいなことが
わかったというか悟ったというかそんな経験をした。
それからはこれは好きとか嫌いとかわかるようになって今でも音楽聴くのはわりと得意って感じ。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:02:32.13ID:9Yfq045e0
>>84
そんな単純なもんでは無いと思うけどな
バウアーなんかはトレーニングのときにラム・オブ・ゴッド聞いてる言うとるしそれで苦痛が和らぐとも思えん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:02:38.73ID:qrQuAo8B0
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:03:19.91ID:9Yfq045e0
>>88
そういうのってあらゆるものに言えるよな
ほんで死ぬまでほとんど変わらん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:03:27.42ID:UtwdIHaM0
>>83
本気で集中したい時は何も聞かない。
集中したいけどすぐ疲れるし、集中力が続かない時に集中力7割を持続させたい時に音楽を聴くイメージ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:04:24.68ID:Kzs75Blnd
>>84
ってかしんどいけど筋トレって嫌なしんどさじゃないし、もっとプレートの着脱の音とかトレーニング中に盛れる声とかそっちの方がボルテージ上がってくるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:05:11.98ID:Kzs75Blnd
>>92
なるほどね。それなら理解できるかも
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:06:03.53ID:Kzs75Blnd
>>91
まだ20やけど12歳くらいで自分という人間の大枠は完成された気がするわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:06:48.94ID:UtwdIHaM0
>>93
筋トレを嫌なしんどさやと思う人もあるってことや。お互い様に。
つまりイッチはまず音楽を聴いてみることやな。
慣れるまで。それでも好きになれないなら無理や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:06:49.19ID:UtwdIHaM0
>>93
筋トレを嫌なしんどさやと思う人もあるってことや。お互い様に。
つまりイッチはまず音楽を聴いてみることやな。
慣れるまで。それでも好きになれないなら無理や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:08:29.25ID:oUWYIGl00
良し悪しなんかわからんぞ
好きずきがあるだけ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:08:33.15ID:9Yfq045e0
>>95
何と言うかまずはガキの純粋な心で感動するねん
それがずっと続く人もいる
鉄オタなんかがそうや
ほんで反抗期やら迎えて逆張りしたりすんねんな
その上で感動したりすると落差もあって生涯の友になったりする
まぁ君は色んな音楽に出会えなかったんやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:09:35.68ID:Kzs75Blnd
>>97
まぁそうやね。とりあえず聞いてみることから初めて見るわ。でも筋トレの方は多分ある程度マッチョなやつはそんな嫌々やってないと思うけど結構な割合で音楽聴いてる。プロボディビルダーも聞いてるしなぁ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 01:09:55.13ID:TgXtRSiW0
>>77
GTA3のラジオ局がこんな感じやった。RISE FMってやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況